goo blog サービス終了のお知らせ 

52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

本屋の洋書コーナー

2013年02月10日 | 徒然のこと


神保町ラドリオ



久しぶりのウィンナーコーヒー

う~んまい♪


***

Out of My Mind

out of my mind

今ちょっとずつ読んでいる本です



仕事に必要な本を探しに本屋の洋書コーナーをぶらつくことがよくあります

今どきはamazonで「中見!検索」もできるけど

本当に仕事で使える本かどうかはきちんと全体を見てからでないと

わからないものです

だから、面倒だけれどやっぱり本屋さんに行くしかないのですが

残念ながら、洋書コーナーが充実している本屋さんは本当に少ない・・・

ちなみに、三省堂書店の洋書コーナーは前から小さかったけど

最近もっと縮小してしまいました

池袋のジュンク堂も意外に洋書コーナーは充実度が低いです

ミステリーやライトノベルや英語教材はたくさんあっても

わたしが欲しい種類の本はほとんどないのです


で、やっぱり洋書を探すなら

新宿の紀伊国屋書店か東京丸の内のOaz丸善となるわけで

これは仕事仲間の間でもだいたい一致した意見です



Out of My Mind

out of my mind は仕事で使える本ではなく

完全にreading for pleasureです

ところで、語学力の向上に pleasure readingは非常に効果的

好きなものを楽しんで読んで英語が上手になったら

こんなにうれしいことはないですね







コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。