goo blog サービス終了のお知らせ 

アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

「大江戸骨董市」は雨模様でしたが・・・

2023年11月14日 | イベント
12日の朝過ぎ過ぎに国際フォーラムに到着しましたが、結構雨が降っていたので商品の上にビニールシートを敷いて様子をみることに・・・



しばらくしてHさまがお見えになったので二人でお話をしながら雨宿りをしていたのですが、なかなか止みそうになく、それどころか強くなってきました。

お昼前頃にはなんとか止み、お客さまもお見えになったので「骨董市」らしい雰囲気になりました。

海外からのお客さまも沢山お見えになり、当店でもお買い物をしてくださり・・・

一番人気だったのは英国やフランスで買い付けた「1000円」のブローチでしたが、元々は3800円以上で販売していたお品ですので、お客さまに喜んでい

ただけたようです。

6歳くらいの可愛い女の子のお客さまがお買い物をしてくださったので、英国の小さなブローチをプレゼントしたらとても喜んでくださり、



私も楽しくなりました。

こういうふれあいができるのも「イベント」出店の良さだと思うと、飛行機での移動では天候に左右されるのでなかなか出店ができないことが少し悔しいと感じました。

もしかしたら、数年後に蓼科に引っ越ししたら「特急あずさ」で出店できるようになるかも?と思ったりしていますが・・・

次回の出店は3月末を予定していますが、さてどうなることでしょう・・・

お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから長崎空港へ、、

2023年11月13日 | 日記
長崎空港行きの機内に乗り込みました。

またまた出発が遅れています。

私が乗る飛行機はいつも遅れるような、、、

ということはハウステンボス行きのバスに乗り遅れるので

空港で一時間以上待つことになりそうです。

地方暮らしならでは、ですね。

それでは長崎空港に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから東京へ・・・

2023年11月11日 | イベント
     (写真はロンドン・コベントガーデンで毎週開催されているアンティークマーケット)

今日は午後の便で東京へ行くので、これから連れ合いの食事作りやお掃除をしてから長崎空港行きのバスに乗ります。

明日の「大江戸骨董市」で、今度こそはみなさまとお会いできますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスアンティークファッションプリント画入りフレーム・・・

2023年11月10日 | ネットショップ
パリのアンティークマーケットで出会ったファッションプリント画付のフレームを4点、ネットショップにアップしました。

こちらは1897年のオリジナルの作品とかで希少なファッションプリント画ではないかと思われます。






もう一枚も同じサイズです。




そしてこちらの二枚はサイズも大きくて、パリから持って帰るのに苦労したので、購入したことを後悔したりしたのですが、でもやっぱりこうして見るととて

も美しいので買ってきて良かったと思っています。








         詳しいことはネットショップをご覧ください。


          ネットショップはこちらからご覧いただけます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さまからの嬉しい贈り物・・・

2023年11月09日 | 日記
昨日、お客さまから贈り物が届きました。

京都の老舗の和菓子屋さん「松葉屋のお多福豆」です。

私は大の豆好きなので自分でもよく豆を煮たりしますし、小豆は冷凍してあり、欠かしたことはないほど・・・

なので、勿論「甘納豆」類は大好物です。

お買い物をしていただいただけでも嬉しいのに、さらに贈り物まで・・・

Sさま、本当にありがとうございました。

こうして、私がアンティークのお仕事を始めなければ出会えなかった素敵な方々との出会いに感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国の電話ボックスは・・・

2023年11月08日 | イギリス
チェルトナムの街角で見かけた電話ボックスですが、鍵がかかっていて入れないようになっていました。

遠くからいくつか見かけたので「今どき公衆電話を使う人がいるのかしら・・・」と思っていたのですが、やっぱりね、と言う感じです。

でも、中には携帯電話を持っていない人もいると思うのですが(そういう人は出歩かない?)・・・

日本でも携帯電話を持たない人はいるのです。

私たちの恩人というか、とても大切なご夫妻は未だに携帯電話を持ちません。

なので、待ち合わせの時には前日に、念入りに電話(自宅の)で確認をしますが、お二人ともご高齢なのでもし何かあったら?といつも思うのですが・・・

でも、昔は携帯電話がなくても普通に過ごせましたから、そのことを思えばどうってことないのですが・・・

やっぱり、友人同士のラインで「遅れる」とか「今、向かっている」とか連絡が取れるので本当に便利だと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい黄緑色のベルギーのレースなど・・・

2023年11月07日 | ネットショップ
先ほど、先月パリのアンティークマーケットで買い付けてきた美しいレースなどを7点ネットショップにアップしました。

こちらは多分ベール用のレースだと思われますが、とても美しい黄緑色のレースです。



そして、こちらはベルギーの可愛いお花のモチーフ、



ハンドメイドに使えそうです。



お求めになりやすい100センチ単位で販売いたします。

他にもフランスやベルギーのレースなども・・・・














興味のある方はネットショップをご覧ください。



            ネットショップはこちらからご覧いただけます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なので・・・

2023年11月06日 | ネットショップ
今日は久しぶりに雨が降っており、家の中は電気を付けないと見えないほどの暗さです。

来月になれば外壁修理工事も終わり足場も片付けられると思うので、そうすれば少しは明るくなると思うのですが、とにかく現段階では暗すぎて写真撮影は不可能です。

本当は買い付けた商品の撮影をしたいのですが・・・

今回買い付けてきたレースなども12日開催される「大江戸骨董市」には少し持って行きますが、こちらのレースなどは量が多いので持って行けませんので



もし、お越しになられる予定のお客さまで「見てみたいと思われるお品」がございましたらお知らせください。

今度こそ、雨天中止にならないことを願っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉はまだですが・・・

2023年11月05日 | 日記
昨日ヤマト運輸へ行った帰りに見かけたもみじは紅葉していなくて、

ハウステンボス周辺に来るとやっと少しだけ紅葉している木々を見かけました。



ホテルオークラの入り口もこんな感じで、



綺麗な紅葉が見たいと思う日々です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ヶ枝酒造の蔵開きでシングルモルトを・・・

2023年11月04日 | 日記
今日は朝からヤマト運輸センターに行った後ハウステンボス駅に行き、そのままシャトルバスに乗り、「梅ヶ枝酒造」さんに行ってきました。



実は、建物周辺のコスモスの写真を撮るのがメインだったのですが、残念ながら今年はコスモスが少なかったのか(それとももう終わり?)少ししか咲いていなくて



少しがっかりしました。

お茶室での「お茶会」もコロナ以降は開催されていないようで、



お庭の鯉が大きく育っていました。



甘酒や純米酒を少しだけ試飲し、お目当てのシングルモルトを購入してきました。



バーボンの樽で作られており、まだ4ヶ月しか熟成していないのでお味はわかりませんが、日本酒だけではなく、ジンを作ったりといろんなことに挑戦している杜氏さんたちを応援したいと思っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフドール付のランプシェードですが・・・

2023年11月03日 | ネットショップ
パリのアンティークマーケットで出会ったハーフドール付のランプシェードですが、レースのドレスがかなり汚れていたので新しく付け替えてからお売りしようと
思っていました。

でも、お客さまの中には「アンティークなんだから汚れているのは当たり前。そこがいいのよね」とおっしゃる方も・・・

なので、とりあえず、このままネットショップにアップすることにしました(ご自分でお好きなドレスに着せ替える方もいらっしゃいますので)。





中はそのままお使いになれると思います(LEDの電球セットもサービスいたします)。



レースはやはり付け替えた方が良いかも?





そして、こちらはピンドールさんですが、



目立った汚れなどは見られませんのでこのままお使いになれます。




詳しいことはネットショップをご覧ください。


                     ネットショップはこちらからご覧いただけます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスアンティークジュエリーボックス・・・

2023年11月03日 | ネットショップ
アンティーク好きにはたまらないゴールドのジュエリーボックスですが、勿論美しいガラスの蓋も付いています。



そしてこちらはガラスにゴールドが装飾されたものですが、







お気に入りのジュエリーなどを入れるのに良いと思います。

興味のある方はネットショップをご覧ください。



                 ネットショップはこちらからご覧いただけます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国やパリで買い付けた美しいティーカップなどをネットショップにアップしました・・・

2023年11月02日 | ネットショップ
今日もこちらは秋晴れの良いお天気ですが、私は家に閉じこもってひたすらネットショップの更新をしています。

と言いますのは、以前ご購入いただいたお客さまから久しぶりにご注文が入り、「やっぱり、忘れていなかったのだわ」と思い、

直接にお買い上げくださらなくてもいつもブログをご覧くださり、注目してくださっていたのだと知り、本当に嬉しくなりました。

なので、やっぱりアンティーク好きのお客さまのためにもできるだけネットショップに商品をご紹介しなくてはと思った次第です。


          興味のある方はネットショップをご覧ください。


          ネットショップはこちらからご覧いただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国ロイヤルドルトンダイアナ元王妃のフィギュリンなど・・・

2023年11月01日 | ネットショップ
アンティークではありませんが、ロイヤルドルトンで生産されたダイアナ元王妃のフィギュリンを入手しました。

お顔も良く似ていますし、ブルーのドレスをまとった姿がとても美しいですね。



そして、人気のあるロイヤルドルトンの可愛い少女のフィギュリンたちも・・・





コールポートの小さなフィギュリンたちも・・・






詳しいことはネットショップをご覧ください。


                  ネットショップはこちらからご覧いただけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする