12日の朝過ぎ過ぎに国際フォーラムに到着しましたが、結構雨が降っていたので商品の上にビニールシートを敷いて様子をみることに・・・

しばらくしてHさまがお見えになったので二人でお話をしながら雨宿りをしていたのですが、なかなか止みそうになく、それどころか強くなってきました。
お昼前頃にはなんとか止み、お客さまもお見えになったので「骨董市」らしい雰囲気になりました。
海外からのお客さまも沢山お見えになり、当店でもお買い物をしてくださり・・・
一番人気だったのは英国やフランスで買い付けた「1000円」のブローチでしたが、元々は3800円以上で販売していたお品ですので、お客さまに喜んでい
ただけたようです。
6歳くらいの可愛い女の子のお客さまがお買い物をしてくださったので、英国の小さなブローチをプレゼントしたらとても喜んでくださり、

私も楽しくなりました。
こういうふれあいができるのも「イベント」出店の良さだと思うと、飛行機での移動では天候に左右されるのでなかなか出店ができないことが少し悔しいと感じました。
もしかしたら、数年後に蓼科に引っ越ししたら「特急あずさ」で出店できるようになるかも?と思ったりしていますが・・・
次回の出店は3月末を予定していますが、さてどうなることでしょう・・・
お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました。

しばらくしてHさまがお見えになったので二人でお話をしながら雨宿りをしていたのですが、なかなか止みそうになく、それどころか強くなってきました。
お昼前頃にはなんとか止み、お客さまもお見えになったので「骨董市」らしい雰囲気になりました。
海外からのお客さまも沢山お見えになり、当店でもお買い物をしてくださり・・・
一番人気だったのは英国やフランスで買い付けた「1000円」のブローチでしたが、元々は3800円以上で販売していたお品ですので、お客さまに喜んでい
ただけたようです。
6歳くらいの可愛い女の子のお客さまがお買い物をしてくださったので、英国の小さなブローチをプレゼントしたらとても喜んでくださり、

私も楽しくなりました。
こういうふれあいができるのも「イベント」出店の良さだと思うと、飛行機での移動では天候に左右されるのでなかなか出店ができないことが少し悔しいと感じました。
もしかしたら、数年後に蓼科に引っ越ししたら「特急あずさ」で出店できるようになるかも?と思ったりしていますが・・・
次回の出店は3月末を予定していますが、さてどうなることでしょう・・・
お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました。