アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

破れたアンティークレースの使い道は・・・

2019年10月04日 | アンティーク&ヴィンテージ
昨日に続いてレースの話題です。


以前、ブログでご紹介したことのある冒頭写真の「ドット刺繍レース」のカラー(付け襟)も汚れがあったのでお洗濯をしたら破れてしまいました。


「これでは売り物にならない・・・」とがっかりしていたのですが、ドット刺繍がとても素晴らしくて「こんなに手の込んだレースには滅多にお目にかかれないので何かに利用できないか・・」と考えて、昨日やっと作ったのがこちらの「アクセサリーをディスプレイする敷物」です。





薄いベージュの刺繍入りの布地があったので中に棉を入れて縫い、「ドット刺繍のレース」を縫いつけたらとっても素敵になりました。





今までイベント出店の際に黒い布地で作ったクッションにアクセサリー類を留めてディスプレイしていたのですが、





アンティークレースを使ったクッションにしても素敵だと発見しました。


ネットショップには出していないアクセサリーもございますので、気になるお品がございましたらお問い合わせください。



 

           お問い合わせはネットショップからできます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンティークレースをお洗濯... | トップ | フランスアンティークポスト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンティーク&ヴィンテージ」カテゴリの最新記事