
最近、2キロ入りのお米を購入しています。

それは政府が備蓄米を放出したら多分安くなるだろうと思ったからですが・・・
でも、価格は変わらず・・・
お気に入りの「にこまる」もなくなったので、今日また2キロ入りのお米を購入してきましたが、

「ひとめぼれ」は1580円(税抜き)だったので、他のお米よりも安かったからですが・・・
我が家は連れ合いの希望で発芽玄米を混ぜて炊いているので、一ヶ月5キロほどのお米があれば足りるのですが、

いつになったら安くなるのでしょう・・・
勿論、お米農家さんのご苦労や経費を考えると今までが安すぎたのかもしれませんが、でも消費者としてはいきなり「2陪以上の値上げ」きついと感じてしまいます。

それは政府が備蓄米を放出したら多分安くなるだろうと思ったからですが・・・
でも、価格は変わらず・・・
お気に入りの「にこまる」もなくなったので、今日また2キロ入りのお米を購入してきましたが、

「ひとめぼれ」は1580円(税抜き)だったので、他のお米よりも安かったからですが・・・
我が家は連れ合いの希望で発芽玄米を混ぜて炊いているので、一ヶ月5キロほどのお米があれば足りるのですが、

いつになったら安くなるのでしょう・・・
勿論、お米農家さんのご苦労や経費を考えると今までが安すぎたのかもしれませんが、でも消費者としてはいきなり「2陪以上の値上げ」きついと感じてしまいます。