goo blog サービス終了のお知らせ 

心が暖かくなる話

街で見た聞いた、「心が暖かくなる話」。
さあ、肩の力を抜いてみませんか?
            by 千葉正孝

第302章「待つことの意味」の話

2007-12-02 | びっくり
大阪出張で聞いた講演
演者は大阪大学総長鷲田清一氏
自ら、恩師に破門されかかった異端の哲学者だと言う

現代人は何事にも待つことをしなくなった
携帯メールに10分以内に返事をしないと
友達でなくなってしまう
から始まったお話

氏の言わんとすることは
「待つ」と言うことは「期待して待つ」ことではなく
「何もしないで、自然体で待つ」
そしてその過程と結果を受け入れることだと言う

期待して待つと
そのことばかり考えて
視野狭窄に陥り
正しい判断ができなくなるのだと言う

この考えに立てば
社会は変わるのだとも言う
私にはそう聞こえた

少しわかったような気がした、やさしい哲学、役に立つ哲学、日常の哲学!