心が暖かくなる話

街で見た聞いた、「心が暖かくなる話」。
さあ、肩の力を抜いてみませんか?
            by 千葉正孝

第288章「3B体操」の話

2007-09-24 | おもしろい
帰り道、妻にこれから帰るMail
降りる駅が近づいて、返事Mail
「今、公民館の3B体操が終わったから、車で迎えに行く。」

駅までジャージ姿のお出迎え

「身体が伸びて気持ちが良かったよ。」

「続けたら、やせるんじゃないか。」とリップサービス

残る講座はあと1回

その効果や、いかに!

〔おまけ〕
帰宅し、汗をかいたからと言って一緒にビールを飲んでいましたが・・・
社団法人日本3B体操協会 http://nihon3btaisoukyoukai.jp/
「3B体操」って何?金八のクラスか、鉛筆の芯か?なんて思いましたが、「3B体操」とはBall(ボール)、Bell(ベル:8の字の器具),Belter(輪をつないでベルト状にした器具)の3つのBを補助具にしながら、すべての動きを音楽に合せて集団で行う健康体操なそうです。

第287章「すばらしき朝食」の話

2007-09-23 | びっくり
サンシャインシティーを抜ける
いつもの通勤路

前を行く若い女性
サンダルの音を響かせて
メゾンカイザー池袋店の前にさしかかる
ここはいつも朝が早い

その女性、店の方へ寄って行く
買うのかなと思っていると
通路に出ていた試食用のパンを手に取り
ディップの容器につけて、パクリ

そのまま通路を歩き出す

すばらしき朝食!

〔おまけ〕
メゾンカイザー http://www.maisonkayser.co.jp/

第286章「青春のとき」の話

2007-09-22 | きいて
団塊の世代の仲間たちへ

ジーンと来ました?
泣けました?
思い出しました?
私たちの青春のときを

9月17日(祝)19:00~21:48、テレビ東京
「昭和40年代フォーク&ヒット歌謡ベスト57曲発表」

ビールを片手に、画面に合わせて口ずさむ
オイオイ、まだ覚えてる、全部歌える

曲と、あのころの自分のいた場面が結びつき
何となくジーン・・・

一緒に見ていた妻は、少しは曲を知っていても
子供たちはほとんど知らず

でも、みんな我慢して付き合ってくれた2時間48分

少しは私にもきみたちと同じ青春のときがあったことをわかってくれたかな!

〔おまけ〕
高校のときから親元を離れ、下宿やアパートに暮らした貧乏学生の私にとって、唯一の楽しみはラジオでした。テレビは学校の食堂で見るもの、新聞は図書館で閲覧するものだった私にとって、社会人になって初めて買ったテレビとレコードプレーヤーは本当に宝物でした。
何十年たっても、ラジオから毎日流れていた曲は、記憶の中にそして心の奥に残っていたんですね。

第285章「名言」の話

2007-09-17 | たのしい
テレビを見る息子
時々、読書中の妻をチラチラ見てる

「お母さん!
 間食しながらダイエット本を読むのは
 やめなよ!」

「・・・」

名言!

〔おまけ〕
近来にない名言でした。ヨーグルトがいい、野菜スープがいい、ブートキャンプだ、などと妻はこれまでも色々な方法にトライはしているのですが・・・。

〔おまけ2〕
今日は「敬老の日」です。今年もふだんの親不孝を「モノ」でごまかしてしまいました。

第284章「合格」の話

2007-09-16 | かなしい
13日、第2回新司法試験の合格発表

5月19日の朝
仕事場に行く途中
サンシャインシティーの設けられた一次試験会場に急ぐ人たち
あれ以来、気になって

一次試験受験者 4,607名
一次試験合格者 3,479名(合格率75.52%)
最終合格者   1,851名(最終合格率40.18%)

頑張って合格したのに
レベル低下が危惧されて

先日の鳩山法務大臣(私見と前置きして)の発言

「毎年3,000人増えるのは多すぎる!」

〔おまけ〕
昨年の第1回試験の時には、合格者ゼロの大学がありました。今回はかろうじてゼロは免れたものの、法科大学院の生き残りも熾烈になるんでしょうね。
一次試験の話は「第251章『新司法試験』の話(2007.5.19)」で。

第283章「痴漢」の話

2007-09-15 | びっくり
朝、いつもの電車の車内アナウンス
「大宮駅での車両故障の影響で、この電車は遅れて運転しております。」
そうだ、そう言えばアイツどうしたのかな?

9月5日
中浦和駅に停車したまま動かない電車

「お客様にお知らせいたします。只今、北赤羽・赤羽間の線路に人が立ち入ったと言う情報があり、安全確認を行っております。しばらくお待ちください。」の車内アナウンス

帰宅後の夕刊
痴漢、電車を止める、8万人に影響!の見出し
犯人は30歳ぐらい、小太りの男

これを読んでいたら自首を!

〔おまけ〕
京浜東北線南行電車内で痴漢を働き、被害者である女子高校生に取り押さえられ、赤羽駅で降ろされた男が、隙を見て逃げ出し、宇都宮・高崎線、湘南新宿ラインを越え、埼京線の線路を北赤羽方向へ走って逃げてしまいました。捜索したが発見できなかったそうなので、どこで高架から降りたのでしょうか?

第282章「台風一過」の話

2007-09-08 | きいて
台風一過

朝から快晴
久しぶりに庭を見る

台風9号の仕業か
立て掛けてあったビニールトタンが倒れ
土いじり用のシートが飛び
大きなプラ容器も倒れ
置き物の陶器のジョーロが割れていた

それに引き換え
植物は元気
雨と風に耐え
朝日を浴びて元気

庭を片付けていると
今日も聞こえてくる

「台風頑張ったよ。見て見て、今日もきれいでしょう!」

〔おまけ〕
夏の花々もそろそろ終わり。これからは、秋に咲く苗と来春目を楽しませてくれる球根の準備です。

第281章「仰天補正下着」の話

2007-09-02 | びっくり
記事を読んで驚いた
「男性用補正下着が定着!」

編み方に工夫をし、締めるところは締めてシェイプアップ効果
最初は靴下を開発
これが品切れを起こすほどの大ヒット

二匹目のどじょうは下着
30~40代のビジネスマンに大うけ
腹部や太ももをきれいに締め
尻を丸く自然に持ち上げる設計

これからは、補正下着に支えられたご婦人以外に

見た目の良いビジネスマンがいたら、「SHAPERS for Men Socks & Under Wear」を着用しているかも!

〔おまけ〕
読んだ記事は2007年8月29日(水)「日経産業新聞」生活・食品欄
メーカー福助(株)の商品紹介 http://www.fukusuke.com/brand/shapers/main.html
興味はあるけど、スーパーの靴下・下着に慣れた私にとっては価格がちょっと・・・。

第280章「命預けます」の話

2007-09-01 | びっくり
朝、いつものバス

いつもと違うのは
運転士が二人、新人と指導員

新人が運転
運転しながら
「発車します、おつかまりください。」
「次は○○です。」
「信号待ち停車です。」
バス停で乗降中は
「このバスは○○行きです。」
運転以外にも色々とアナウンス
マニュアル通りかな
車内放送ともかぶって
とてもにぎやか

指導員は斜め後ろに立ち、見守る

もうすぐ駅、終点

見習いに、命預けた10分間!

〔おまけ〕
あんなにアナウンスしたら、運転に支障が出るのではと心配するほど細かなアナウンスでした。普段、あまり気にならないと言うことは、慣れてくるとアドリブをきかせたり、車内放送とのタイミングをとったり、工夫できるようになるんでしょうね。
運転士野口、見習運転士石川のネームプレートが掲出されていました。石川さん、がんばって早く一人前に。