大晦日
今年は何ができたかな
来年は何をしようかな
毎日思っていたら
せめて月一思っていたら
もっと違った一年が
また今年も
年に一回の総懺悔
よし、来年こそ!
〈おまけ〉
何度目かの「よし、来年こそ」です。
とりあえず、今日帰省します。
北国の山、川、人に触れ、リフレッシュして来ます。
ブログをのぞきに来ていただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしく。
大晦日
今年は何ができたかな
来年は何をしようかな
毎日思っていたら
せめて月一思っていたら
もっと違った一年が
また今年も
年に一回の総懺悔
よし、来年こそ!
〈おまけ〉
何度目かの「よし、来年こそ」です。
とりあえず、今日帰省します。
北国の山、川、人に触れ、リフレッシュして来ます。
ブログをのぞきに来ていただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしく。
デザインに工夫をこらし
見栄えを気にする年賀状
娘の一言
「印刷だけじゃ心がこもっていない
一言書かなきゃ!」
ごもっとも
宛名を見ながら
この人とは
何年も会っていないな
今、何しているのかな
年賀状だけの知り合いになっちゃったな
浮かぶ思い出
ひねり出す一言
今年の年賀状は濃い年賀状!