モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

スキー100年たくさん雪が降っています

2011年01月12日 | 日記
今日1月12日は、日本で初めてスキー指導が行われてから100年にあたります。
現在の上越市高田の金谷山で、オーストリア・ハンガリー帝国のレルヒ少佐から指導を受けたのが最初だといわれています。
進軍の道具にしようとしたようですが、結局、戦略的にスキーが使われることはなく、一般市民の体力つくりとして広がりました。高価だった道具も、竹スキーなどの開発などで急速に普及し、昭和30年代に入ってからは鉄道などの交通網の発達や生活水準の向上などもあり、各地にリフトが設置されたスキー場が生まれ、バブル期のスキーブームにつながりました。
このごろではスキー人口が激減したともいわれていますが、以前に比べてスキー場の整備も進み、むしろ取り組みやすくなっています。
オーストリアでは、スキー人口の減少やスキー競技の低迷が心配されていましたが、今年は、オーストリアのナショナルチームも少しずつ成績が向上しています。
雪、オーストリア、宇奈月、モーツァルト。さまざまな縁の循環を感じます。