今日は移動が面倒なので、街角だけと決めたり、セレネだけと決めるだけでもけっこうな数の演奏が楽しめます。
セレネは、
10時30分からのTrioMMOさん
11時からの横島勝人さんのプレミアムトーク。演奏付きです。
12時30分からのコンサール・サンティ・富山さん。
午後1時からの室内楽コンサート。2部構成をワンコイン(500円)で楽しめます。午後3時30分までです。
午後1時30分からのひこにゃんずさん。
午後2時からのfleurireさん。
午後3時からの入善混声合唱団さん。
こんな感じで、ほぼ移動なしでもかなり楽しめそうです。
街角、ロビーも連続しています。
皮切りの宇奈月国際ホテルから演奏ごとに移動すると午後4時まで必ずどこかで演奏しているので最短の時間で移動できます。
街角、ロビーとセレネのつなぎは電気バスで。

雨の時は、レインコートがかかっています。中で濡れることはありません。
雨音は、モーツァルトのひびき。
7回目にして初の本格的な雨。
これも新しい音楽祭の表情になればいいですね。