って12歳の次男となんですが・・・。まあ、連れと長男が多忙なもので、中華食材が切れたのお土産を買うだのと色々頼まれまして、次男と出かけたわけです。みなとみらい線ができて中華街も近くなりました。でも新宿まで170円なのに、ほぼ同じ距離の渋谷--元町中華街が460円てのはあまりにも高い! それに誰の設計か知りませんが、元町中華街の駅のデザインは、まるで北朝鮮か旧ソビエトの駅のよう。
中華料理はヘルシーなんですが、いつものようにエスカレーターなんぞという命を削る機械は使わずに地上に出ると、まだこの行き方に慣れていないものでウロウロ。皆が行く方向に付いていくと、そこが中華街。関帝廟通りのはずれに出るんですね。まずは「萬福臨」で頼まれたオリジナルの鶏豚スープの瓶を買います。3800円なり。高いと思われるかもしれませんが、1キロ入りで約一年はもちます。中華の炒めもの、煮ものにわが家の必需品です。ここでしか買えない金華ハムにも惹かれたのですが、我慢。
大通りへ出てひやかしながら中山路へ。「新錦江」へ向かいました。私は他の店に行きたかったのですが、次男がまだここの小龍包を食べていないものですから、仕方なく。店に入ると二階へ通されました。先客はひとりきり。奥の窓際の席について、刀削高菜麺と半炒飯のセット800円と蒜苗炒香腸(ニンニクの芽とソーセージ炒め)ランチ600円、名物の小龍包600円を頼みました。
この店は、いつも行列ができているので有名な刀削麺の「杜記」と姉妹店なので、同じ刀削麺が食べられるわけです。写真でおわかりのように、結構ボリュームがあります。二人で分け合って食べたのですが、結局、刀削麺は少し残してしまいました。ランチには、必ず「豆腐花」がついてくるのですが、これが美味しい。豆腐花の上にナッツのクランチと黒蜜がかかっているのです。あとで気が付いたのですが、冬季限定・上海蟹の小龍包1000円なるものもありました。始めに知っていればそちらを頼んだのですが。
そこから勝手知ったる横の小路を抜け香港路へ、さらに小路を抜けて市場通りへ。途中にはドラマにも使われて最近は知られた「ニーハオ」なんかもあり、中華街通には見逃せない小路。そこから関帝廟通りへ出て、馴染みの食材店、さっちゃんのいる「愛龍號」へ。年末で忙しそうでした。いつもの鶏ガラスープの素、ジャスミン茶、干しエビ、キクラゲを購入。「愛龍號」は、数ある中華街の食材店の中では一番リーズナブルで、我が家のご贔屓。使い方なども親切に教えてくれます。さっちゃんとは、ろくに話も出来ずによいお歳をということで、今度は「耀盛號2号店( ようせいごうにごうてん ) 」へ。ここでお土産の四川火鍋スープを買いました。それとスペアリブの煮込用スープ。これはわが家用。隣の店で手羽先の煮ものを購入、5本で400円。向かいの「馬さんの店」の前では、馬(マー)さんが、ボックスの中でうたた寝していました。
最後は、「横濱バザール」へ行き、エスプレッソマシーン1個500円ふたつだと600円!?をひとつ購入。三階の「関帝堂書店」で息子がガンダムのザクのフィギュアをふたつ購入。ここは、アンティークもあって面白いショッピングモールです。おすすめ。
そして、お腹もデイバッグもいっぱいになったので帰路につきました。
それぞれのお店の情報は、ご自分で検索してみてください。
中華料理はヘルシーなんですが、いつものようにエスカレーターなんぞという命を削る機械は使わずに地上に出ると、まだこの行き方に慣れていないものでウロウロ。皆が行く方向に付いていくと、そこが中華街。関帝廟通りのはずれに出るんですね。まずは「萬福臨」で頼まれたオリジナルの鶏豚スープの瓶を買います。3800円なり。高いと思われるかもしれませんが、1キロ入りで約一年はもちます。中華の炒めもの、煮ものにわが家の必需品です。ここでしか買えない金華ハムにも惹かれたのですが、我慢。
大通りへ出てひやかしながら中山路へ。「新錦江」へ向かいました。私は他の店に行きたかったのですが、次男がまだここの小龍包を食べていないものですから、仕方なく。店に入ると二階へ通されました。先客はひとりきり。奥の窓際の席について、刀削高菜麺と半炒飯のセット800円と蒜苗炒香腸(ニンニクの芽とソーセージ炒め)ランチ600円、名物の小龍包600円を頼みました。
この店は、いつも行列ができているので有名な刀削麺の「杜記」と姉妹店なので、同じ刀削麺が食べられるわけです。写真でおわかりのように、結構ボリュームがあります。二人で分け合って食べたのですが、結局、刀削麺は少し残してしまいました。ランチには、必ず「豆腐花」がついてくるのですが、これが美味しい。豆腐花の上にナッツのクランチと黒蜜がかかっているのです。あとで気が付いたのですが、冬季限定・上海蟹の小龍包1000円なるものもありました。始めに知っていればそちらを頼んだのですが。
そこから勝手知ったる横の小路を抜け香港路へ、さらに小路を抜けて市場通りへ。途中にはドラマにも使われて最近は知られた「ニーハオ」なんかもあり、中華街通には見逃せない小路。そこから関帝廟通りへ出て、馴染みの食材店、さっちゃんのいる「愛龍號」へ。年末で忙しそうでした。いつもの鶏ガラスープの素、ジャスミン茶、干しエビ、キクラゲを購入。「愛龍號」は、数ある中華街の食材店の中では一番リーズナブルで、我が家のご贔屓。使い方なども親切に教えてくれます。さっちゃんとは、ろくに話も出来ずによいお歳をということで、今度は「耀盛號2号店( ようせいごうにごうてん ) 」へ。ここでお土産の四川火鍋スープを買いました。それとスペアリブの煮込用スープ。これはわが家用。隣の店で手羽先の煮ものを購入、5本で400円。向かいの「馬さんの店」の前では、馬(マー)さんが、ボックスの中でうたた寝していました。
最後は、「横濱バザール」へ行き、エスプレッソマシーン1個500円ふたつだと600円!?をひとつ購入。三階の「関帝堂書店」で息子がガンダムのザクのフィギュアをふたつ購入。ここは、アンティークもあって面白いショッピングモールです。おすすめ。
そして、お腹もデイバッグもいっぱいになったので帰路につきました。
それぞれのお店の情報は、ご自分で検索してみてください。
AMAZON.JP(アマゾンひとり旅)
http://41.tok2.com/capino/amazon.jp/index.html
それから、本来は山歩きのサイトなんですが、MORI MORI KIDSで横浜中華街ルポも何本か載せています。
http://41.tok2.com/capino/morimorikids/index.html
さらに、料理がお好きなら連れがレシピサイトをしています。参考になれば幸です。
MARINE GOURMET(マリングルメ)
http://41.tok2.com/capino/marinegourmet/index.html
重ね重ねですが、mixiのルポすごく楽しみにしています。
時間が出来ましたら書き込みますのでよろしく。
四川料理はちょっと飽きたので、また福建料理に戻ろうと思います。「福萬園本店」「大珍樓別館」がおすすめです。
もっとディープなら、「天龍」でしょうね。ここはまだ私も行けてないんですよ。肉まんしか食べたことないんですが、力のある味でした。