mt77のblog

信州松本からの投稿

サニーレタス類・ハツカダイコン・シュンギクの種蒔き

2022-08-20 | 農作業 記録
今日の天気は、雨時々曇りという天気になりました。
そんな中、雨が落ちる時をぬってせんぜのズッキーニを栽培した畝などにサニーレタス類・ハツカダイコン・シュンギクの種蒔きを実施しました。

サニーレタス類・ハツカダイコン・シュンギクの種蒔き

播種を終えてからの午後にはしっかりと雨が降り、うまく発芽してくれるのではないかと期待が膨らみます。

今年は春からレタス類の種蒔きをしても残念ながら発芽状態が芳しくなく、自信を失くししょげてしまいました。
そんな事もあり、秋に収穫できるように8月の3日と4日にJAファーム今井でブロッコリーセル苗を購入し畑AとBに植えつけたのですが、本来であればコンパニオンプランツとしてブロッコリーの脇にサニーレタスを播種するところなのですが、今年は播種はせず、サニーレタスのセル苗を併せて購入し植付けを行いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり残しのゴーヤ

2022-08-20 | 我が家の植物
採り残しのゴーヤ

今日の天気は、雨時々曇りという天気になりました。

この雨が時々降る中、せんぜでとり残したゴーヤが奇麗なオレンジ色を見せてくれていました。
今年もゴーヤは、マルチを敷いた畝で直播きを実施し、間引きをしながら10株を育てています。
この時期になるといつもの事ですが、生りすぎて食べるのが追いつきません。
既に何本かがオレンジ色になり、下部が裂けて赤いゼリー状となった仮種皮に覆われた種がマルチの上に落下しています。
秋になって畝を片付ける時に、この種を拾って来年用の種として保存します。
この時には、赤いゼリー状となった仮種皮は無くなっています。

和名 : ニガウリ
別名 : ツルレイシ、ゴーヤ
科名 : APG:ウリ科、 クロンキスト:ウリ科、 エングラー:ウリ科
学名 : Momordica charantia L. var. pavel Crantz
※Yリストでは、「ゴーヤ」は「ニガウリ」の別名となっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「よってきましょ」

2022-08-19 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「よってきましょ」

「よってきましょ」は「お寄りください」の意。

例文1
「たまにゃー よってきましょ」=「たまにはお寄りください。」
「えんりょ しなんで よってきましょ」=「遠慮はしないでお寄りください」
「かいも の けえり に よってきましょ」=「買い物の帰りにお寄りください」
「えんりょ しなんで いい  よってきましょ」=「遠慮はしなくてよいからお寄りください」
「かいしゃ の ちかくにきたら おちゃ ぐれー いれる  よってきましょ」=「会社の近くに来たらお茶ぐらいは入れますのでお寄りください」
「かいも おやし たら いろいろ ほうこくする こん も ある  よってきましょ」=「買い物が終わったら報告することもありますからお寄りください」
おらとこ の ちかく に きたら うまい こーひー いれる  ちょっと よってきましょ」=「我が家の近くに来たら 美味しいコーヒーをいれますからちょっとお寄りください」

例文2
※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話
織田信長 「こんちは。
      ひでちゃ いたかい。」
豊臣秀吉 「あー いたんね
      のぶちゃ ちょうどいいとこいきた。
      ことしつけたなっぱが いいぐあいにつかったもんで これからおちゃのむとこ
      よってきましょ。」
織田信長 「そうかい
      ほんじゃー ちょっとよばれてのませてもらうわい。」
例文2の標準語(?)訳
織田信長 「今日は。
      秀吉さん居ますか。」
豊臣秀吉 「はーい 居ますよ。
      信長さん 丁度良い所へ来ました。
      今年漬けた野沢菜が良い具合に漬かりましたのでこれからお茶を飲むところですよ。
      どうぞお寄り下さい。」
織田信長 「そうですか。
      それではちょっと(寄らせていただいて)ごちそうになります。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーの薬味たっぷり肉詰め

2022-08-18 | 食べ物
食材のゴーヤと大葉はせんぜで調達、その他は冷蔵庫からの調達になったようです。

ゴーヤーの薬味たっぷり肉詰め

ゴーヤの苦みが適度に残り、10数枚入れた大葉もアクセントになって、うんまいの一言です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「いってきました」

2022-08-17 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「いってきました」

「いってきました」は「ただいま」の意。

例文1
いってきました。 のどかわいた  みず おくりや」=「ただいま。 喉が渇きましたので水をください」
いってきました。 そと は えれー ゆき が ふってる 」=「ただいま。 外は大層雪が降っていますよ」
いってきました。 かーちゃん たのまれた かいも してきた 」=「ただいま。 お母さん頼まれた買い物をしてきましたよ」
いってきました。 かーちゃん はらへってる  おやつ おくりや」=「ただいま。 お母さん お腹が減っていますのでおやつをください」
いってきました。 おばちゃん が かあちゃん に よろしく つたえとくれって いってた 」=「ただいま。 伯母さんがお母さんに宜しく伝えてくださいと言っていましたよ」
「とうちゃん いってきました。 きのんな やくそくした  かぶとむし つかめに いき ましょや」=「お父さん ただいま。 昨日約束したから カブト虫を捕まえに行きましょうよ」

例文2
子供 「かあちゃん いってきました。」
母親 「おや きょうはえれーはやくがっこうから けえってきたじゃ ねー か。
    どうした、ねつでもあるか。」
子供 「ねつなんかねー
    これからこうえん あそびにいってくる。」
母親 「くらくなるめーに けえってくるぞ。」
子供 「あい。 それじゃーいってくるんね。」

例文2の標準語(?)訳
子供 「お母さん ただいま。」
母親 「おや今日はとても早く学校から帰ってきたではないか。
    どうした、熱でもあるのか。」
子供 「熱なんか無いよ。
    これから公園へ遊びに行ってきます。」
母親 「暗くなる前に帰ってくるのだぞ。」
子供 「はい。 それでは行って来ます。」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

2022-08-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ケヤマウコギ(毛山五加)


和名 : ケヤマウコギ(毛山五加)、オニウコギ(鬼五加)
科名 : APG:ウコギ科、 クロンキスト:ウコギ科、 エングラー:ウコギ科
学名 : Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu
花期 : 8月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り盆

2022-08-16 | 松本の話題・情報
送り盆

今日は8月16日、送り盆です。
迎え盆は早く、送り盆は遅くと言われて育ってきました。

夕方、仏壇の前でご先祖様をおんぶして、玄関前でカンバを焚き、墓地へとお送りします。
墓地に着いたら、おんぶしてきたご先祖様におりていただきます。
その後、かんばを焚き、お花をあげ、線香をあげ、手をあわせ、送り盆は終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

2022-08-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シラヤマギク(白山菊)

和名 : シラヤマギク(白山菊)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Aster scaber Thunb.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

2022-08-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 メタカラコウ(雌宝香)

和名 : メタカラコウ(雌宝香)
科名 : APG:キク科、 クロンキスト:キク科、 エングラー:キク科
学名 : Ligularia stenocephala (Maxim.) Matsum. et Koidz.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)

2022-08-15 | 高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥
高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 キジ(メス)

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)

高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥 子連れのキジ(メス)
※キジの漢字表記 : 雉子、雉

高原の道路を車で移動している途中で見る事のできた、道路を横切っていたキジの親子です。
少なくとも3匹の雛を連れていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

2022-08-14 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 クサレダマ(草連玉)

和名 : クサレダマ(草連玉)
別名 : イオウソウ(硫黄草)
科名 : APG:サクラソウ科、 クロンキスト:サクラソウ科、 エングラー:サクラソウ科
学名 : Lysimachia vulgaris L. var. davurica (Ledeb.) R.Knuth

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)

2022-08-13 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)
高さは30〜60cm程。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)
花弁や萼に黒点や黒線が多い。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)
葉は広披針形で対生し長さ3〜6cm程。無柄でやや茎を抱き黒点が多い。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オトギリソウ(弟切草)


和名 : オトギリソウ(弟切草)
科名 : APG:オトギリソウ科、 クロンキスト:オトギリソウ科、 エングラー:オトギリソウ科
学名 : Hypericum erectum Thunb.



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本市の空 2022/08/13

2022-08-13 | 松本の話題・情報
松本市の空 2022/08/13
朝6時半頃の我が家の上空です。
青い空に白い羊雲が浮かび、なんとなく秋の雰囲気を感じました。
が、7時頃からは灰色の雲が広がり雨が降り始め、9時頃には台風8号の影響でしょう、やや強い雨が降るようになりました。
今日は8月13日。
雨降る中での迎え盆を覚悟していましたがこの雨も12時頃には止み、かんばを焚いての雨に濡れない迎え盆ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「ほのく」

2022-08-13 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ほのく」

「ほのく」は「ほどく」の意。

例文1
「ひも を ほのく」=「紐をほどく」
「むすびめ を ほのく」=「結び目をほどく」
「かわぐつ の ひも を ほのく」=「革靴の紐をほどく」
「けいと の もつれ を ほのく」=「毛糸のもつれをほどく」
「ふろしき の むすびめ ほのいて おくりや」=「風呂敷の結び目をほどいて下さい」
「うで を くんだり ほのいたり おちつかねー ようす だった 」=「腕を組んだりほどいたり落ち着かない様子だったですよ」
「だんじょ の もつれ を ほのく ちから は おらー に は ねー」=「男女のもつれをほどく力は俺には無い」
「たんじょうび の おくりも の はこ の ひも を ほのく は うれしい」=「誕生日の贈り物の箱の紐をほどくのは嬉しい」

例文2
子供 「かあちゃん このひもほのけねー  ほのとくりや。」
母親 「ふんと、おまえはぶきっちょねー。
    どれ かしてみろ、ほのいてやる。」
例文2の標準語(?)訳
子供 「お母さん この紐をほどく事ができないから ほどいてください。」
母親 「本当にあなたは不器用ですねー。
    どれ貸してご覧、ほどいてあげるから。」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

2022-08-13 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 シャジクソウ(車軸草)

和名 : シャジクソウ(車軸草)
科名 : APG:マメ科、 クロンキスト:マメ科、 エングラー:マメ科
学名 : Trifolium lupinaster L.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする