goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

真夏日復活!

2012-09-20 21:19:29 | 大菩薩の風景

涼しくなったのは雨模様の昨日だけでした。今日は夏空が広がりました。

彼岸過ぎには秋めいてくるとの予報ですが・・・雨が降らないので水不足が心配されます。

山梨は湧き水や温泉が豊富なので、水不足に悩まされ事はありません。

「塩山荘」の湯、午後7時ごろは貸しきり状態。掛け流しの温泉に浸かりながら「贅沢だなあ」と。

露天風呂からは星空が見えます。傷めた肩を温めて癒します。たまの息抜きです。

夏頑張った分、少しゆったり出来る秋になれば良いなと。今夜は蒸し暑い夜です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心が和む風景 | トップ | 反日で冷え込む観光 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨミー)
2012-09-21 02:27:08
花あり・美味しい果物あり・温泉有り・近所のお付き合いも適当に楽しんで、良いところですね。

 都会のマンションは「隣はなにをする人ぞ」で、お付き合いはありません。孤独死が話題になっています。今の内に手を打つ必要を感じています。介護保険の不正請求。私たちはたちは今後どうなるのでしょう。
返信する
Unknown (momo)
2012-09-21 07:26:57
介護サービスの会社の不正はこの辺りでもあります。
利益を優先することから、従業員の水増しとか、点数の水増しとか、医療や介護の点数は私達には分りません。
老後を子供と一緒に住むことが難しくなっている現在社会。
考えると気が落ちます。が、避けて通れない問題ですね。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事