goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

寒い散歩道

2010-10-27 17:55:49 | 大菩薩の風景

今朝は気温が下がり寒かったので、気合を入れてから散歩に出かけました。

散歩道の葡萄棚越しの空。

  

ご近所の働き者のお嫁さんが作っているハヤト瓜。

  

古いスモモの木を利用して這わせています。木を覆って地面にまで。

自然の形って色々なものに見えてきますね。これは何に見えますか?

肥料が効いているのでしょう。葉も青々として実の色も濃い緑です。

今日も「自分をもう少し労わって上げなさい。」と言われました。

体中ガチガチで、睡眠不足の頭も凝っていると。

自分を労わることを学習してこなかった人生です。今から学べるでしょうか?

今夜は地区の球技大会の練習です。固い体に鞭打って?動いてきます。(^-^;

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2010-10-27 20:34:20
素晴らしい雲と青空ですね。
いま、水彩画教室に通っています。こんな素晴らしい色が描けたら素敵ですが無理でしょうね。自然にはかないません。水彩画教室はお年寄りばかりです。皆さん向学心旺盛ですヨ。
返信する
Unknown (momo)
2010-10-27 23:40:48
トミーさん、何か楽しめる趣味とかあると良いですね。
私は今、仕事以外の何も出来ない状態です。
時間とか、忙しさとかの問題ではなく、気力ですね。
皆様良く頑張っていらっしゃると思います。
急に寒くなりましたので、ご自愛ください。
返信する
Unknown (   福の神     )
2010-10-28 16:57:27
今日は
時期外れの台風が北上中です朝から肌寒い曇りです、ヤマト瓜はこんなに大きくなるのですね、此方には見たことは有りません、作る人もいませんね、勿論スーパーでも有りませんね。凄く大きくなるのですね「象」にみえます。ゾ~(^。^)
返信する
Unknown (momo)
2010-10-28 22:13:33
ハヤトウリは千生り瓜とも呼ばれます。
一つの種から蔓が延びて、たくさんの実をつけます。
商品価値はあまり無いのか、出荷用に栽培していません。
知る人ぞ知るというところでしょうか・・・(^-^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。