goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

頭が重い・・・

2014-06-05 22:24:10 | 大菩薩の風景
午後から久しぶりに雨が降り出しました。山梨は梅雨入りしたのかしら・・・?
庭の草木は水を含んで重そうに首を垂れています。



朝の散歩道のイエローパワー。乾いても元気に咲く花です。



太陽も雨もなくてはならない自然の恵みです。感謝。

雨の中でも摘果作業はやります。いよいよ雨合羽の出番です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間が足りない・・・ | トップ | ロックとイノシシ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (     福の神)
2014-06-06 10:02:11
今日は
日増しに緑色が濃くなりますね、こちら梅雨入りのようで小雨が降ったり止んだりです、田植が始っているようですが・・・・車で走ると年々休耕田が目に付きますね。雨の中の摘果作業はお疲れ様です、適度な休憩をとりながら・・・(^。^)
返信する
Unknown (トミー)
2014-06-06 12:52:30
 毎日、綺麗なお花に囲まれて幸せですね。我が家も、ベランダで30鉢程育てていますが、ベランダでは貧弱です。
 東京へ行ってきましたが、疲れました。やっと気分を取直し午前中に絵を描きに出かけ先程、戻ったところですが、今外は大雨です。心掛けが良かったのでしょうか。大雨のシーズン気を付けて働いてください
 
返信する
Unknown (momo)
2014-06-06 19:26:32
福の神さん、有り難うございます。
こちらもいよいよ梅雨入りで、午後からは強くなり寒くなってきたので早仕舞いしました。
休み休み頑張ります。
返信する
Unknown (momo)
2014-06-06 19:30:28
トミーさん、雨に降られなくて良かったですね。
こちらは宇賀午後から大雨で、摘果作業をしていたのですが、冷えてきたので引き上げました。
名古屋の道路の様子をテレビで見ました。
お気をつけてくださいね。
花を作るスペースはいくらでもありますが、草取りなど手入れが大変です。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事