ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もものけ日記
桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。
頭が重い・・・
2014-06-05 22:24:10
|
大菩薩の風景
午後から久しぶりに雨が降り出しました。山梨は梅雨入りしたのかしら・・・?
庭の草木は水を含んで重そうに首を垂れています。
朝の散歩道のイエローパワー。乾いても元気に咲く花です。
太陽も雨もなくてはならない自然の恵みです。感謝。
雨の中でも摘果作業はやります。いよいよ雨合羽の出番です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
«
時間が足りない・・・
|
トップ
|
ロックとイノシシ!
»
このブログの人気記事
三度目の正直?
理解できない犯罪
落としてしまった・・・
ロックの耳は「耳血腫」
戦い済んで・・・
スモモの摘果
梅雨入りしたらしい?
ピントが外れても
桃の枝に鳥の巣
少しだけ副反応
最新の画像
[
もっと見る
]
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
三度目の正直?
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
福の神
)
2014-06-06 10:02:11
今日は
日増しに緑色が濃くなりますね、こちら梅雨入りのようで小雨が降ったり止んだりです、田植が始っているようですが・・・・車で走ると年々休耕田が目に付きますね。雨の中の摘果作業はお疲れ様です、適度な休憩をとりながら・・・(^。^)
返信する
Unknown
(
トミー
)
2014-06-06 12:52:30
毎日、綺麗なお花に囲まれて幸せですね。我が家も、ベランダで30鉢程育てていますが、ベランダでは貧弱です。
東京へ行ってきましたが、疲れました。やっと気分を取直し午前中に絵を描きに出かけ先程、戻ったところですが、今外は大雨です。心掛けが良かったのでしょうか。大雨のシーズン気を付けて働いてください
返信する
Unknown
(
momo
)
2014-06-06 19:26:32
福の神さん、有り難うございます。
こちらもいよいよ梅雨入りで、午後からは強くなり寒くなってきたので早仕舞いしました。
休み休み頑張ります。
返信する
Unknown
(
momo
)
2014-06-06 19:30:28
トミーさん、雨に降られなくて良かったですね。
こちらは宇賀午後から大雨で、摘果作業をしていたのですが、冷えてきたので引き上げました。
名古屋の道路の様子をテレビで見ました。
お気をつけてくださいね。
花を作るスペースはいくらでもありますが、草取りなど手入れが大変です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
大菩薩の風景
」カテゴリの最新記事
ミイ~ャと花
雨の日のブログ
豪華なバラも( ^ω^)・・・
今年初めての( ^ω^)・・・
風薫る5月は雨でスタート
ハナミズキ
桃の花
またの雪景色
三度目の雪
晴天から雪景色
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
時間が足りない・・・
ロックとイノシシ!
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
顔で笑って心で泣いて?
山形から東京、気が付いたら山梨で桃作りをしていました。
自然や動物たちと戦いながら日々を送っています。
産地直送の完熟果実をお届けします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
三度目の正直?
少し遅いGW
4月から5月に
スモモの授粉修了!
今日のお言葉
今日も雨かあ・・・ミイ~ャ🙀
今日のお言葉
ジェットコースターのような日々
チュールには勝てない?🐈
初めて咲いた🌺
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(98)
インポート
(41)
明るい農村
(820)
ロックの日常
(96)
私の習性
(383)
私の大切なもの
(124)
嫁の居場所
(155)
感じるまま
(609)
お付き合い
(316)
動物愛護
(120)
抗えないこと
(234)
チョッといい話
(272)
大菩薩の風景
(1128)
旅行
(11)
グルメ
(15)
最新コメント
natu/
三度目の正直?
momo/
今日のお言葉
natu/
今日のお言葉
momo/
チュールには勝てない?🐈
natu/
チュールには勝てない?🐈
yui_mei_mung/
初めて咲いた🌺
momo/
雪国に行ってきました
natu/
雪国に行ってきました
momo/
デコポン🍊(。・ω・。)ノ♡
natu/
デコポン🍊(。・ω・。)ノ♡
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
日増しに緑色が濃くなりますね、こちら梅雨入りのようで小雨が降ったり止んだりです、田植が始っているようですが・・・・車で走ると年々休耕田が目に付きますね。雨の中の摘果作業はお疲れ様です、適度な休憩をとりながら・・・(^。^)
東京へ行ってきましたが、疲れました。やっと気分を取直し午前中に絵を描きに出かけ先程、戻ったところですが、今外は大雨です。心掛けが良かったのでしょうか。大雨のシーズン気を付けて働いてください
こちらもいよいよ梅雨入りで、午後からは強くなり寒くなってきたので早仕舞いしました。
休み休み頑張ります。
こちらは宇賀午後から大雨で、摘果作業をしていたのですが、冷えてきたので引き上げました。
名古屋の道路の様子をテレビで見ました。
お気をつけてくださいね。
花を作るスペースはいくらでもありますが、草取りなど手入れが大変です。