今日は曇り空で気温も低く働きやすい一日でした。相変わらずの摘果三昧の一日です。
「大石早生」という李の粗摘果が終わり、次の品種「カンノ」に移りました。
とりあえず画像をアップしてみますが・・・「どこが違うの?」と思われるでしょう。
微妙に実の形や色合いが違うのです。チョッと見には見分けがつきませんよね。(^-^)
この品種も実がびっしり付いています。この枝に残す実はせいぜい5~6個です。
落とした後の畑は緑色の実の絨毯になりました。コロコロするので踏むと滑ることもあります。
傷も見なければいけませんが、そんな悠長な作業では間に合わないような気がしてきました。(--;
夜になって茨城県を中心に震度5弱の地震があったようです。山梨では体感できる揺れはありませんでした。
落ち着かないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます