真夏日です!暑いです!西日が背中に(>_<)・・・
このところ桃や李の摘果作業が続いています。早いお宅は袋掛けも始めています。
わが家はまだまだ先になりそう。肩や腰がガタガタ・・・焦っても仕方がないことです。
袋掛け作業は友達にも頼まれています。が・・・今年は手伝えるかどうか不安です。
わが身一番に考えないと。ケガをして痛い思いをするのは自分なのに自分を責めてます。
変な性格です。ストレスが増えるのは当たり前。開き直れる人になりたい。(今更・・・)
暑いので暑い花を。世話もしてあげないのに律義に毎年咲いてくれます。
これも鉢に置いたまま冬越し。咲いてくれてありがとう。(^-^)
長生きするために2000万円貯めないとダメだそうです。麻生さんがおっしゃいました。
お金持ちの政治家さんたちは何を考えているのでしょうか?不安をあおるだけです。
年金をかけ続けるのは大変なことです。国策には従ってきたのに今更何を言い出すのかと。
今の若い人たちも将来への不安が増えてしまう事でしょう。貯蓄を考える若者が多いとの事。
この先この国はどうなるのでしょう?夢は?希望は?