goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

主のいないブドウ園

2015-06-02 22:10:27 | 抗えないこと

今日も桃の摘果で一日が過ぎました。荒摘果を済ませるには、あと2日ほどかかりそうです。

夕方には少し早めに戻って野菜畑の水やりで30分。撒いても蒔いても乾きます。

桃の毛で顔がチクチクしますが、我慢して夕食の準備に取り掛かります。

朝の散歩道にあるブドウ畑です。昨年の暮れからご主人が体調を崩し、そのあと手が入っていません。

房も伸びてきました。房づくりの季節になってもそのままです。この後どうなるのか心配です。

農家は誰かが体を壊すと仕事が滞ります。保証もありませんし、そんなところが不安な仕事ですね。

中国では400人を超える乗客を乗せた船が転覆して救出が進まない様です。

口永良部島での急な噴火では、全員無事で避難出来ました。災害は予想もしない形で起きます。

その場に居合わせたかどうかで運命が左右されます。運がいいとか悪いとかそういうこともあるのでしょうか。

6月の梅雨の季節に似合う花ですが・・・降りませんね。明日は少し降るような予報ですが山梨は降らないでしょう。

水不足でジャガイモも大きくならない様です。円高で値上される商品が多くなります。その上野菜まで高値では。

収入の上がらない私達には辛い経済状況が続きます。地道にコツコツ頑張りましょう。(^-^;

錦織さんのベスト4進出をかけた試合が始まっています。1セット目は落としてしまいました。

最後まで見ていると明日が辛いので勝利を祈って休ませて頂きます。眠れるかな・・・?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする