goo blog サービス終了のお知らせ 

もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

お寺の大掃除

2014-10-12 20:23:35 | お付き合い

今日は朝から檀家寺の大掃除でした。

地域の檀家が揃ってお寺に集まり、それぞれ分担して作業にかかります。

来週の日曜日、ご住職が正式にお寺に入る儀式「晋山式」が執り行われるのです。

ご住職にとって、お寺にとっては一生に一度の大イベントです。

お坊様も80人ぐらい集うとのこと。お稚児行列もあります。

私たちは接待係です。当日お坊様やお客様にお茶やお食事をお出しする仕事です。

今日は軽スポーツの大会もありました。都会では想像できないお付き合いがたくさんあります。

「面倒だな・・・」と思うこともしばしばありますが、付き合いをないがしろにしては生きにくいのです。

昨日はお隣の家に救急車が。私はその時出掛けていたので後で聞きました。

剪定していたご主人が脚立から落ちて(脚立ごと)腕を骨折したらしいとのことです。

コンクリートの上に落ちたのであちらこちらを打っているらしく、しばらく入院なさるようです。

毎年農作業での事故があります。気を付けなければと思うのですが・・・

今日は少し肌寒い一日でした。九州には避難勧告だでたそうです。

大きな被害が出ないことを祈ります。皆様もお気を付け下さい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする