今日は雨は降りませんでした。まずまずの天気で摘果作業で一日過ごしました。
何気なく畑を見やると・・・畑を耕したような形跡が?我が家は草生栽培なのに?
いよいよ我が家の近くにもイノシシがやってきたのです
ミミズを食べるために畑を掘り返したり、ジャガイモ畑を荒らしたり、困ったものです。
少し前に友達が「ジャガイモを蒔いたら全部イノシシに食べられた!」と言ってました。
「それは残念だったねえ・・・うちの方までは来ないと思うよ。」とのん気に構えていました。
今夜のバレーの練習で会ったら「我が家にも来たよ。」と告白しなければ・・・(--;
ジャガイモは数株いたずらしたようです。様子を見ただけらしいです。
後どのぐらいで食べごろになるか確かめて、その頃掘り返しに来るという・・・
ロックのハウスのすぐ近くにイノシシの足跡がありました。
犬がいてもお構い無しです。ロックはハウスで小さくなっていたのでしょう。
さあどうするか?広い畑を鉄柵で囲うわけにも行かず、諦めの心境です。
桃やスモモに被害が無ければ良しとしましょう。防ぎようが無いのですから。