goo blog サービス終了のお知らせ 

Thanx a million

きまぐれ更新

(´;ω;`)ボワッ

2014-11-15 18:48:44 | にっき



はやあがりで、鍼行ってきたっす

なんちゅーピンボケ。自費診療のみのとこ。1時間みっちり。ツボマッサー×3ぐらいの値段。

目の疲れが取れて視野が明るいのん。

右がひどくて体反応しまくり。ここまで来ると凝りじゃない、だから鍼のほうがあうのです。

そのあとのマッサージもツボマッサーじゃないから、苦痛目。あわない人は無理かも。

治療なので、私は大丈夫ですが、、、

昔々のお話で、八尾だっけ、松原だっけ忘れたんだけど自転車屋でバイトしてるときによく連れて行ってもらった天然温泉の健康ランド。飯喰って、パチンコして、風呂入って、マッサージして、、、ってバイトなのによくオゴリでいったものです(景気よかったしね)。

ここらのマッサージって50ぐらいのおばちゃんで、ぺたぺた触って撫でる様なマッサージだけど、酔うてるし寝るのにちょうど良くって。

ところが、一人異色な兄ちゃんがいた。名前は鈴木君。

ハーイ,スズキデース、、、、って明らかに日本人ちゃうやん。褐色の兄ちゃんは少し年上だったから当時25ぐらい。

イメージは、、、、西武のデストラーデ、、、そんなかんじ。眼鏡かけてたし。

このお兄ちゃんまず、会話が成り立たない、、、なのに質問攻めしてくる(笑)

それも毎回同じことの質問と順番。だから、こっちから質問攻め、面白いからからかい半分。

国にお金を送ってるって、いい子なんだけど、、、、

マッサージの知識ないのに馬鹿力でもみまくり(笑)。筋違ったとかで客が怒ってたりしたけど、鈴木君は我道をいってました。

私もひどい内出血したり、寝違えのように首動かせんようになりましたけど(笑)

そのうち、逆指名で鈴木君以外ってのが出てきましてね。そのうち見かけなくなったんですけど、、、

その後、横のパチンコ屋で見かけましてね(笑)。

だれだ純朴な青年にパチンコ教えたん、それもホー助うってるぞ(笑)

絶対に送金できてなくって、迷惑かけてるわ、、、、って大昔のお話。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむいのです

2014-11-14 23:46:48 | にっき

先々週かな。実家からの帰りがけに打った甘いの。

1万発一気で、ミドルより爽快感あり(笑)でも、すぐに釘ペタンコでしょうね

先日の岐阜から横断幕が戻ってきました。

ほうほう、なるほどこういう風に通すのですね。何も知らずに送ってしまいました。

通しなおしてくださいました。次は佐世保ですね。また発送準備に取り掛かりましょう。

がんばって応援してきてね~

今週はひどい頭痛に悩まされ。完全に筋緊張性頭痛なんだろうけど、、、鍼いきてぇ

近くにどっかないかな。

ストレスでも頭痛でますけど、、、、

こんだけ一気に喰えるんだから、大丈夫だ(笑)

ところで、、、、

サクマ式の白いのはなぜ残るんだろう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一区切り

2014-11-14 00:11:46 | にっき

もうね、ひさびさにぶっ倒れました。

つかれた、、、、

猫まみれに癒され。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になってた

2014-11-02 15:46:59 | にっき

このあいだから駅に貼ってたんで気になってたん、ようやくゆっくりと見れた
まんがらしいんだけど、登場人物の名前が駅名からとっているということらしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにを切る?

2014-11-02 15:44:02 | にっき

オク一色狙いで(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同着

2014-10-26 22:40:22 | にっき

先日セルバッグを探しにかばん屋さん何軒か行ったのですが、大きさがあっても厚みがとか、耐久性がというので買えなかったんですが、コーナンで輪行バック(自転車を七分や折りたたんで入れて運ぶバック)見つけて使ったのですが、、、、

明らかにでかい(笑)

枠ごとはいる感じ。でも耐久性といい、いいんだけどな。

で、いただいたのがこれ。

ほう、こればセルバックとして生まれてきたんですな(笑)

 

今日帰ってきてからずっとゴロゴロしてたんですけど、荷物受け取れなかったんで、再配達おねがいしてたんですね。

ピンポーン『ヤマトで~す』、『あけますね』 さらに間髪いれずにピンポーン。ん?オートロックおかしい?

『佐川で~す』、『あけますね』。おまけにに間髪いれずにピンポーン。

同じ時間にヤマトも佐川も、ゆうパックもきたよ(笑)。

配達員さん、みんな同じエレベーターでまさか同じところに配達とは思ってなくって、4人で苦笑してました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての慰安旅行

2014-10-26 21:57:32 | にっき

社会人になってはじめての慰安旅行。

前回も、父親が入院してしまったんで流れてしまったんですけど、今回は来週と今週の看護を変わってもらって行ってきました。

有馬なんでいざとなったら帰れるし。

病院のいろんな部署の人がくるんですが、係長以上だけなんでうちの課からは私だけ。

みんな係で仲間内作っちゃうんで、看護師組が仲間に入れてくれました。(丁稚ともいう(笑))

普段顔は見るんだけど話したことがない人が話しかけてきてくれてうれしかったですね。

普段から忙しそうでしゃべれなさそうとか、みんなが私に頼めばいいっていうんだけど、接点ないしということで敬遠されてたみたいですけど、今後また仕事が増えそうです(笑)

男性陣が少なくて、女子会みたいな感じになってましたが、そのなかに私一人女子会に混ざってました。

体調悪くてトイレに20回以上いってましたが、まあなんとか無事終了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわあ

2014-10-19 21:09:11 | にっき
ラピートの1号車乗ってたら人身発生
嫌な音きいてしもた
状況不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりもダメ

2014-10-19 16:47:24 | にっき

面倒みてるまわりも苦しくなってきた
今は支えられてるけど、崩れる可能性もあるんでどうすべきか、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまけもの

2014-10-18 10:38:42 | にっき

ずいぶんと寒くなりました。

そろそろ冬部屋に移らないと、夜凍えて寒くて、、、、、

しかしながら、現在の冬部屋が、、、、

どーん。

冬部屋から夏部屋に移ってそのままなんですね(笑)

しかもここにあったTVもPCのモニターに使ってるんで、TVがない。

ちょっと考えよう、、、のまえに掃除しないと(汗)

また自分のこと出来なくなってます。ナマケモノ病ですね。

 もう重症です。

電気代の支払いも当日で、、、、。

先々月かな、ドアポストずっと見てなくて支払い関係ほり込まれてたんですが、

電話で契約切るって言われて気づきました(汗)

実家のケーブルTVも引き落とし日に足りてなかったらしくて、止まってたようです。

電話で契約切るって言われて気づきました(汗)→実家の郵便物全然見てなかった

ところで、この取り扱い日(コンビニで取り扱える日)って書いてるやつと書いてないのあります。

早期収納日と、金融機関取り扱い期限日、支払期限日、支払い帳票の取り扱い期限日ってのがあるんですけど、、、、

上の写真のは書いてますが、書いてないことがある。

支払い期限日=支払い帳票の取り扱い期限日と思ってってもう使えないって思っちゃうんですが、そうでないことがあるんですね。

コンビニでスキャンして扱えるかどうかの確認する人がよくいました。(後ろに並ばれて、引っかかると結構、はずかしい)

バーコードの中に取り扱いできる日が埋まってます。GS1-128っていう統一規格なんですが、44桁構成なんですね。

① 識別子(2桁)
AI(データ項目用)
② 請求書発行企業コード(6桁)
国コード+事業者コード
③ 自由使用欄(21桁)
顧客情報など 
④ 再発行区分(1桁)
再発行区分
⑤ 支払期限日(6桁)
YYMMDDで表記
⑥ 印紙フラグ(1桁)
収入印紙が必要かどうか
⑦ 支払金額(6桁)
請求金額
⑧ チェックデジット(1桁)
モジュラス10方式

この埋まっている期限日までは帳票は使えます。上の写真の場合は11/6まで使えます。が、収納代行が中に入ると決済日(確認日)がちがうので、払ったのに止められたとか復旧しないっていうことが起こるので、支払い期限日≠支払い帳票の取り扱い期限日の場合はコンビニで払ったっていう連絡が必要なんですね(そういうのが必要な場合は書いてあるとおもいます)

こんなの知ってどうなる(笑)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中

2014-10-13 14:51:19 | にっき

昼ごろに雨降りましたが、今はやんでいて風も暴風まで行かず。

関空方面もまだ大丈夫ですがJRは15時台で最終になるそうですね。

難民が増えそう、、、。

被害など何事もないように願います。

やっと8連しました。あと一時間半後に一度職場へ向かいます。

-----------------------------------------------------

その後、、、、

特に荒れることもなく、住んでるところはわりと平穏でした。ちょっと離れると雨降ってたみたいで、局地的に変化する模様。

湊の低地も浸水したみたいですが、その先のコレクターさんとこは大丈夫だったんですかね。

撮影のほうは8連のあとは4連、3連、4連、3連、13連でした。撮りたい絵は全く出ずですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監禁中

2014-10-13 11:26:48 | にっき

17時まで待機ですが、、、、経過してもおそらく外にも出れず、、、、。(出たとしても店が開いてない)

夕方前にはJRが止める宣言してるんで、職員が困る、、、

昨日の夜中に事件があって呼び出されて、ほとんど寝れず。

源さんは24時間まわして当たり3回(しかも確変でないし)

なんか湿っぽい話ばかり。

そういう時は、、、、、

しっとりとした王将アイスでも食うべし。

ここの会社、緑橋にあるんですよね。発売当時の名前はフランスだったとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進展なし

2014-10-12 15:23:20 | にっき


むしろ、後退かもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡

2014-10-12 08:21:13 | にっき

先日、実家からのかえりに甘の中森明菜を打ってきた。

選択する曲はずっと、北ウイング(笑)

松田聖子さんは初期(どこまでを初期というのかはわかりませんが)はレコード聞いてました(姉が好きだったので)。財津和夫さん大瀧詠一さんの曲が特に好きでして、、、。

中森明菜さんの曲には静と動、スピード感があっていい曲多いですよね。そういえば麻里さんにメッセージ送ってましたよね。つながりあるんやあって思った次第です。(たぶんMCAビクターに移られたころだったからですね)

で、台のほうはというと結構荒れますね、打った日も差玉で38000発出てましたし(うち、7000発が自分)流れ的には1作目をそんなに外してないし。これなら、終日打ってても苦にならんのですけど、、、(最近苦痛で一日打ち切るってのがないので)、店が厳しい(笑)

で、最近いつものごとく面白くないことばかりなので、、、、

 

家で飲んでました(基本、家で飲むことはありません)。ミッドナイト競輪とコイツをあてにして、、、

実は2台目。1台目が液晶がダメで撮影できる状況ではなかったんですね。

たしか、4000円ほどだったんですが、来てから4ヶ月目、今日電源入れてみて撮影できるレベルだったので一安心。

素材として3つ撮りたくて、、、、

通常時からのノーマル確変、高速確変、クレーンで3回確変図柄を置く

撮れるかな、、、、LEDでまわしてリーチが集中してるんで(5連続とか、、、同調してますね)、おそらく撮影に時間かかるかも。

 

って寝てしまい、起きたら朝でした。エラーでずに回りっぱなし。もしかして、当たってないんかい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたいこと

2014-10-05 00:27:33 | にっき

そんなにメチャクチャ忙しいわけではないですけど、家に帰ってやる気がなかったんで、、、

 最近いろんなものを譲っていただけるようになりました。台も2台来てますよ(未紹介ですね)。

帰ってきてびっくり、ありがとうございます。

必勝ガイドですね、もう10年近く見てませんでした。DVDがついてるんですね、どちらかというとそちらがメイン?

記事の中ではここだけ目に付きました(笑)

これね、狙えるんですよ。京橋のシャトー(銀座だったかも、、、ってどっちも一緒か(笑))にありましてね。

押すタイミングまでキッチリ店側が貼ってたんですよ。連狙いとして貼ってたんで通常時はリーチがかかるだけだったんですけど、通常時も狙えたって内容も書いてあるところありますよね。リーチは来るんですけど、あたらなかったんですが、果たしでどうだったのでしょうか。

2桁連?ありますよ。出玉少ないですけどね。保留2個分で体感50%ぐらいの連率でして。

これね、、、誰かもってないっすかね、、、実践しないと、この台の良さ伝わらない、、、(伝えたい一台です)

と書けば、どなたか送ってくれたりして、、、、(笑)   んなわけないか。おそらく、もうどこにもないのでは?

DVDですが、珍古台トークというのがありまして、ライターさんの各住まいを映してるんですけど、、、

えっと、うちの家の状況と全く同じ(笑)

台>寝るとこは当たり前、台所、、、何それ?ダンボール置き場のこと?って感じです。

台を運ぶときに近所の人に見られたくないとか、まあ、どうなんでしょうか、自宅コレクターさんしかわかんない話ですね。

たぶん、ここのところ見せたくって送っていただいたのでしょうか、すいません、なかなか楽しかったです。

というわけで、みなさん買って見てくださいね~(宣伝しときました)

 

伝えたいことその2として、、、これ。

梅焼きといいます。

おでんに入れたりするんですけどね、うちに遊びに来たときに関東の人が知らんいうてこっちがびっくりしました。

同じ材料で、形が違うのもあって厚焼き、半寺っていうのもあるんですけど、、、(四角いだけです)

まあ、練りもんです。

練りもんはてんぷらいうて、おでんに入れるのはもちろんですが、そのまま食べるんですよ。

練りもんのほうのてんぷら屋って大概市場にあって、繁盛してましたけどね、、、

http://www.osaka-kamaboko.or.jp/itiran_5.html

ますせんの白天で育ったんですよ。マヨネーズつけて食べました。わさびかしょうが醤油でも可。

しかし、なんでてんぷらっていうんやろう。言葉だけでは天麩羅文化のほうが出てきますよね。

あ、そうそう梅焼きの話。出汁すわしたらええ味になるんですわ。で、なんか食べたくなって、どんべえにいれたった(笑)

天ぷらそばだから、間違ってないよね(笑)、がっつきすぎて写真撮るの忘れた(笑)

これは撮ってたんですが、、、、

カップヌードルの肉、前のに戻してほしいです。

で、いったい、誰に何を伝えたかったんでしょうか、、、、よくわからんまま、1時間近く書いてました(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする