花の時季を選んで 記事があっち行ったり こっち来たりですが、うきは市彼岸花の続き 私の目的はこれでした。
筑後川の大石堰、下流側から。。。右の方に五庄屋遺跡が見えます。
ズームします。 五庄屋が死罪を覚悟して造った堰 帚木蓬生著【水神】を読んで うきは市には何度も行きました。
五庄屋遺跡です。 5人の名前が書いてあります。
江戸時代の大石堰は 昭和28年の ーわが町の橋も流されたー あの大洪水で破損したため その後造られたものです。
大石水神社です。
水神様が祀られています。
左側が水神社境内 右が筑後川です。 そして中央のこの川 大石用水路です。
水門の向こう側
大河の水をこういう風に巡らせたんですね。
水田は続き 実りの秋を迎えていました。10月3日のことです。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。