永平寺は 川も永平寺川 町も永平寺町。 そこを後にしてバスで移動しています。そして 勝山市です。 車窓から恐竜博物館や 恐竜の信号が見えて・・・恐竜がいました。
ど真ん中に電柱だなんて笑ってるでしょう? あれ?と思ってパチッとするまでにバスが進んでるんです。反応遅いんです。
お城が見えました。 勝山城だそうです。夏空の8月5日の事です。
そして・・・目的地に着きましたよ。 大杉が並んでいました。根っこが分かれています。 右端の石碑 お地蔵様?
北谷六地蔵 8月24日は地蔵盆ですね。 浮彫だからお地蔵さんに赤いよだれかけを かけられないから長い布で囲んであります。この赤布がきっと新しくなってることでしょうね。
大正3年に移した って書いてあるから それよりも古いお地蔵様です。
少し離れて坂道を上って 大杉の全容を撮りました。
東尋坊・・・私は行ったことはなく サスペンスの 崖っぷちしか知りませんでしたが もともとは 坊 ですからね。 ここにあったそうですよ。
芭蕉の句碑
うらやまし 浮世の北の 山桜 文字は判読できませんでした。 もともとこの句を知ってたら読めたかも知れないけれど・・
検索してみたら 【浮世の北】とは、北国金沢の事だそうです。
下馬 さぁ 姫も歩こうかな・・・ ここは 白山平泉寺 ご紹介したい景色がいっぱいありますから またしばらくお付き合いくださいね。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。