モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



この橋、3度目ですが、友人たちが初めてでした。 大きな鳥居があって 【貴船神社参道橋壱之橋】 があります。 今回は駐車場から入ったので橋は渡っていません。

 

 そのまましばらく歩くと 一直線上 また立派な石橋があります。 【貴船神社参道橋】です。 石橋をわったったところ 貴船神社があります。

 

石橋から直角に曲がって・・・・旧蔵内低です。 門を入って玄関につくまでも広い広い・・・

 ここは 炭鉱王 旧蔵内低です。 炭鉱王の邸宅って色々 観ましたが ここが一番かな? 個人敵感想です。 

屋根は銅張ですが もともとは檜皮葺だったそうです。右の門は庭園入り口

 

玄関です。 時間調整でたまたま行ったんですが お雛様展があってました。 

お雛様は宇佐の西岡様とおっしゃる方が長い間おひとりで集められた個人所蔵のものを展示されているそうです。

 

 

 この邸宅を紹介するとなると大変です。 まぁ ちょっとだけ・・・ 廊下の長さ  右側は庭園  天井ご覧くださいね。。 

ガラスは角度が付いて ゆらゆらする、あのガラスですよ。

 

廊下の板の継ぎ目は・・・山形 ご確認いただけるでしょうか・・・

 

 大広間から見た お庭 それぞれのお部屋から見たお庭が素晴らしい眺めです。 太鼓橋が二つ  

 

この広いお庭の手入れは 職人さんお1人がコツコツと毎日なさっているそうですよ。。 梯子が高い高い・・・ こっそり撮ってごめんなさい。

 

 

こちらからは まっすぐの石の橋が2個 並んでいます。左のお部屋に行きますよ。

 

 

 

 

またお庭の様子が違います。 上の写真の左側から同じ橋を撮っています、

 

さっきの廊下とは違いますよ。。 上の丸太 一本物で14mあるそうです。

 

こちらの廊下?は畳敷きです。 左にまた石橋が見えています。

 

形は同じですが、別の橋です。。 こちらは枯山水でした。

 

宝蔵で ゆっくりビデオをみました。 炭鉱の歴史とか展示物・・・ 火鉢一つに押しても 我が家にあったようなメダカを入れてる火鉢とは違います。

 

 

石橋の写真は 【私の宝物】にUPしています。 ご覧いただければ嬉しいです。

 コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )