中国では11月11日は「光棍节」です。
光棍儿 guanggunr14 は「独身男性、男やもめ」と言う意味です。
察しの良い方はもうお気づきですね。
1が4つも並んで、一人で寂しい・・・? そうです「独身者の日」です。
若い人はこの日を「ポッキーの日」とも呼んでいます。
我が班のG君も沢山のポッキーを持って来て、同学の皆に配っていました。
ポッキーはなぜか日本のグリコの商品でしたよ。
話しは戻りますが、老師のお話ではこの日はとても賑わう場所が3か所あるそうです。
1か所は聞き漏らしましたが結婚紹介所と、男女の出会いの場の俱楽部(お酒を飲んだり踊ったり)で、
沢山の人で溢れているのだそうです。
今年は2011.11.11と1が6つも並んで居るので、特別な「光棍節」です。
今頃は街は独身の方々で賑わっているのでしょうね。
日本でも11月11日を「独身者の日」とか、「ポッキーの日」とかいうのでしょうか?
独身者が寂しいと決めつけるのはどうかと思いますが、
世の中から寂しい独身者が少しでも少なくなりますように願っています。