goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

8月の燃費成績

2010-08-31 07:11:27 | エコドライブ日記
8月の燃費成績がまとまりました。
今月の成績は、

走行距離 1188km
給油 74.02リットル

燃費16.01km/リットル

となりました。

猛暑でエアコンを使う機会が増えましたから、
燃費はかなり下がってしまいました。

エコドライブ出来ていなければ12~13km/Lになっていたはず。

こりゃ厳しい。


エコドライブを応援するサイトやってます
http://www.echot.jp

エコドライブ集計表を無料で配布しています。
使ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームとやましフェアです

2010-08-28 10:30:12 | エコドライブ日記
本日11時から3時
富山市のグランドプラザでチームとやましのイベントが行われます。

今、その会場に来ています。
11時40分頃に成果報告で出演する予定です。

周りは準備に忙しそうですが、私はしゃべるだけなので
のんびり過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコドライブとエアコン

2010-08-25 08:15:53 | エコドライブ日記
熱中症によって死亡する人が多くなり、テレビはエコそっちのけで
エアコンをつけましょうと呼びかけるようになりました。

当たり前ですよね。
快適な生活が保証されているからこそ
エコに目が向くのです。

所詮『エコは金持ちの道楽』なのですから。

エコドライブもそんなものですよ。
ほどほどにしておきましょう。

私はエアコンをガマンすることはエコドライブではないと考えています。

確かにエアコンをガマンすれば燃費は伸びます。
でも、快適さを失うと活動長続きしませんから、
アクセル操作だけに気をつけることをお勧めします。

アクセル操作だけでも2割以上の燃費向上が期待できますよ。

エコドライブを応援するサイトやってます
http://www.echot.jp

エコドライブ集計表を無料で配布しています。
ぜひ使ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(土)「チーム富山市フェア」に参加します

2010-08-21 07:53:42 | エコドライブ日記
夏休みも終盤に入り、今日・明日はここ富山でも色々なイベントが予定されています。
そんな中、私が参加している富山市のエコ活動、"チームとやまし"がイベントを開きます。

私も"成果発表"という形でステージに上がる予定です。
お暇な方はお立ち寄り下さい。

【8月28日(土)「チーム富山市フェア」開催!】

市民総参加で地球温暖化防止活動に取り組む「チーム富山市」の発足から2年が
経過しました。
ミニ列車の運行、エコカーの展示など、皆さんが見て楽しんで環境について学べる
「チーム富山市フェア」を開催します。

日時 平成22年8月28日(土) 11:00~15:00
場所 グランドプラザ

※参加費無料です。どなたでも気軽にお越しください。

※画像が小さくてすみません。
 大きな画像はチームとやましのホームページで確認してください。

http://www.team-toyama.jp/2010/08/828-747c.html

※このブログ左の"ブックマーク"から飛べます。

私がやっているサイトも覗いてみてください。
現在、エコドライブ効果集計表を無料で配布しています。使ってみて下さい。

http://www.echot.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、ハイブリッド車は割高なんです

2010-08-19 12:56:03 | エコドライブ日記
フィットハイブリッドの発売が新聞の一面で報道されました。
それほど注目されることなんでしょうか。

エコカー補助金も終了しますし、節約の重要性は高まり、
低燃費車はさらに高く評価されることでしょう。

しかし、同一車種でハイブリッドとノーマルエンジンを選べるようにすると、
ハイブリッドが割高であることがハッキリしてしまいますね。

ハイブリッドが1300+モーターで159万円
ノーマルが1300で119万円(タイプG)

燃費はハイブリッドの方が25%向上しているらしいので、年間20000万キロ走行する場合、
ハイブリッドは20000÷30(km/L)=年間667L
ノーマルは20000÷24(km/L)=年間833L
1年間で消費する燃料差は156Lとなる。

現在の燃料単価(130円)では20280円しか節約できません。
車の寿命を10年と考えると、ハイブリッドを買って得するのはたったの20万円。
やはりハイブリッドは割高なのです。

これまでもクラウン、エスティマ、ハリアーなど、ラインナップにハイブリッドを
そろえた車はありましたが、低燃費を売り物にしている車種ではありませんから、
あまり考えたこともありませんでした。

低燃費を売り物にする場合、プリウス、インサイトのようにハイブリッド専用車で
売った方が良かったのではないでしょうかねぇ。

エコドライブを応援するサイトやってます
http://www.echot.jp

エコドライブ効果集計表を無料で配布しています。
使ってみて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする