日曜の討論番組のテーマは年金だった。
長妻は自営業者の負担が重くなると言っていたな。
やっぱり民主党には投票出来ん。
もちろん年金政策に関係なく消去法で消去済なのだが。
野党の連中の話を聞いていると、なんだか無年金者が偉く思えてくる。
年金は貰えて当たり前のものではない。
保険料を払った者だけが貰えるもので、
冷たい言い方をすれば無年金者は切り捨てることも出来る。
それがいつの間にか『助けなくてはならない』存在になってしまっている。
無年金者に配慮する前に払っている者に配慮することが大前提。
未納者や無年金者のために年金制度を抜本的に見直す必要などない。
一方で無年金者を助けようと言いながら、
もう一方で年金は破綻すると煽って未納者を増やし続ける民主党は無責任過ぎる。
民主党が基礎年金部分を税法式にして年金を支給したいのは
無年金者ではなく永住外国人の方だろう。
選挙の争点として最も重要なものは年金だという人は多いが
実は年金制度に関心のある人など殆どいない。
年金を欲張ると騙されるよ。
長妻は自営業者の負担が重くなると言っていたな。
やっぱり民主党には投票出来ん。
もちろん年金政策に関係なく消去法で消去済なのだが。
野党の連中の話を聞いていると、なんだか無年金者が偉く思えてくる。
年金は貰えて当たり前のものではない。
保険料を払った者だけが貰えるもので、
冷たい言い方をすれば無年金者は切り捨てることも出来る。
それがいつの間にか『助けなくてはならない』存在になってしまっている。
無年金者に配慮する前に払っている者に配慮することが大前提。
未納者や無年金者のために年金制度を抜本的に見直す必要などない。
一方で無年金者を助けようと言いながら、
もう一方で年金は破綻すると煽って未納者を増やし続ける民主党は無責任過ぎる。
民主党が基礎年金部分を税法式にして年金を支給したいのは
無年金者ではなく永住外国人の方だろう。
選挙の争点として最も重要なものは年金だという人は多いが
実は年金制度に関心のある人など殆どいない。
年金を欲張ると騙されるよ。