テレビの中継を見ても、新聞の記事を見ても、鳩山は何を言いたいのかサッパリ
分からない。
おそらく、本人も自分が何をしゃべったか分からなくなっているだろう。
気の弱い人間が、極度に緊張しながら話すとそうなるものです。
沖縄県知事との会談内容を読んでも意味が分からない。
2chでも、『これまで米国と交渉してこなかったのではないか』
の部分が前政権を批判したものと解釈されているようです。
おそらく、『民主党がこれまで十分に交渉してこなかったという批判があるが、
沖縄の負担軽減策が盛り込まれているので理解してほしい』と言いたかったものと
思われます。
しゃべればしゃべるだけ深みにはまっていきますね。
【「県外、守れなかった」首相が沖縄知事との会談でおわび】
・鳩山首相が23日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事との会談で語った内容は、
以下の通り。 (中略)
私自身、痛いほどよく分かっておるつもりでございます。批判、ご批判をちょうだいして
おりますことから、逃げるつもりもございません。同時に、ただ、今回の政府の方針の
中には、これまで実現はおろか、米国と本当に交渉をしてきたんだろうかと、まったく
交渉さえしてこなかったのではないかという点も含めまして、沖縄の負担軽減と危険性の
除去を前進させる要素が含まれていることもお認めいただければたいへんにありがたい
とは思っております。
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201005230111_05.html
【「辺野古は断固反対」名護市長、首相と会談】
鳩山首相は23日昼、名護市内で稲嶺進・同市長ら沖縄北部市町村長と会談した。
稲嶺市長は、首相が米軍普天間飛行場を名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに
移設する方針を正式表明したことについて、「『ようこそ』という気持ちにはとても
なれない。これまでの思いを裏切ることで怒りを覚える。断固反対する」と述べ、
受け入れを拒否する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000400-yom-pol
分からない。
おそらく、本人も自分が何をしゃべったか分からなくなっているだろう。
気の弱い人間が、極度に緊張しながら話すとそうなるものです。
沖縄県知事との会談内容を読んでも意味が分からない。
2chでも、『これまで米国と交渉してこなかったのではないか』
の部分が前政権を批判したものと解釈されているようです。
おそらく、『民主党がこれまで十分に交渉してこなかったという批判があるが、
沖縄の負担軽減策が盛り込まれているので理解してほしい』と言いたかったものと
思われます。
しゃべればしゃべるだけ深みにはまっていきますね。
【「県外、守れなかった」首相が沖縄知事との会談でおわび】
・鳩山首相が23日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事との会談で語った内容は、
以下の通り。 (中略)
私自身、痛いほどよく分かっておるつもりでございます。批判、ご批判をちょうだいして
おりますことから、逃げるつもりもございません。同時に、ただ、今回の政府の方針の
中には、これまで実現はおろか、米国と本当に交渉をしてきたんだろうかと、まったく
交渉さえしてこなかったのではないかという点も含めまして、沖縄の負担軽減と危険性の
除去を前進させる要素が含まれていることもお認めいただければたいへんにありがたい
とは思っております。
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201005230111_05.html
【「辺野古は断固反対」名護市長、首相と会談】
鳩山首相は23日昼、名護市内で稲嶺進・同市長ら沖縄北部市町村長と会談した。
稲嶺市長は、首相が米軍普天間飛行場を名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに
移設する方針を正式表明したことについて、「『ようこそ』という気持ちにはとても
なれない。これまでの思いを裏切ることで怒りを覚える。断固反対する」と述べ、
受け入れを拒否する考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000400-yom-pol