2019年11月3日(日・祝)は、"入間航空祭"でしたね!!!??
以前は基地の直ぐ脇に住んでたので現地観も楽々だったんですが、今と成っては、しっかり御無沙汰...。
って実は、"ブルーインパルス"のアクロバットなら、"川越"からも観れるというのを発見してからは、なんか無理しなくてもイイかな??って感じに成っちゃってて...(爆&汗&笑)。
そんな中での(?)久々のペーパークラフト。
今まではクルマや電車や映画キャラなんかのペーパークラフトを載せてたんですが、今回は"航空機"っ!!!??
って私的に、航空機を"ペパクラ化"するは初めてなんですが(爆&笑)、その初号機を何にしたかというと、もうバレバレですね(爆&汗&笑)???
"入間航空祭"で活躍してた、航空自衛隊戦技研究仕様機の"T-4(BLUEIMPULSE)"ですっ!!!??

Photo/©JASDF
で、過去過去の私のペーパークラフトに共通なんですが、どれもフォルムをディフォルメさせてるんですよね(爆&笑)。
いうても、その方が、寸法や比率なんかを好き勝手に創れるから(爆&汗&笑)。
なので今回の"T-4(BLUEIMPULSE)"も、かなりデフォルメ(丸っこく)したんですが、ちょっと、し過ぎちゃった感が有るかもです(汗&笑)。
御陰で、あんまし"T-4"感が無いし...(爆&汗&笑)。
と、そんな"T-4(BLUEIMPULSE)"、こんな感じですっ!!!??
って、じゃんっ!!!??

で、他の角度とかが、こんな感じ???






って楽しい♪
背景、空にしたの正解(笑)♬
でも流石にチーム全機を製作してのアクロバット飛行は時間的にも、させられなかった...(爆&汗&笑)。
一応、飛行機雲(スモーク?)のパーツも創ったんですけどね(爆&笑)。
てか、今回のコトで、航空機をペパクラ化するノウハウ的なモノも出来たし、今度は、もっと機種の特徴を出すコトを意識しながら、また何かの航空機、ペパクラ化しちゃおうかしら(笑)???
"T-4(BLUEIMPULSE)"リベンジ!!!、ってテもあるな、今回、ちょっと丸過ぎたし...(爆&汗&笑)。
以前は基地の直ぐ脇に住んでたので現地観も楽々だったんですが、今と成っては、しっかり御無沙汰...。
って実は、"ブルーインパルス"のアクロバットなら、"川越"からも観れるというのを発見してからは、なんか無理しなくてもイイかな??って感じに成っちゃってて...(爆&汗&笑)。
そんな中での(?)久々のペーパークラフト。
今まではクルマや電車や映画キャラなんかのペーパークラフトを載せてたんですが、今回は"航空機"っ!!!??
って私的に、航空機を"ペパクラ化"するは初めてなんですが(爆&笑)、その初号機を何にしたかというと、もうバレバレですね(爆&汗&笑)???
"入間航空祭"で活躍してた、航空自衛隊戦技研究仕様機の"T-4(BLUEIMPULSE)"ですっ!!!??

Photo/©JASDF
で、過去過去の私のペーパークラフトに共通なんですが、どれもフォルムをディフォルメさせてるんですよね(爆&笑)。
いうても、その方が、寸法や比率なんかを好き勝手に創れるから(爆&汗&笑)。
なので今回の"T-4(BLUEIMPULSE)"も、かなりデフォルメ(丸っこく)したんですが、ちょっと、し過ぎちゃった感が有るかもです(汗&笑)。
御陰で、あんまし"T-4"感が無いし...(爆&汗&笑)。
と、そんな"T-4(BLUEIMPULSE)"、こんな感じですっ!!!??
って、じゃんっ!!!??

で、他の角度とかが、こんな感じ???






って楽しい♪
背景、空にしたの正解(笑)♬
でも流石にチーム全機を製作してのアクロバット飛行は時間的にも、させられなかった...(爆&汗&笑)。
一応、飛行機雲(スモーク?)のパーツも創ったんですけどね(爆&笑)。
てか、今回のコトで、航空機をペパクラ化するノウハウ的なモノも出来たし、今度は、もっと機種の特徴を出すコトを意識しながら、また何かの航空機、ペパクラ化しちゃおうかしら(笑)???
"T-4(BLUEIMPULSE)"リベンジ!!!、ってテもあるな、今回、ちょっと丸過ぎたし...(爆&汗&笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます