前日に行った"埼玉県こども動物自然公園"。
久々の動物園ってコトもあってテンション上がってPhotoり捲くったんですが(500枚超え&笑)、あまりに多くて一気には載せられない...(汗&笑)。
ので長期(?)連載って感じで気紛れに、抜粋しつつ種類ごと等で載せてこうかと思いま〜す♪♬
という訳で今回は園内に入って最初に遭遇した動物、"ヤギ (Capra hircus)"ですっ♬

てか最初は私、その"ヤギ"や、"うさ"なんかが居る"なかよしコーナー"に向かおうとしてたんですが、風に乗って"ヤギ臭"が漂って来たので、"近くにヤギが居る!!!??" と見回したら、茂みの向こうに発見しました(爆&笑)。
てか私、流石か(自画自賛&笑)???
そして、そこから"なかよしコーナー"に向かったんですが、いうても"ヤギ"たちが放たれてるゾーンに入れて"ヤギ"と戯れ放題(嬉&笑)♪♬

楽しい♪♬


そして実は園からの帰り際、最後に遭遇したのも"ヤギ"だったんですよね(爆&笑)。
って、まぁ入口付近に居れば、そう成るか...(爆&汗&笑)。
てか"ヤギ"が大人しいからって"カラス"が一方的に ちょっかい出してた...(爆&笑)。

な中、園のHPを観ると"ヤギ"の項、"家畜のヤギは200種以上"とか書いてる割には、載ってる学名は"Capra hircus"の一つだけなんだけど(汗&笑)、種類は多いけど学術的には みんな一緒ってコトなのかな(爆&笑)???
てか"ヤギ臭"を浴びてたからか"ヤギのチーズ"とか食べたく成って来てるかも(爆&汗&笑)???
久々の動物園ってコトもあってテンション上がってPhotoり捲くったんですが(500枚超え&笑)、あまりに多くて一気には載せられない...(汗&笑)。
ので長期(?)連載って感じで気紛れに、抜粋しつつ種類ごと等で載せてこうかと思いま〜す♪♬
という訳で今回は園内に入って最初に遭遇した動物、"ヤギ (Capra hircus)"ですっ♬

てか最初は私、その"ヤギ"や、"うさ"なんかが居る"なかよしコーナー"に向かおうとしてたんですが、風に乗って"ヤギ臭"が漂って来たので、"近くにヤギが居る!!!??" と見回したら、茂みの向こうに発見しました(爆&笑)。
てか私、流石か(自画自賛&笑)???
そして、そこから"なかよしコーナー"に向かったんですが、いうても"ヤギ"たちが放たれてるゾーンに入れて"ヤギ"と戯れ放題(嬉&笑)♪♬

楽しい♪♬


そして実は園からの帰り際、最後に遭遇したのも"ヤギ"だったんですよね(爆&笑)。
って、まぁ入口付近に居れば、そう成るか...(爆&汗&笑)。
てか"ヤギ"が大人しいからって"カラス"が一方的に ちょっかい出してた...(爆&笑)。

な中、園のHPを観ると"ヤギ"の項、"家畜のヤギは200種以上"とか書いてる割には、載ってる学名は"Capra hircus"の一つだけなんだけど(汗&笑)、種類は多いけど学術的には みんな一緒ってコトなのかな(爆&笑)???
てか"ヤギ臭"を浴びてたからか"ヤギのチーズ"とか食べたく成って来てるかも(爆&汗&笑)???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます