暑いですね(汗&笑)。
御陰で家の熱帯魚水槽の水温が、30℃越えをキープ状態...(爆&笑)。
けど棲んでるコたちの種類的には、26〜28℃っくらいに収めたい。
ので、なんか例年より早い気もするんですが、水槽用の"クーラーファン"を設置しちゃうコトにしましたっ!!!??

って、早速、じゃんっ(笑)!!!??

けど、この先の暑さのピーク時には、このファンだけじゃ追い付かないんですよね、冷却...(爆&汗&笑)。
なので次の手段として、その時は保冷剤を水面に浮かべるという荒技で切り抜けようと思います(爆&笑)。

てか、すっかり夏ですなぁ...(笑)。
御陰で家の熱帯魚水槽の水温が、30℃越えをキープ状態...(爆&笑)。
けど棲んでるコたちの種類的には、26〜28℃っくらいに収めたい。
ので、なんか例年より早い気もするんですが、水槽用の"クーラーファン"を設置しちゃうコトにしましたっ!!!??

って、早速、じゃんっ(笑)!!!??

けど、この先の暑さのピーク時には、このファンだけじゃ追い付かないんですよね、冷却...(爆&汗&笑)。
なので次の手段として、その時は保冷剤を水面に浮かべるという荒技で切り抜けようと思います(爆&笑)。

てか、すっかり夏ですなぁ...(笑)。