さて模様替えの途中で力尽きて、その儘に成ってる"衣装部屋"(爆&汗&笑)。
いうても頓挫した理由は私の電池切れ(笑)の他に、新たなDIYの必要が出て来たからなんですよね(爆&笑)。
...と言っても部屋の一部に"板"を1枚、噛ませるだけなんですが...(爆&汗&笑)。
で現場の採寸をしてみたら、長さ560mmの板が必要に。
って端材で充分なサイズなので端材置き場を漁ってみたら...???
なんとジャスト560mmの板が在ったっ(驚&笑)!!!??

御陰で加工無しで先に進めました(嬉&笑)。
にしても運命なのか超能力なのか、私って昔から、"必要なサイズが、その儘で手元に在る"って状況が頻発してるんですよね(爆&笑)。
なんなら普通の出来事にすら成りつつある気もしたりしなかったり(爆&汗&笑)???
なので、さくっとステイン剤を塗布。
瞬殺過ぎる程に瞬殺で"噛ませ板"の完成っ(爆&笑)!!!??

でコレを、どうするのかというと、私考案(?)和室の"長押"を使った、"賃貸物件に傷を付けずに施行できちゃう工法"シリーズの一環。
"噛ませ板"を"長押"に噛ませます(笑)。
なんか使ってない"突っ張り棒"が数本余ってる上に、"後置きクローゼット"と壁との狭間の距離が気に成っちゃって今回の施工に成りました(笑)。


したら模様替えで移動させた"後置きクローゼット"との間に"突っ張り棒"を装着して完成っ!!!??

って実は"衣装部屋"の壁の材質的に"突っ張り棒"が、めり込んじゃいそうだったんですよね(汗&笑)。
その防止策での"噛ませ板"です(爆&笑)。

にしても私、"衣装部屋"の模様替えに乗じて、がっつり服々の断捨離でもしようかと思ってたのに、なんで収納場所を増やしたんだ(爆&汗&笑)???
という訳で施工も終わったし、後は膨大な服や靴なんかの整理整頓ですね...(汗&笑)。
ふぅ...。
いうても頓挫した理由は私の電池切れ(笑)の他に、新たなDIYの必要が出て来たからなんですよね(爆&笑)。
...と言っても部屋の一部に"板"を1枚、噛ませるだけなんですが...(爆&汗&笑)。
で現場の採寸をしてみたら、長さ560mmの板が必要に。
って端材で充分なサイズなので端材置き場を漁ってみたら...???
なんとジャスト560mmの板が在ったっ(驚&笑)!!!??

御陰で加工無しで先に進めました(嬉&笑)。
にしても運命なのか超能力なのか、私って昔から、"必要なサイズが、その儘で手元に在る"って状況が頻発してるんですよね(爆&笑)。
なんなら普通の出来事にすら成りつつある気もしたりしなかったり(爆&汗&笑)???
なので、さくっとステイン剤を塗布。
瞬殺過ぎる程に瞬殺で"噛ませ板"の完成っ(爆&笑)!!!??

でコレを、どうするのかというと、私考案(?)和室の"長押"を使った、"賃貸物件に傷を付けずに施行できちゃう工法"シリーズの一環。
"噛ませ板"を"長押"に噛ませます(笑)。
なんか使ってない"突っ張り棒"が数本余ってる上に、"後置きクローゼット"と壁との狭間の距離が気に成っちゃって今回の施工に成りました(笑)。


したら模様替えで移動させた"後置きクローゼット"との間に"突っ張り棒"を装着して完成っ!!!??

って実は"衣装部屋"の壁の材質的に"突っ張り棒"が、めり込んじゃいそうだったんですよね(汗&笑)。
その防止策での"噛ませ板"です(爆&笑)。

にしても私、"衣装部屋"の模様替えに乗じて、がっつり服々の断捨離でもしようかと思ってたのに、なんで収納場所を増やしたんだ(爆&汗&笑)???
という訳で施工も終わったし、後は膨大な服や靴なんかの整理整頓ですね...(汗&笑)。
ふぅ...。