goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"てるてる家族" 第91回〜96回。

2016-07-31 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
なんかコミカルでした今週の"てるてる家族"(爆&笑)。
"春子(紺野まひる)"と"照子(浅野ゆう子)"のバトルの件が有ったけど、全体的に可笑しかったです今週の"てるてる家族"(笑)。


てか、その"春子"。
最初の方の回を観て、"これ典型的な、男でダメに成る、あかんパターンやん(爆&笑)"???って思って苛っとしてたんですが、彼氏"岡谷(川岡大次郎)"が、めっちゃ好青年(笑)だったので、"あ、コレは大丈夫だな(笑)"と安心しました(爆&笑)。
"春子"、来週は彼氏を両親に紹介するみたいですね、今から楽しみです♪

な中、コミカル週だった今週の"冬子(石原さとみ)"は、多くの表情がコミカライズされてたので、必然的に、いつもの様な、綺麗!!って表情が少なかった様に思います(爆&笑)。
※コミカライズ:漫画化の意味にあらずとも遠からず。コミカルにする=面白可笑しくする、の"私製"英語(爆&笑)。
でもでも、その分めっちゃ可愛かったですけどね♪







でも"春子"の偵察を嫌がる"冬子"への"照子"の仕打ち(笑)、

頬とかはイイけど、鼻はヤメてあげようよ...(爆&汗&笑)。
アドリブだったんでしょうけど、鼻を上げるはヤメてあげましょうよ、うら若き乙女なんですから...(汗&笑)。
しかも二日に渡って放送に乗せるとか...(爆&笑)。
一応Photo撮ったものの、ココは武士の情け(?)で載せませんでした(爆&汗&笑)。
まあ、それでも私的には可愛かったですけどね(爆&笑)。

それと気に成ったのは、"春子"の彼氏が運転する車のシーン。
前席の2人、がっつり"シートベルト"してたんですが、そんな時代じゃないでしょ、舞台背景的に(爆&汗&笑)。

多分テレビ観ながら"違反だ!!"とか言う人が居るだろうからの、それ対策だと思うんですが、そんな時代じゃないでしょ、昭和41年は(爆&笑)。
そういうトコ、時代考証的に、がっかりなんですよね〜(爆&汗&笑)。
なんか刑事ドラマとかでも、逃げる犯人が、丁寧にウインカー出したりしてると、おいおい(汗&笑)って成りますしね(笑)。
って、たかがドラマに、ど〜こ〜言ってる時点で、私も小うるさい人達と同類なのかもですが...(爆&笑)。

な中、何かの伏線なんでしょうか???
冬休みに入った"冬子"、毎日の殆どを"パン作り"に明け暮れて、なんだか満更でもない感じなんですけど(爆&笑)???





まさか宝塚音楽学校は卒業したけど、歌劇団には入らず、家業のパン屋を継ぎました♪、みたいな展開なのかしら(爆&汗&笑)???
しかも周囲が、"和ちゃん(錦戸くん)"と結婚とか言い出してるのも気に成るし...(笑)???
てか、"てるてる家族"って全何話なんですかね???
なんか私、先週辺りから、もう直ぐ最終回なのかしら??って空気を感じてるんですけど...(爆&笑)、まだ続きますよね(汗&笑)???

そして!!!!!
なんか"ヨネ(藤村志保)さん"、今後も出そうですね(嬉&笑)???
大好きだったので嬉しいです♪
でもでも、"照子"にしか見えないのかなぁ???
と、気に成りながらも楽しみです(笑)。

あ、そうだ。
それと、アレって"当て書き"だったのかしら(笑)???
音楽学校の成績的に、そんな優秀じゃない(寧ろ全然&爆&笑)"冬子"ですが、ピアノと"お琴"はイケてるって設定!!!!!
しかも、お琴の授業のシーンまで(驚&笑)!!!??


やっぱしコレって、"石原さとみ"ありきの設定&演出ですよね♪
なんか嬉しかったです(笑)。

さて、そんな感じの今週でしたが、せっかく"お琴"で凛々しい"冬子"も載せたので、やっぱし綺麗系の"冬子(石原さとみ)"も、少しは最後に載せときますかね(爆&笑)???




素敵♪

にしても、楽しい(悦&笑)。
って週末に撮り溜めた録画映像を纏めて観るというイベントが、既に私の日常と化してしまってる感が有る中、"てるてる家族"の放送が終了しちゃった後の喪失感が半端無さそうで、なんだか今から心配です(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"川越百万灯夏まつり" 2016。

2016-07-31 | 日常雑記
さてさて祭り好きの私的にテンション上がる、地元"川越市"の夏祭り、"川越百万灯夏まつり"が開催されてま〜す!!!??

いうても気軽に飲み食いできない身体に成ってからは、その楽しみも半減ドコロじゃない事態なんですが(爆&汗&笑)、雰囲気くらいは味わわなきゃ!!と、"万灯"ですからね、夕方からGO!!!なのです(笑)。
そして"夏まつり"ですからね、浴衣でGO!!!なのです(笑)。

な中、川越のシンボル"時の鐘"、現在、修復中で御座います(爆&汗&笑)。


って、提灯の明かりって、なんでテンション上がるんですかね(爆&笑)???
なのに観方に寄っては、何処か寂しげな雰囲気も有ったりして...。



で、陽も落ちたら、ますます素敵に成っちゃいますっ(嬉&笑)!!!??



イイですね〜(悦&笑)。

なんか神輿や山車も出てて、お囃子も賑やかで、やっぱし好きだな〜、祭りって...(笑)。
と再認識しました♪
まあ、気軽に飲み食いできないのが、ちょっと残念なんですけどね(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ちょい子"も定期点検(笑)。

2016-07-31 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
さてさて"くろ子2"に続いて、"ちょい子"も定期点検して来ましたっ!!!??


"くろ子2"は修理交換しなきゃなトコ目白押しだったんですが、"ちょい子"は、どうだったかというと...???
"ストップランプバルブ"と"後輪タイヤ"の交換が必要でしたっ(爆&汗&笑)!!!??
って、その儘には出来ないので、交換してもらいましたよ、どっちも(笑)。

にしても、すっきりと定期点検だけじゃ済まないですね、どのコも...(汗&笑)。
いうても"ちょい子"なんて初号機ですからね、長いコト乗ってるし、色々と不具合も出がちなのかなぁ(爆&汗&笑)???
ふぅ。

でも、まあ憂いが無く成って良かったです(安堵&笑)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする