今週の"てるてる家族"は"冬子(石原さとみ)"の、宝塚音楽学校入学への道っ(爆&笑)!!!??
いうても、めっちゃ楽しみでした♪

って冒頭から、いきなし"冬子"のバレエレッスンシーンて...(嬉&笑)!!!??
先週の予告を観て、"歌と踊り"の予感がしてたんですが、的中ですかっ(爆&笑)!!!??



回ってます(笑)。
って、"石原さとみ"がバレエを習ってたのって小学生の時でしたっけ???
どうなんでしょ??
まだ身体が覚えてたりしたんですかね???
全くの未経験者な私も、ちょっと真似して回ってみましたが無理でした...(爆&汗&笑)。
そして、がっつりの歌までもっ(嬉&笑)!!!??
私的には、めちゃめちゃ新鮮な姿です(悦&笑)。




でも"石原さとみ"の歌、...あれ??、音が(爆&汗&笑)???って感じだったんですよね...(汗&笑)。
もしかして"石原さとみ"、歌、苦手(爆&笑)???
したら次のシーンで"春男(岸谷五朗)"が、"なんや冬子〜えらい調子良さそうに調子外して歌ってたなぁ"って言ってたので、あら?? 演技なの???、それとも苦手なの誤魔化す為の敢えての台詞とか(爆&笑)???
どうなの?????

......さてさて、それは今後の"石原さとみ"の歌の様子で判断したいと思います(爆&笑)。
にしても入学審査の時の"冬子"はカッコ良かった♪
他のコが親御さんと会場に来てる中を1人で会場入りするトコも、上手いコの踊りに見とれ過ぎちゃうトコも、失敗しても乗り切るトコも、面接での真っ直ぐな語りっ振りも、みんなカッコイイ(悦&笑)。




な中、合格おめでと〜っっ(祝&笑)!!!!!

実は私、ドラマ観ながら、ずっと半信半疑だったんですよね...って"冬子"の合格(汗&笑)。
だってストーリー的に、受かるのも落ちるのも、今後を妄想するに、どっちもアリだよな〜って思ったから(爆&笑)。
浄瑠璃の時みたいな一過性??とか、受かっても入学はしない??とか、入学したら全寮制で家を出ちゃう??とか、もう、色んな展開を妄想ぐるぐる状態でした(爆&汗&笑)。
でも受かったってコトは、入学したってコトは、この後、"冬子"の音楽学校篇が始まるってコトですよね!!!??
楽しみっ♪
と、前半は"冬子(石原さとみ)"祭りで、めっちゃテンション上がってて、そして後半は"夏子(上原多香子)"の失踪事件(爆&笑)!!!??
なんて、ちょっとワクワクして観てた私なんですが...。
...失踪するのはイイけど......、"冬子"を巻き込むなっ(怒)!!!
てか"照子(浅野ゆう子)"、最低...。
"夏子"はね、まあタイミングが悪かったってだけで、罪は無いのかもだけど、"照子"は完全にクロですよね。
"照子"が音楽学校の入学式に来るって、そんな行事に来てくれるの初めてだって、めちゃめちゃ喜んでた"冬子"。



それを"胸騒ぎ"だけで反故にするとか、全然"冬子"のコトなんて考えてないでしょ、"照子"(怒)!!!??
大体、"冬子"は全く期待してなかったのに、入学式に行くって言い出したの"照子"じゃん!?
てか、それだって"冬子"の為じゃなく、ただ自分が行きたかっただけなんでしょ、実は???
"冬子"が音楽学校に合格した時も、"合格するんなら合格発表、一緒に行っとけばよかった"とか言ってたし、今度も只の物見遊山、野次馬根性で言い出しただけなんでしょ???
だから簡単に約束、覆せるんだよっ(怒)!!!!!
ホント最低。
......と、かなりエキサイトしちゃってるのは、この上無いほど喜んでた"冬子"なのに、それだけに、突然チャラにされた、その落胆した気持ちを思うと、胸が痛くて痛くて...。


ドラマ観ながら、本気で頭にきてました私、泣きました私(爆)。
だって"冬子"、めちゃめちゃ良いコで聞き分けちゃうから、"寂しい"とか"悲しい"とか思っても、"照子"を恨んだりは絶対しないんだもん。
なのに、こんな思いさせといて、"照子"には、なんのペナルティも無いんだもん。
しかも、騒動の原因に成った"夏子"が立ち直る切っ掛けに成ったのが、"冬子"考案の"てるてるパン"とか、"ありがとう、冬ちゃんの御陰だよ"とか、どういうコトっ!!!って感じ???
でも"冬子"は恨みに思ったりしないんですよね〜。
だから代わりに、そういったドス黒い感情は、私が引き受けちゃうんです(笑)。
"照子"、最低〜(恨&笑)、"夏子"も少しは恐縮しろ〜(爆&笑)。
まあ、失踪の顛末で"照子"と"夏子"が抱き合って泣いてるシーンで、私も泣いてましたけどね(爆&汗&笑)。
な中、"和ちゃん(錦戸くん)"、"工場長'(でんでん)"、"喜介(有薗芳記)"が"冬子"に作ってくれた、お祝いにケーキは、ホントに嬉しかったです(感涙&笑)。

良かったよ、"冬子"の周囲に優しい人が溢れてて(安堵&笑)。
そして入学式。
1人、学校へ向かう"冬子"ですが、またコレが、制服が似合うんだ(悦&笑)。


大丈夫。
1人でもイイじゃん、誰よりもカッコイイよ、"冬子"♪
と、"冬子"を励ます感じに、そう思いながら観てた私なんですが、校門前で"ヨネ(藤村志保)さん"が現れた瞬間、大号泣してしまいました、私(爆&汗&笑)。
"冬子"も嬉しかっただろうな〜。



って私、感情移入し過ぎですね(爆&汗&笑)。
にしても"ヨネさん"、素敵過ぎでしょ♪
大好きです、私(笑)。
でも、そんな"ヨネさん"、今週、ちょっと様子が変だったんですよね...。
予告の感じからしても、なんか不安です...。
なので来週の"てるてる家族"、手放しに"楽しみ!!"と言えない私だったりしています(爆&汗&笑)。
でも、そりゃ観ますけどね、来週も(爆&笑)。
いうても、めっちゃ楽しみでした♪

って冒頭から、いきなし"冬子"のバレエレッスンシーンて...(嬉&笑)!!!??
先週の予告を観て、"歌と踊り"の予感がしてたんですが、的中ですかっ(爆&笑)!!!??



回ってます(笑)。
って、"石原さとみ"がバレエを習ってたのって小学生の時でしたっけ???
どうなんでしょ??
まだ身体が覚えてたりしたんですかね???
全くの未経験者な私も、ちょっと真似して回ってみましたが無理でした...(爆&汗&笑)。
そして、がっつりの歌までもっ(嬉&笑)!!!??
私的には、めちゃめちゃ新鮮な姿です(悦&笑)。




でも"石原さとみ"の歌、...あれ??、音が(爆&汗&笑)???って感じだったんですよね...(汗&笑)。
もしかして"石原さとみ"、歌、苦手(爆&笑)???
したら次のシーンで"春男(岸谷五朗)"が、"なんや冬子〜えらい調子良さそうに調子外して歌ってたなぁ"って言ってたので、あら?? 演技なの???、それとも苦手なの誤魔化す為の敢えての台詞とか(爆&笑)???
どうなの?????

......さてさて、それは今後の"石原さとみ"の歌の様子で判断したいと思います(爆&笑)。
にしても入学審査の時の"冬子"はカッコ良かった♪
他のコが親御さんと会場に来てる中を1人で会場入りするトコも、上手いコの踊りに見とれ過ぎちゃうトコも、失敗しても乗り切るトコも、面接での真っ直ぐな語りっ振りも、みんなカッコイイ(悦&笑)。




な中、合格おめでと〜っっ(祝&笑)!!!!!

実は私、ドラマ観ながら、ずっと半信半疑だったんですよね...って"冬子"の合格(汗&笑)。
だってストーリー的に、受かるのも落ちるのも、今後を妄想するに、どっちもアリだよな〜って思ったから(爆&笑)。
浄瑠璃の時みたいな一過性??とか、受かっても入学はしない??とか、入学したら全寮制で家を出ちゃう??とか、もう、色んな展開を妄想ぐるぐる状態でした(爆&汗&笑)。
でも受かったってコトは、入学したってコトは、この後、"冬子"の音楽学校篇が始まるってコトですよね!!!??
楽しみっ♪
と、前半は"冬子(石原さとみ)"祭りで、めっちゃテンション上がってて、そして後半は"夏子(上原多香子)"の失踪事件(爆&笑)!!!??
なんて、ちょっとワクワクして観てた私なんですが...。
...失踪するのはイイけど......、"冬子"を巻き込むなっ(怒)!!!
てか"照子(浅野ゆう子)"、最低...。
"夏子"はね、まあタイミングが悪かったってだけで、罪は無いのかもだけど、"照子"は完全にクロですよね。
"照子"が音楽学校の入学式に来るって、そんな行事に来てくれるの初めてだって、めちゃめちゃ喜んでた"冬子"。



それを"胸騒ぎ"だけで反故にするとか、全然"冬子"のコトなんて考えてないでしょ、"照子"(怒)!!!??
大体、"冬子"は全く期待してなかったのに、入学式に行くって言い出したの"照子"じゃん!?
てか、それだって"冬子"の為じゃなく、ただ自分が行きたかっただけなんでしょ、実は???
"冬子"が音楽学校に合格した時も、"合格するんなら合格発表、一緒に行っとけばよかった"とか言ってたし、今度も只の物見遊山、野次馬根性で言い出しただけなんでしょ???
だから簡単に約束、覆せるんだよっ(怒)!!!!!
ホント最低。
......と、かなりエキサイトしちゃってるのは、この上無いほど喜んでた"冬子"なのに、それだけに、突然チャラにされた、その落胆した気持ちを思うと、胸が痛くて痛くて...。


ドラマ観ながら、本気で頭にきてました私、泣きました私(爆)。
だって"冬子"、めちゃめちゃ良いコで聞き分けちゃうから、"寂しい"とか"悲しい"とか思っても、"照子"を恨んだりは絶対しないんだもん。
なのに、こんな思いさせといて、"照子"には、なんのペナルティも無いんだもん。
しかも、騒動の原因に成った"夏子"が立ち直る切っ掛けに成ったのが、"冬子"考案の"てるてるパン"とか、"ありがとう、冬ちゃんの御陰だよ"とか、どういうコトっ!!!って感じ???
でも"冬子"は恨みに思ったりしないんですよね〜。
だから代わりに、そういったドス黒い感情は、私が引き受けちゃうんです(笑)。
"照子"、最低〜(恨&笑)、"夏子"も少しは恐縮しろ〜(爆&笑)。
まあ、失踪の顛末で"照子"と"夏子"が抱き合って泣いてるシーンで、私も泣いてましたけどね(爆&汗&笑)。
な中、"和ちゃん(錦戸くん)"、"工場長'(でんでん)"、"喜介(有薗芳記)"が"冬子"に作ってくれた、お祝いにケーキは、ホントに嬉しかったです(感涙&笑)。

良かったよ、"冬子"の周囲に優しい人が溢れてて(安堵&笑)。
そして入学式。
1人、学校へ向かう"冬子"ですが、またコレが、制服が似合うんだ(悦&笑)。


大丈夫。
1人でもイイじゃん、誰よりもカッコイイよ、"冬子"♪
と、"冬子"を励ます感じに、そう思いながら観てた私なんですが、校門前で"ヨネ(藤村志保)さん"が現れた瞬間、大号泣してしまいました、私(爆&汗&笑)。
"冬子"も嬉しかっただろうな〜。



って私、感情移入し過ぎですね(爆&汗&笑)。
にしても"ヨネさん"、素敵過ぎでしょ♪
大好きです、私(笑)。
でも、そんな"ヨネさん"、今週、ちょっと様子が変だったんですよね...。
予告の感じからしても、なんか不安です...。
なので来週の"てるてる家族"、手放しに"楽しみ!!"と言えない私だったりしています(爆&汗&笑)。
でも、そりゃ観ますけどね、来週も(爆&笑)。