まあ、そう成るのかもね〜(爆&汗&笑)。
って、ちょい前に"狩りガール"な友人から、彼女が狩った"鹿"を分けて貰ったんですが、実は、まだまだ溢れてるらしいです、鹿肉(爆&笑)。
という訳で、再び貰っちゃいました〜(嬉&笑)!!!??

いうても狩ってから結構な時が経ってますので、イイ感じに熟成されてます(笑)。
で今回は、どんな感じに調理しようかな〜??と思い、今までは割と洋風に纏めてたんで、今回は和風...っていうか田舎風??にしてみようかと(爆&笑)。
という訳で調理開始!!!??
先ずは皮なのか筋なのか、赤身の肉の部分に引っ付いてる固っい皮膜状な部位を剥ぎます。
って、過去過去に肉を扱う時って、綺麗に処理された肉で調理してたから、こんな作業とか、あんまししたコトないので、なんか楽しいです(笑)
で肉は、削ぎ切りにしま〜す。

したら鍋に、舞茸と長葱と大根を、どっさり。
そして鹿肉も入れて、水と白ワインで一煮立ち。

って私、普段、和食って作らないので、日本酒...ていうか料理酒って置いてないんですよね...(爆&笑)。
以前は呑む為の日本酒が常備されてたんですが、今はアルコール、全く呑まないので...(爆&汗&笑)。
ので、こういう場合は大抵、料理用に用意してる白ワインを使います(笑)。
なんか田舎風って言っといて、なんなんですが(汗&笑)、でもまあ、鹿と葡萄酒とか、なんか合いそうなので、イイですよね(爆&笑)???
で沸騰したトコで、合わせ味噌と鰹&昆布だし、と醤油少々。
今回は"味噌汁"じゃなく"味噌煮込み"なので結構、味噌は、がっつり入れました(笑)。

したら弱火で煮込みま〜す!!!
その間に他の食事も用意しますかね(笑)。
..................。
って煮えたかな(笑)???

さてイイ加減、お腹も空いたので食事にしますかねっ(爆&汗&笑)!!!??
と、今回のディナーは、こんな感じ〜!!!??
じゃんっ!!!??

☆舞茸と鶏とゴボウ、大根の葉っぱの炊き込みご飯 の納豆添え。
☆キャベツと大根とセロリ を岩塩&鷹の爪で浅漬けに。
☆そしてメインディッシュは 鹿の田舎風 味噌煮込み に生卵を落として。
☆で、食後はデザートにリンゴ(笑)。
って、自分で作っといて、なんなんですが、どれも、めちゃめちゃ美味しかったです(悦&笑)。
てか、なんでしょう、この、肉が食べられる幸せ感(嬉&笑)???
油と脂肪がNGな私的に普段は、"肉"って献立の考えに入れるコトが全く無いので(まあ偶に鶏肉くらいは&笑)、こんなに、がっつり肉が食べられるなんて、有り得ないっ(爆&汗&笑)!!!??
そこ行くと流石は野生児(?)の肉(爆&笑)。
余計な脂肪も無くて、がっつり赤身の肉なので、気兼ねなく食せます(嬉&笑)。
今回みたく煮込んでもね、油が全く浮かないんですよ(驚&笑)。
ジビエ、最高〜(悦&笑)。
ホント、狩人な友人が居て良かったぁ〜(感謝&笑)。
という訳で再びの鹿肉、ありがと〜(感謝&笑)!!!
そして、毎度これくらいしか、お礼が出来てませんが(爆&汗&笑)、今回も彼女の著作でも載せときますかね(笑)???
"狩りガールが旅する おいしいのはじまり"。
女優の"杏"ちゃんも推薦の、OLがハンターに成る過程を描いた漫画です(笑)。

興味の有る方は↓"Click Here"で宜しくお願い致しま〜す(笑)。
☆"狩りガールが旅する おいしいのはじまり" 購入サイト
《amazon》《楽天》
って、ちょい前に"狩りガール"な友人から、彼女が狩った"鹿"を分けて貰ったんですが、実は、まだまだ溢れてるらしいです、鹿肉(爆&笑)。
という訳で、再び貰っちゃいました〜(嬉&笑)!!!??

いうても狩ってから結構な時が経ってますので、イイ感じに熟成されてます(笑)。
で今回は、どんな感じに調理しようかな〜??と思い、今までは割と洋風に纏めてたんで、今回は和風...っていうか田舎風??にしてみようかと(爆&笑)。
という訳で調理開始!!!??
先ずは皮なのか筋なのか、赤身の肉の部分に引っ付いてる固っい皮膜状な部位を剥ぎます。
って、過去過去に肉を扱う時って、綺麗に処理された肉で調理してたから、こんな作業とか、あんまししたコトないので、なんか楽しいです(笑)
で肉は、削ぎ切りにしま〜す。

したら鍋に、舞茸と長葱と大根を、どっさり。
そして鹿肉も入れて、水と白ワインで一煮立ち。

って私、普段、和食って作らないので、日本酒...ていうか料理酒って置いてないんですよね...(爆&笑)。
以前は呑む為の日本酒が常備されてたんですが、今はアルコール、全く呑まないので...(爆&汗&笑)。
ので、こういう場合は大抵、料理用に用意してる白ワインを使います(笑)。
なんか田舎風って言っといて、なんなんですが(汗&笑)、でもまあ、鹿と葡萄酒とか、なんか合いそうなので、イイですよね(爆&笑)???
で沸騰したトコで、合わせ味噌と鰹&昆布だし、と醤油少々。
今回は"味噌汁"じゃなく"味噌煮込み"なので結構、味噌は、がっつり入れました(笑)。

したら弱火で煮込みま〜す!!!
その間に他の食事も用意しますかね(笑)。
..................。
って煮えたかな(笑)???

さてイイ加減、お腹も空いたので食事にしますかねっ(爆&汗&笑)!!!??
と、今回のディナーは、こんな感じ〜!!!??
じゃんっ!!!??

☆舞茸と鶏とゴボウ、大根の葉っぱの炊き込みご飯 の納豆添え。
☆キャベツと大根とセロリ を岩塩&鷹の爪で浅漬けに。
☆そしてメインディッシュは 鹿の田舎風 味噌煮込み に生卵を落として。
☆で、食後はデザートにリンゴ(笑)。
って、自分で作っといて、なんなんですが、どれも、めちゃめちゃ美味しかったです(悦&笑)。
てか、なんでしょう、この、肉が食べられる幸せ感(嬉&笑)???
油と脂肪がNGな私的に普段は、"肉"って献立の考えに入れるコトが全く無いので(まあ偶に鶏肉くらいは&笑)、こんなに、がっつり肉が食べられるなんて、有り得ないっ(爆&汗&笑)!!!??
そこ行くと流石は野生児(?)の肉(爆&笑)。
余計な脂肪も無くて、がっつり赤身の肉なので、気兼ねなく食せます(嬉&笑)。
今回みたく煮込んでもね、油が全く浮かないんですよ(驚&笑)。
ジビエ、最高〜(悦&笑)。
ホント、狩人な友人が居て良かったぁ〜(感謝&笑)。
という訳で再びの鹿肉、ありがと〜(感謝&笑)!!!
そして、毎度これくらいしか、お礼が出来てませんが(爆&汗&笑)、今回も彼女の著作でも載せときますかね(笑)???
"狩りガールが旅する おいしいのはじまり"。
女優の"杏"ちゃんも推薦の、OLがハンターに成る過程を描いた漫画です(笑)。

興味の有る方は↓"Click Here"で宜しくお願い致しま〜す(笑)。
☆"狩りガールが旅する おいしいのはじまり" 購入サイト
《amazon》《楽天》