★来年夏に開催される 北海道洞爺湖サミット に選ばれたことで全国的に有名になったのではないでしょうか ザ・ウインザーホテル洞爺。
会場に決まってからというもの、連日観光客が見学に訪れているというからその効果といったらすごいものがありますね~
きっと来年になったら警備も厳しくなるだろうということで 私も見学に行って来ました
私は初訪問だけど、エイペックス時代は会社の福利厚生施設になっていて 夫は格安で泊まってるんです..ちっ、羨ましいゼ

この日は森山良子さんが来ていたみたい

手前の建物は宿泊客専用の温泉『山泉』
ちなみに 含鉄・硫黄-カルシウム・ナトリウム-硝酸温泉です

山の上~~~に建っているので ホテル内からもこの景色

洞爺湖(とうやこ)

吹き抜けロビーの2Fから洞爺湖を望む

反対側は庭園(思いきり逆光だわね
)

チェロとハープの生演奏...なんて優雅なのかしら

ロビーの花も生花なの

目の前はゴルフ場
(山の上だけに霧が多いそうです by知人談)

レンタサイクルもフェラーリとかジャガーとか...
↑フェラーリ自転車のレンタルは1万円ちょっとさ
★さて、手ぶらで帰ってくるのもなんだし。かといってレストランは高すぎるし
そうそう、ウインザーホテルといえば あのパン屋さん!
Hôtel de Kayser(オテル ド カイザー)に寄らなくちゃ
みんな考えることは同じなようで...混んでました
少々並んでゲット

これ、前に物産展で買って美味しかったから

チーズがのってるパン(あんま好きな味じゃないナ) チョコのデニッシュ?

3つしか買わないのにこんな大層な袋に入れてくれました
★カンパーニュなど、どっしり大きなパンはやっぱりお高めで買えなかった(泣)
でも、ここに来るお客様ってすごいわー。
パンを6~7千円買ってく人がザラなんですから

≪メモ≫
住 所:洞爺湖町清水
℡ :0120-290-500/0142-73-1111
時 間:7:00~20:00(オテル ド カイザー)
クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)
会場に決まってからというもの、連日観光客が見学に訪れているというからその効果といったらすごいものがありますね~

きっと来年になったら警備も厳しくなるだろうということで 私も見学に行って来ました

私は初訪問だけど、エイペックス時代は会社の福利厚生施設になっていて 夫は格安で泊まってるんです..ちっ、羨ましいゼ


この日は森山良子さんが来ていたみたい


手前の建物は宿泊客専用の温泉『山泉』
ちなみに 含鉄・硫黄-カルシウム・ナトリウム-硝酸温泉です

山の上~~~に建っているので ホテル内からもこの景色


洞爺湖(とうやこ)

吹き抜けロビーの2Fから洞爺湖を望む

反対側は庭園(思いきり逆光だわね


チェロとハープの生演奏...なんて優雅なのかしら



ロビーの花も生花なの


目の前はゴルフ場
(山の上だけに霧が多いそうです by知人談)

レンタサイクルもフェラーリとかジャガーとか...
↑フェラーリ自転車のレンタルは1万円ちょっとさ

★さて、手ぶらで帰ってくるのもなんだし。かといってレストランは高すぎるし

そうそう、ウインザーホテルといえば あのパン屋さん!
Hôtel de Kayser(オテル ド カイザー)に寄らなくちゃ

みんな考えることは同じなようで...混んでました

少々並んでゲット


これ、前に物産展で買って美味しかったから



チーズがのってるパン(あんま好きな味じゃないナ) チョコのデニッシュ?

3つしか買わないのにこんな大層な袋に入れてくれました

★カンパーニュなど、どっしり大きなパンはやっぱりお高めで買えなかった(泣)
でも、ここに来るお客様ってすごいわー。
パンを6~7千円買ってく人がザラなんですから


≪メモ≫
住 所:洞爺湖町清水
℡ :0120-290-500/0142-73-1111
時 間:7:00~20:00(オテル ド カイザー)


人気blogランキング(北海道編)