お部屋の紹介続き!

ベッドの向かい側にある、ダイニングスペース。
居酒屋みたいな感じですね。
足が下ろせるのでよかったです。
こちらで夕食もいただきます。

こちらに置かれていたお茶受け。
ワラビの漬物、小さな串団子、きんつばのようなオリジナルのお菓子「硯石」と盛りだくさん!
「硯石」とお団子は売店で購入できます。

なんと、どぶろくまで!

ウェルカムお抹茶もいただきました。

脱衣所はちょっと手狭だったので、ほとんど部屋の方で脱いでました;^_^A

テラスを大きく使うために、洗い場は手狭。
シャワー付カランが一基。
バスアメテニティはシャワーブレイク。

このお部屋は、陶器の浴槽でした。
二人でちょうどいいサイズです。
お部屋によって陶器だったり、ヒノキだったり、お風呂のデザインは違うようです。
とろっとした肌触りのいい泉質で、いい温泉でしたー。

広くとっているテラス。
最近カメムシが大量発生という警告がありました。ヒィイイイイ((((;゜Д゜)))))))
部屋のお風呂が快適だったこともあり、結局、大浴場には一切行きませんでした。
以上でお部屋の紹介を終わります。
次回は夕食をさらりと紹介しますね。

ベッドの向かい側にある、ダイニングスペース。
居酒屋みたいな感じですね。
足が下ろせるのでよかったです。
こちらで夕食もいただきます。

こちらに置かれていたお茶受け。
ワラビの漬物、小さな串団子、きんつばのようなオリジナルのお菓子「硯石」と盛りだくさん!
「硯石」とお団子は売店で購入できます。

なんと、どぶろくまで!

ウェルカムお抹茶もいただきました。

脱衣所はちょっと手狭だったので、ほとんど部屋の方で脱いでました;^_^A

テラスを大きく使うために、洗い場は手狭。
シャワー付カランが一基。
バスアメテニティはシャワーブレイク。

このお部屋は、陶器の浴槽でした。
二人でちょうどいいサイズです。
お部屋によって陶器だったり、ヒノキだったり、お風呂のデザインは違うようです。
とろっとした肌触りのいい泉質で、いい温泉でしたー。

広くとっているテラス。
最近カメムシが大量発生という警告がありました。ヒィイイイイ((((;゜Д゜)))))))
部屋のお風呂が快適だったこともあり、結局、大浴場には一切行きませんでした。
以上でお部屋の紹介を終わります。
次回は夕食をさらりと紹介しますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます