もーせんの奇妙な冒険

多忙のくせに多趣味で、とっちらかった日常を綴ります。旅行、美味しい物、馬、舟、アート、本、映画、…ああ、まとまらない。

水軍の宿(2回目) その1

2014-10-19 17:26:20 | 青森の旅
鯵ヶ沢にある水軍の宿の湯久楽人くらぶにお得なプランがあったので行ってきました。
カップルプランなのですが、女性が半額になるんです。こりゃすごい!
部屋が宿指定ということだけで、食事なども前回普通に泊まった時とクオリティは変わりませんでした。


鯵ヶ沢の街中にあります。
駅からも近いのかな?


ロビーでお汁粉とお茶が振舞われました。
ロビーはあまり広くなく、売店も兼ねているので頂いたら早々にお部屋に行きたいです。


パブリックスペースの雰囲気は民芸調です。
古い農具やアンティークの器など、雰囲気に合っていると思います。


宿泊者が大浴場利用する時には、こちらのシャンプーバーから好みの物を持っていきます。
TSUBAKIやセグレタ、エッセンシャルなど、メジャーなシリーズが色々。


廊下の一角にはウォーターサーバー。
このお水、部屋にも持ち帰れるようにしてくれたらもっといいんだけどなぁ。


中庭を見渡せます。
晴れてる日はここから見る月がいいらしいです。
まぁ、もーせん家はだいたい部屋に引きこもっているので…


部屋の前に着きました。
湯久楽人くらぶは暖簾をくぐって奥まったところに4室あります。


前回と同じ、満天の星に宿泊です。

次回は色々改良されていたお部屋の中を紹介します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿