Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

生き物や景色に癒されました♪

2019-03-26 | 先生たちの【ヒミツ】

こんにちは

新うさぎ組(2歳児)担任の出水初菜です

 

日差しが暖かくなってきて春が近づいてきたなと感じる今日この頃です

 

先日、友達と一緒にお出掛けした話をしたいと思います!

 

どこに行ったのかというとエキスポシティです

ニフレルに行って生き物たちに癒されてきました

 

クラゲやホワイトタイガーなど普段あまり見ることのない生き物たちが可愛らしかったですよ

 

夜は観覧車に乗りました!

なんと日本1の高さで、大阪の街並みを一望できます!!

床がシースルーになっており少しドキドキもしましたが、太陽の塔やたくさんの綺麗な景色を見ることができ、感動しましたよ

 

近くには大きいショッピングモールや親子で遊べる小さな遊園地もありました

休日などにぜひお出掛けに行ってみてはいかがでしょうか


成美の森Diary H31.3.26

2019-03-26 | 成美の森Diary

こんにちは

今日は新ぱんだ組(4歳児)と卒園児のお友達が一緒に散歩に行きました

散歩の道中桜の開花が見られました

すっかり季節は春ですね

 

りす組(新1歳児)

園庭で遊びました

砂場で遊んだり、畑の玉ねぎを見てびっくりする様子が見られました

だんだん大きくなる玉ねぎに興味津々です

 

うさぎ組(新2歳児)

遊戯室で風船あそびをしました

ふわふわ動く風船に子ども達も大喜び

お気に入りの色の風船を大事に握る姿も見られました

 

新こあら組(3歳児) 

室内あそびをしました

大好きなおもちゃを使ってお友達と一緒に遊びました

会話も増えてきた新こあら組さん「〇〇作ろう」と言いながら仲良く遊びました

 

新ぱんだ組(4歳児) 卒園児

メロン公園に散歩に行きました

異年齢同士で手を繋ぎ、卒園児のお友達が優しくリードしてくれました

遊具で遊んだり、虫探しをしたり・・・

暖かくなってきたこともあり、だんごむしもひょっこり顔を出していました

 

新らいおん組(5歳児)

なわとびをしました

前跳びや後ろ跳び、駆け足跳びにチャレンジしました

こんなにできるよとお友達同士アピールしながら取り組みました

 

 

 


給食メニューH31.3.26

2019-03-26 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★麦ごはん

★豚肉のバーベキューソテー

★マカロニサラダ

★コンソメスープ

 

今日の主菜は豚肉のバーベキューソースです

豚肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンを炒め、ケチャップやウスターソースなどで味付けをしました

にんにくも少し入っているので香りが良く、食欲をそそられます

食物繊維たっぷりの麦ごはんと一緒にたくさん召し上がれ