Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

HAPPY HALLOWEEN♬

2014-10-31 | 保育園での【あれこれ】

 

こんにちは

しろ組(5歳児)担任の 長島 瞳です

 

 

本日、10月31日 ハロウィンですよね。

近頃では、日本の仮装のクオリティが高いとニュースに出るほど

大々的な行事となりました

 

当園でも、ハロウィンにちなんで しろ組(5歳児)が

かぼちゃのクッキーを作りましたよ

エプロン、三角巾を見につけて、、、準備満タンっ

 

生地をのばすのは、栄養士のひろみ先生がしてくださり

こどもたちは、型抜きをしました(^O^)

 

 

型を取り、崩れないように そ~っと、そ~っと。慎重に・・・

 

 

完成です

 

 

 

 

子ども達がねている間に焼いてもらい、おやつの時間になると

目がキラキラ

 

今日のいただきますは いつもと違って

 

[trick or treat!!]

 

と言って食べましたよ

 

自分の作った物を探しながら、選んで食べ大盛り上がりでした

もちろん おかわりも たくさんしましたよ

 

おかわりも trick or treat!!と言うので、大変大変いたずらしないで~

なあんて会話を楽しみながら頂きました

 

自分たちで作ったものを食べながら 楽しく食事をすることができました

これからも、様々な行事を通して季節を感じながら 楽しんで食事をし、

食への興味や関心を引き出して行きたいと思います

 

 

 

 

 


みんな大好き☆絵本タイム

2014-10-31 | 保育園での【あれこれ】

こんにちは
ふじ組(0歳児)担任の西出知奈美です


10月も残すところあと1日をきってしまいましたね
11月に近づき寒さも増してくる中、気温の変化もある為風邪をひかないように気をつけて頂きたいと思います

今日は、ふじ組の子どもたちが毎日楽しみにしている絵本の時間の様子を紹介させて頂きます
毎日絵本を見る時間を作り、子どもたちと絵本の中の世界を楽しんだり、表現遊びを取り入れながらより興味を持てるようにしています

絵本が始まる前に、手遊びを取り入れると子どもたちはこのような集中をした顔で保育士の動きを真似したり、体を揺らして楽しんでいます

 

 

 


そして「今日の絵本は・・・・「いないいないばぁだよ」と絵本が出てくると、「あー」と嬉しそうな反応を見せてくれる子どもたち

 

いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)
木村 裕一
偕成社

 



最近では、顔を隠して上手に「ばぁ」として表現してくれるふじ組さん
絵本の中の真似っこ遊びがとても上手です



その他にも、「ごあいさつあそび」や「もこもこもこ」の絵本などが大好きな子どもたち

 

ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん)
木村 裕一

偕成社

 

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)
元永 定正
文研出版


一つ一つの表現を真似してくれる姿がとても可愛らしいです

是非、ご家庭でも子どもたちと一緒に絵本を見てスキンシップを取りながら楽しんでもらいたいと思います


「親」になるということ

2014-10-31 | 先生たちの【ひとりごと】

こんにちは。園長の田中啓昭です。

皆さんにとって親とは一体どんな存在なのでしょうか。

また、親から受ける影響ってどんなものがあるのでしょうか。

 

 

"Mother" By Seamo

 

※「Mother」は私がSEAMOの中で大好きな曲です。歌詞が泣けてきます・・・

 

普段考えないのですが、両親に対して、また私が受けてきた親からの態度(言動行動)、それらを含めた養育環境など、これまでの自分自身の「育ち」について。

 

併せて親として、自分が家庭を作っていくという立場から自分自身のあり方を含めた我が子のこれからの養育環境について。

 

そんなことを回想したり、考えたりしました。

 

そのきっかけが最近読んだこの2冊の本です。

 

母という病 (ポプラ新書)
岡田 尊司
ポプラ社

 

 

 

 

父という病 (一般書)
岡田 尊司
ポプラ社

 

 

 

皆さんはジョンレノンの「mother」という曲を聴いたことがありますか?

その曲でジョンはこのように歌っています。

「Mother you had me but I never had you. I wanted you you didn't want me」

 

ジョンレノンという人物を形作った母子関係が如実に表出された言葉です。

 

ジョンの例もこの本に出てきますが、親の言動行動は如実に子どもの人生に影響を与えてくるのです。

 

John Lennon - Mother (Live in New York City 1972)

 

 

この本に書かれていることがすべてであるとは思いませんが、この本を読むことで母子父子だけでなく何かしら人間関係を改善できる方策を見出すことができるのではないかと思います。

 

そういった意味では本の帯にも書かれていましたが、本当に「読むカウンセリング」になるのかもしれません。

 

私は仕事上の立場的なものと書評家ではなので、このような育児関連の本を評することは差し控えますが、興味を持たれて読まれるなら、どちらか1冊ではなく必ず両方を読まれることをお勧めします。

 

 


給食メニューH26.10.31

2014-10-31 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★パンプキンシチュー

★ハロウィンサラダ

 

今日はハロウィンにちなんで給食もハロウィンメニューにしました

主菜は豚肉と玉ねぎと人参とブロッコリーを炒めて、

かぼちゃの甘みをじゅうぶんに出し、手作りパンプキンシチューにしました

副菜は、ハロウィンマカロニを使って、キャベツとコーンを赤パプリカを使い

オレンジをアクセントに彩りの良いハロウィンサラダにしました

たくさん食べてね


インフルエンザ予防

2014-10-30 | 先生たちの【ひとりごと】

こんにちは

看護師の細木 香奈子です

 

 

最近めっきり冷え込み、毎日 「寒いですね~」  という

あいさつから始まることが多くなりました

 

 

冬がおとずれてくるとともに 冬に流行する病気も徐々に足音をしのばせてきています

 

中でも、寒くなり空気が乾燥してくると、毎年インフルエンザ」が流行しはじめます

 

みなさん、インフルエンザ対策は万全でしょうか

 

何においても予防するのが肝心です

 

10月のほけんだよりにも記載しましたが、下記の対策を今日からでも今からでも

意識して予防しましょう

 

 

 

帰宅時・食前の正しい手洗い

バランスの良い食事・睡眠をしっかりとり、体調を整える

部屋の湿度は50~60%くらい保ち、こまめな換気を行う

なるべく人ごみを避ける

ワクチンを接種する

 

 

 

5つ目のワクチン接種はもくれんの職員のなかで声を掛け合っています

 

「私は〇日行きます」 「私も一緒に行ってきます

「私は明日行ってきます」 など

 

 

実はわたしも昨日インフルエンザの予防接種にいってきました

顔は笑っていますが、注射はいくつになっても、苦手ですね…でも痛くなかったです

 

今年の(平成26年度秋冬)インフルエンザワクチンには、以前流行した当時の「新型インフルエンザ」

と呼ばれたブタインフルエンザ(H1N1)が組み込まれています

今から接種すると、抗体ができるまでに2週間はかかります。例年は12月から流行がはじまるので

11月中旬までには接種を終えておいたほうがいいですよ

 

もくれん保育園でも 上記でできる対策として 手洗いの励行や換気、プログレスウォーターによる消毒に

今まで以上に力を入れ、少しでも感染の原因菌をなくしていくよう努めていきたいと思います