Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

手作りツリー

2017-11-30 | 先生たちの【ヒミツ】

こんにちは

ももぐみ(2歳児)担任の澤和千恵美です。

 

早いもので明日から12月ですね。

いろいろな場所でクリスマスモードいっぱいですね

保育園でもイルミネーションやクリスマスツリー、冬の飾りがいっぱいです

我が家でもクリスマス気分を味わおうと思いクリスマスツリーを

手作りしてみました。

 

まずは画用紙を円錐形にしてそれに両面テープを貼り付けます。

そこに100円ショップで売っているパーティモールをクルクル巻いていきます。

あっという間にかわいいツリーができました

 

次は画用紙を折って切って作りました。そしてかわいいシールを貼りました

 

どうですか

簡単でかわいくて子どもたちと一緒に作れますよ

 

保育園では今クリスマスツリーに飾るオーナメントやプレゼントを入れる

かばん作りをしています。

 

みんなが楽しみにしているクリスマス会

サンタクロースはきっと来てくれますよ

 

 


やっぱりドキドキ、内科健診

2017-11-29 | 保育園での【あれこれ】

こんにちは

看護師の細木香奈子です

 

今日は後期の内科健診を行いました  今回も嘱託医の中山久美子先生にお世話になりました

 

私がもくれん保育園に来てから4年が経ちますが、中山先生の以前のブログや写真を見返してみると、全く年齢を重ねておられないのか、日常の生活行動力や振る舞い、全てに於いてお若い…

お会いするたびに影響され、将来の私の姿であってほしいと願う、あこがれの存在です

 

そんな私の将来の姿はさておき、今日の内科健診の様子です

前期の内科健診ではまだ保育園での生活に十分慣れていなかったおともだちも、後期にもなると少し、たくましくなった様子が見受けられました

 

現状、インフルエンザの予防接種などでお医者さんの姿をみると、怖いというイメージがやきついてしまっていて、あまり近づけないおともだちも多くいました。

でも、上の写真のふじぐみのおともだちは、さっきまで大泣きしていたのに、内科健診が終わったとわかったのか、みんなで「バイバイ」と近寄ってくる様子がありました

 

緊張していましたが、みんなちゃんとお名前も言えて大きな声で「ありがとうございました」とお礼も言えました

 

 

内科健診では視診、聴診、低身長・低体重などのチェック等を行い、保護者の方からの相談内容をお伝えしたり、日常に於いての成長に関する問題などあればご相談させていただいています

 

今年のインフルエンザの流行は12月末~はじまり、2月~3月にかけてピークを迎えるといわれています。予防接種すれば、かかりにくい、かかったら重症化を避けれることから免疫が低い小さな子どもたちは接種することを推奨されていますが、一番大切なのは、普段からの生活で免疫をたかめることが基本中の基本です

 

しっかり栄養・睡眠をとり、早寝早起きを心がけ今年の冬を健康でのり切りましょう

 

 

 


CLUB HARIEに行ってきました♪

2017-11-28 | 先生たちの【ヒミツ】

こんにちはしろ組(5歳児)担任の西出知奈美です

私事ですが、今回は休日に行ってきたある場所についてお話させて頂きます先日の日曜日に、滋賀県にある「CLUB HARIE ラ コリーナ近江八幡」へ行ってきましたCLUB HARIEのバームクーヘンが好きで、以前にも滋賀県にある違う店舗のCLUB HARIEへ行ったことがあったのですが、今回は「焼きたてのバームクーヘンを食べてみたいね」ということで急遽決まり、滋賀県へ向かいました

ラ コリーナに到着すると、入口からオシャレでまるで別世界に来たかのようになり、気持ちが高まりました

 

 

ラ コリーナは自然豊かな印象があり、この素敵な環境の中にメインショップであるバームクーヘンの専門店や焼きたてのバームクーヘンが食べられるカフェがあったり、フードガレッジではこだわりのパンを使ったガーリックトーストなどや、シチリアのライスコロッケをたねやが表現したアランチーノや、手作りの酵母を使い、発酵に時間をかけたこだわりのパンなど、和菓子や洋菓子の垣根を超えた美味しい食べ物がたくさんありました

中に入ってから目にとまるものが多く、いろんなところを見たい気持ちが大きかったのですが、まずはこの日のお目当ての焼きたてバームクーヘンに真っ先に向かいました大人気ということで待っている長い列が出来ていましたが、楽しみの気持ちのほうが大きくて、話をしている間にあっという間に順番が来て、焼きたてのバームクーヘンを食べました

 

 

焼きたてということでほんのりあたたかくふわふわで、美味しさ満点でした

 ガレージで展開するギフトショップは、ロンドンバスをシンボルにしており、別世界に来たかのようで見ているだけでもワクワクする気持ちでいっぱいでした見たい場所や気になる場所がたくさんあり、とても充実をした時間を過ごすことが出来ました

 

今回のブログでは私事の話となってしまいましたが、週明けの月曜日では、保育園でも子どもたちがお休みの日にしたことやお出かけをしたお話などをたくさんしてくれており、毎週月曜日に子どもたちからいろんな話を聞くことが私の楽しみになっています

「CLUB HARIE ラ コリーナ近江八幡」では小さいお子様からお年寄りの方までのいろいろな年齢の方々がたくさん来ていましたので、是非、気になって頂けた方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか