Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

成美の森Diary 2020.1.31~節分豆まき~

2020-01-31 | 成美の森Diary

こんにちは

ひよこ組(0歳児)担任の藤田奈那です

 

本日、園では少し早いですが、豆まきを行いました

 

実は月曜日に鬼からの手紙が届いていました

「おこりんぼうおにや いじわるおにはいないかね?」と書いてありました

少しドキドキとしている子ども達もいる中、中には「怖くない!」と頼もしい子どもの姿もありました

 

子ども達は鬼をやっつけることができるように、ますやお面を作って準備しました

豆は新聞紙を丸めて行いました

 

乳児クラスは鬼が怖いというイメージを持つのではなく、保育教諭と一緒に豆まきを楽しみました

「ドンドン」と扉をたたく音にビクッとし、少し怖がる子ども達…

泣いてしまう子どももいる中で、鬼をやっつけようと「鬼は外!」という保育教諭の掛け声とともに一生懸命豆を投げている子どももいましたよ

 

幼児クラスでは、まず遊戯室で節分についてお話をしました

節分の由来や恵方巻きについて話をし、子ども達も興味を持って聞いていました

ちなみに今年の恵方巻きを食べる時に向く方角は西南西だそうです

 

そんな話をしていると、どこからか太鼓が「ドンドン」となる音が…

でも園庭に出ると鬼がいなく、あれ?となる子どもたち

園庭で豆まきの練習をしました

練習を行っているとまた太鼓の音が…

 

赤鬼の登場です

怖がりながらも必死で豆を投げて立ち向かっていました

「鬼は外!福は内!」と大きな声を出していましたよ

 

「好き嫌いせずなんで食べること」

「人の話をしっかりと聞くこと」

「お友達にいじわるせず、仲良く遊ぶこと」

の3つを鬼と約束し、鬼の「みんなと仲良くなりたい」という思いを聞き、握手をして最後はみんなで記念撮影をしましたよ

 

そして今日の給食はおにっこライスでした

「鬼の顔になってる」と嬉しそうに食べていました

 

これからも行事に、より興味・関心を持てるように関わり、子ども達と一緒に楽しみたいと思います

ぜひ、ご家庭でも今日の豆まきのことを子ども達に聞いてみてください

 


成美の森Diary 2020.1.30

2020-01-30 | 成美の森Diary

こんにちは 

今日も暖かく、子どもたちも朝から戸外で元気いっぱい遊んでいました

引き続き、手洗い・うがいを徹底したいですね

本日、幼児クラスは体操がありました

 

ひよこ組(0歳児)

運動あそびをしました

長いトンネルにも慣れ、スイスイーと通り抜けて遊んでいました

リキッドマットにも乗ったり手で触ったりしながら感触を楽しんでいましたよ

 

りす組(1歳児)

豆まきごっこをしました

鬼のお面に向かって「えいっ」と元気に投げる子どもたちでした

 

うさぎ組(2歳児)

壁面制作をしました

好きな目や口の形を選んでのりづけし、手袋に段ボールスタンプで可愛く模様付けしました

 

こあら組(3歳児)

ボールと跳び箱をしました

ボールでは投げたボールをよく見てキャッチしようと一生懸命手を伸ばしていました

跳び箱では合言葉を意識しながら跳んでいました

 

ぱんだ組(4歳児)

跳び箱をしました

勢いをつけて跳ぶことを意識して頑張りました

跳べると満足気な表情を浮かべる子どもたちでした

 

らいおん組(5歳児)

ボールを様々な方法でキャッチしたりキックあそびなどした後、跳び箱をしました

跳び箱を縦置きにし、遠くに手をついて思い切って跳ぶことを意識しましたよ

最後はドッジボールで盛り上がりました


「園からのお知らせ」を更新しました!

2020-01-29 | こども園からのお知らせ

こんにちは!

この度、農林水産省の和食文化継承事例に当法人の食育活動が取り上げられました。

ホームページに記事をアップしております。

是非、ご覧ください!

 

また、当法人 大阪誠昭会 の法人パンフレットを作成しましたので、同じくホームページ上でご報告しております。

併せてご覧ください!

 

農林水産省の和食文化継承事例の記事は・・・コチラ

法人パンフレット完成のご報告は・・・コチラ