Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

遊びから学べる環境づくり~その2~

2019-03-15 | 子どものあそびと学び

こんにちは

主幹保育教諭の浦田鈴香です

 

先日お知らせいたしました、おもちゃと遊びの様子の第二弾について紹介したいと思います

今回紹介するのは・・・・

木製パズルです

 

 

持ち手もついている為、取り外ししやすくまた丈夫で温かみのある木の素材なので小さな子ども達も遊びやすいパズルになっています

 

子ども達にも遊び方を伝えると興味津々

はやく遊びたい気持ちが子ども達から伝わってきました

 

そしていよいよ遊びの時間

 

動物がたくさんいるパズルでは形やシルエットを見ながら「どこかな?」とはめていきました

動物の名前も覚えてきた子ども達、

ピースをはめながら「ぞう!」「らいおん!」など名前をお話していました

 

また、大小違うパズルでは大きさの違いに気付き、どれからピースをはめていこうか考える姿が見られました

数段階違う大きさに子ども達もいろいろなピースをはめながら「あれ、違う?」「できた!」と繰り返し遊んでいます

 

子ども達の発見が〝知る″〝学ぶ″に繋がっていますね

まだまだおもちゃや絵本・図鑑などを紹介いたしますので楽しみにしていてください。

 

また、下記のブログは環境のリニューアルの紹介や前回掲載したブログを紹介しております。

是非見て下さい

おもちゃの環境、リニューアルコチラ

遊びから学べる環境づくり~その1~コチラ

 

 

 


『ありがとう』の力

2019-03-15 | 先生たちの【ひとりごと】

こんにちはフリー保育教諭の永冨いづみです

暖かい日々が続いていたかと思えば、雨が降ったりやんだり、不安定で肌寒い日が続いています

これこそ、春の嵐、なのでしょうか

春の訪れが増々待ち遠しく、楽しみになりますね

 

そんな3月の週末に、中学生の娘と一緒にUSJに行ってきました

 

「久しぶりでテンションがあがる~」という嬉しそうな娘の笑顔に、疲れた身体をひきずりながら同行した私も、なんだか元気になっていきました

 

何年もご無沙汰していたので、変わったこと、新しく作られたものもたくさんありましたが、その反面変わらないことに嬉しくなったりしました

そして、小さな娘と来たときのことをいろいろ思い出していました。

今回、ブログを書くにあたり、ちょっと探してみたら写真がでてきました

 

 

写真をみていると、「可愛かったなぁ」と微笑ましく思い出されますが、よくよくじっくり思い出すと、実はいろいろあったんですよね

一番印象に残っている日・・・は、きっかけがUSJで売られているキャラクターのバルーン(風船)でした

キティやスヌーピー、シュレックなど(今はミニオンもありました)のキャラクターの大きな顔のバルーンが、ストリートで販売されているんですが、現在いくらなのかはわかりませんが、娘が小さい頃は1500円くらいだったと思います。

風船に1500円・・・今考えてもそこそこのお値段だと思いませんか

でも、せっかく楽しく遊びにきているので、その日、娘にせがまれてキティのものを買ったんです

「飛んでいったら大変だから持っていてあげる。」という私の言葉に頑としていうことを聞かず、自分で持っていた娘は、案の定何かの拍子に手を離してしまい、空高く飛ばしてしまいました

悲しんだ娘は、もうひとつ買ってほしい、と言いましたが、私は買いませんでした。

そこから、娘が一気にぐずぐずモードに陥っていきました

買ってほしいと泣き、電車に乗らないとごね、無理やり乗せたら座りたいと叫び、見るに見かねて席を譲ってくださった方にありがとうも言わない、駅についても降りないとふんばる・・・そして最寄り駅までようやくついたとき、ひどいパニック状態でだだをこねる娘に手をあげてしまいました

その行為は、私、後にも先にも(私の記憶では)その日だけです。

驚いて呆然とした娘は、その後放心状態で家まで静かに帰宅しました

今も昔もこんなに楽しい場所なのに、あんなにげっそりと意気消沈して帰宅するなんて思いもしない一日でした

 

大きくなった娘は、同じ場所で同じようなことをしてましたけど、一日中私の手を煩わすこともなく楽しく過ごしていました

それどころか、一緒に同行した小さなお友達にも心を配りながら、行動していました

 

満足いくまで遊び、帰路につき、そして、眠りにつくまえに言いました。

「お母さん、今日は一緒に行ってくれてありがとう。疲れてたのにありがとう。」

最近、娘のこの『ありがとう』という言葉が聞きたくて、頑張っているような気がしています

そして、この『ありがとう』という言葉のおかげで、頑張れているような気がしています

 

子ども達の成長過程のなかでは、何をいっても「いや。」「いや。」と言われたり、すぐ泣かれたり機嫌が悪くなったり・・・なかなか思い通りにいかない日がありますよね

そしてそういう日が連続して続く時期も確かにあります。

けれど、そういう日が昔話のように思い出される日がきて、あっという間に子ども達は変化して成長していきます

どんなに最悪だと思う日でも、後で思い起こせば全てが大切な思い出になりますから、どうぞ未来を楽しみにしながら、乗り越えていってくださいね

 

 

余談ですが、今更かもしれませんが、私、初めてハリーポッターのエリアを歩きまして、間違いなく娘より感動しました

GWにまとめてビデオをレンタルして、ハリーポッター鑑賞会をしようかなって思っております

最後になりましたが、今年度、私がうつブログはこれが最後だと思います。

来年度も職員室でお会いすることが多いかと思いますが、どうぞ宜しくお声かけくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


成美の森Diary H31.3.15

2019-03-15 | 成美の森Diary

こんにちは

今日は暖かく、過ごしやすい1日になりましたね

新らいおん組のお友達は心地良い気候の中、芝生でご飯を食べました

 

新りす組(新1歳児)

砂場で遊びました

砂の感触を味わったり、型やスコップを使って食べ物を作るのを楽しんでいました

 

新うさぎ組(2歳児)

 ボールあそびをしました

転がしたり、投げたり、拾ったり手指を使ってたくさん遊びました

ボールを使って動物になりきることも楽しみました

 

新こあら組(3歳児) 

園の周辺を散歩しました

花や小学校の校庭を見て発見を友達に伝え合ったり、保育教諭に知らせながら春を感じた散歩を楽しみました

 

新ぱんだ組(4歳児) 

 

中当てをしました

 

ルールを理解しながらゲームを行いました

 

ボールをよくみて走って避けることも楽しみました

 

 

 

 

新らいおん組(5歳児) 卒園児

リレーをしました

走るお友達も、応援するお友達も全力でとっても盛り上がったリレーになりました

終わった後も「もう一回!!」と伝えてくれる子ども達でした


給食メニューH31.3.15

2019-03-15 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★カレーライス

★海藻サラダ

★パイン缶

 

今日はらいおん組のリクエストで、メインがカレーライスです

具材がたくさん入っており、食べ応えがあります

副菜の海藻サラダは寒天、わかめ、ツナ、キャベツが入った甘酸っぱいサラダです

食物繊維がたっぷり入っており、腸の調子を整える効果があります

よく噛んでたくさん召し上がれ