Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

絵本紹介リレー:vol.1

2018-05-31 | 保育園からの【お知らせ】

こんにちは

教頭の木下千夏です

 

昨日、今日とすっきりしないお天気が続いていますね

これまで毎回お天気に恵まれ園庭でできていた体育活動ですが、本日は初めて遊戯室で行うことになりました

室内でもしっかり身体を動かせる環境を整え、近藤先生のハツラツとした指導に子ども達も元気に応え、のびのび身体を動かしました

 

 

 

今年は早めの梅雨入りが予想されていますが、雨の降る日はお部屋でゆったり過ごすのも良いものです。

親子で絵本タイムを楽しんではいかがでしょうか?

 

…ということで、本日よりスタッフのおススメ絵本をリレー形式で紹介していきます。

トップバッターを務めますわたくし、木下のおススメ絵本は…

 

<乳児向け絵本>

あさですよ よるですよ (幼児絵本シリーズ)
かこ さとし

福音館書店

 

作者はだるまちゃんシリーズで有名なかこさとしさん。

先日お亡くなりになり、大きなニュースとなりました。

書店の絵本売り場や絵本関連のサイトなど、かこさんを偲んだ特集コーナーが設けられているところが多くありますので、一度覗いてみていただきたいです。

たくさんの名作がありますよ!

『あさですよ よるですよ』は、昔も昔、大昔に私が9才下の弟に何度も読んであげたことのある思い出の作品です。

ページをめくると、かわいらしいお豆の家族の一日が繰り広げられます。

お豆の兄弟たちが朝起きてから元気に”にこにこ園”に登園し、楽しく過ごしてお家に帰り、夜眠りにつくまでの何気ない一日の流れ。

園に通う子ども達にとっては、身近なシチュエーションながらもそこはお豆の世界。

細かく描かれている絵が大変興味深く、ページの隅々まで飽きずに見ていられます。

リズミカルな文も心地良く耳に残ります。

 

<幼児向け絵本>

ないた あかおに (絵本・日本むかし話)
池田 龍雄
偕成社

 

”おに”といえば、子ども達にとって怖い存在の代表。

そんな怖いはずの”おに”が泣くなんて一体何があったの???と、タイトルから興味を引き、ぐいぐいお話に魅き込まれることと思います。

『ないた あかおに』は少し哀しげなお話ですが、そのストーリーから「友達を想う」というステキな気持ちが存在するということを知ることができるでしょう。

大人が読んでもじーんとくる、昔からの懐かしい名作です。

 

本日から続く絵本紹介リレー内でご紹介する絵本は、私たちスタッフが自ら選んだ絵本を新たに購入したもので、各クラスで読み聞かせを行った後、貸出し用絵本の棚に置かせていただきますね。

なお、絵本の購入に関しましては、昨年度いっぱいで保護者の方々のご意思により解散された保護者会より「子ども達の為に使って欲しい」と寄付していただいた会費の余りを充てさせていただいております。

子ども達の心を育てる絵本をたくさん増やしていきたいと思います

 

さて、次回はフリー保育教諭の永冨いづみ先生にバトンタッチです

いづみ先生、頼みましたよ〜

 

~ 子育て支援 ≪すまいるきっず≫ 6月の予定 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5月30日(水)に予定していた『ふれあい動物村』は、雨予報のために延期となり、

6月22日(金)に開催されることになりました。

現在ご予約を受けている方は22日にお越しいただけます。

そのまま予約は有効となっておりますので日程は延期したものの、現在は新しいかたの募集はいたしておりません。

ご了承ください。

6月に行うプログラムは、6月19日(火) 生後12か月のお子様と保護者の方対象にした『歯みがき教室』です

歯科衛生士の先生に歯みがきの大切さ正しい磨き方を楽しく教えてもらいます

 

開催日の1週間前から受付を開始しますので072-827-1330までお電話ください

たくさんの応募をお待ちしております


成美の森diary H30.5.31

2018-05-31 | 成美の森Diary

こんにちは

本日は朝から雨でしたね

みんなの大好きな体育活動は初めて遊戯室で取り組みました

 

ひよこ組(0歳児) 

描画をしました

クレパスをしっかり持って画用紙に色をつけました

 

  

りす組(1歳児)

サーキットをしました

トンネルくぐりや階段、表現を楽しみました

 

 

うさぎ組(2歳児)

おままごとをしました

料理をしたり友達同士の言葉のやり取りを楽しみました

 

こあら組(3歳)

体育活動をしました

跳び箱や、表現をしながら全身運動を楽しみました

 

 

ぱんだ組(4歳児)

体育活動では跳び箱や全身運動を楽しみました

ポイントも皆で口にしながら行い、跳び箱を跳べると大喜びでした 

 

らいおん組(5歳児)

体育活動では跳び箱や身体を使って少し難しいブリッジなどの動きにチャレンジしました

皆で応援しあいながら取り組みましたよ

 

 

 


給食メニューH30.5.31

2018-05-31 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★ごはん

★カラフトししゃもの唐揚げ(カレー味)

★ひじき煮

★厚揚げと青菜の味噌汁

 

今日の主菜はカラフトししゃもの唐揚げでカレーパウダーを衣に混ぜて揚げました

ほんのりカレーの風味がするので、ごはんが進みます

またししゃもは骨ごと食べられるのでカルシウムなど栄養満点です

ビタミン、ミネラルたっぷりのひじき煮と一緒にたくさん召し上がれ


総合避難訓練を行いました。

2018-05-30 | こども園での【あれこれ】

こんにちは

ひよこ組(0歳児)担任の岸本美菜です

 

今日は朝から雨が降り、残念ながらふれあい動物村は

延期となりましたが次回を楽しみにしていきたいですね。

 

さて今回のブログでは先日行った総合避難訓練について

ご紹介させてもらいます

毎月1回避難訓練を行っていますが

今回はエスポアールの方と合同で避難訓練を行いまいした

 

調乳室からの出火を想定し実際に通報を行ったり

非常ベルを慣らし異常が起こっていることを知らせ避難を行いました

 

子どもたちは非常ベルなどの音にびっくりしていましたが保育教諭の話を聞き

素早く避難することが出来ました

 

避難後は「おかしも」の約束ごとの確認を行いました。

お・・・押さない

か・・・かけない(走らない)

し・・・しゃべらない

も・・・戻らない

 

その後は火を消す為に使う消火器の使い方を実際に見ました。

「すごいね」「火消えるかな・・・」と真剣な表情で見ていました

また、消火器は大人の人が使う物であり、すごく大切な物だから

触らないという約束事を行いました

避難訓練を通して子どもたちにも自分の命の守り方や

火を消す為の道具として消火器があることを知っていく機会となりました

 

 

 

 

 

~ 子育て支援 ≪すまいるきっず≫ 6月の予定 ~

6月に行うプログラムは、6月19日(火) 生後12か月のお子様と保護者の方対象にした『歯みがき教室』です

歯科衛生士の先生に歯みがきの大切さ正しい磨き方を楽しく教えてもらいます

 

開催日の1週間前から受付を開始しますので072-827-1330までお電話ください

たくさんの応募をお待ちしております


田植えフェスに向けて*お手紙が届きました!!

2018-05-30 | こども園での【あれこれ】

こんにちは

らいおん組(5歳児)担任の高田里誉です
 
今年は梅雨入りが早めとのことで、最近は晴れていても湿度が高く、ジメジメとした気候が続いていますね
延期となったふれあい動物村は、次回は6月22日となっていますので、お天気が味方してくれるよう今からてるてる坊主を作ってお祈りしておこうと子どもたちと約束しました
 
さて、先日に遠足を終え、新たな経験を味わったぱんだ組(4歳児)とらいおん組の子どもたち
次に待つのは・・・
6月12日にある『田植えフェス』です
 
そして、田植えフェスに向けてとあるお友達からお手紙が届きました
 
それは、姉妹園であるねやがわ寝屋の森こども園のぞう組(4・5歳児)さんからのお手紙でした
(※毎年、姉妹園であるねやがわ寝屋の森こども園のお友達と一緒に園前にある田んぼを農家の方のご厚意で田植えから稲刈りまでさせて頂いております)
 
さっそく、子どもたちに素敵なお手紙が届いたことを伝え、中を見てみると・・・
 
「わあ!すごーい」と歓声が上がると共に嬉しそうな様子の子どもたち。
興味津々にじっと見つめていました
 
お手紙をもらったけれど、どうしようか?と子どもたちに尋ねると、「お返事を書きたい」とやる気いっぱいの声が
 
今回は、らいおん組のお友達が代表でお返事を書くことになり、クラスでどのようなお手紙にするのかを本日話し合いました
 
まずは、お手紙をもらったから「ありがとう」ということを一番に伝えよう
梅雨の季節になるから、カタツムリや紫陽花、カエルなどの折り紙を折って飾り付けしよう
とみんなでアイデアを出し合い、気持ちを込めて作りました
 
 
これから田植えフェスに向けて、お米ができるまでのことを各クラスで学んでいきます
その中で出てくる「なぜ?」と思う疑問を子どもたち自ら調べようとしたり、発見を共有できる場を作り、田植えフェスに向けてクラスで一つになって取り組んでいきたいと思います
 
また、姉妹園に同年齢のお友達がいること、そのお友達に会えることにも期待を持って、過ごせるようにしていきたいと思います
 
 
 
 
 

~ 子育て支援 ≪すまいるきっず≫ 6月の予定 ~

6月に行うプログラムは、6月19日(火) 生後12か月のお子様と保護者の方対象にした『歯みがき教室』です

歯科衛生士の先生に歯みがきの大切さ正しい磨き方を楽しく教えてもらいます

 

開催日の1週間前から受付を開始しますので072-827-1330までお電話ください

たくさんの応募をお待ちしております