湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

5609Fと5601Fの交換 富士見町にて(ともに「鉄道の日HM付き」)

2016-10-13 08:17:00 | 湘南モノレール
パープルラインの5609F大船行きと、5800形最古参の5601F湘南江の島行きが朝の富士見町で交換します。双方とも「鉄道の日」ヘッドマークを掲げています。
(2016年10月13日 8時17分撮影)



大船行きの5609Fが富士見町に進入します。



大船行きの5609Fが富士見町に進入します。



富士見町にて5609Fと5601Fが交換します。



湘南江の島に向け発車する5601F

5607Fと5611Fの交換 富士見町にて(ともに「鉄道の日HM付き」)

2016-10-13 08:17:00 | 湘南モノレール
イエローラインの5607F大船行きと、ブラックラインの5611F湘南江の島行きが朝の富士見町で交換します。双方とも「鉄道の日」ヘッドマークを掲げています。
(2016年10月12日 8時17分撮影)



5607Fと5611Fの交換(1)
5607Fが到着し、2編成が並びます。



5607Fと5611Fの交換(2)
双方の列車とも目的地に向け発車します。



5607Fと5611Fの交換(1)
湘南江の島へ向け走行する5611F

第13回 伊豆急全線ウォーク パンフレット

2016-10-12 22:07:47 | 日本の私鉄
水戸岡鋭治氏のデザインでアルファ・リゾート21を改造、2017年7月から新たな観光列車としてデビューさせる予定の伊豆急が新たに始めた「伊豆急全線ウオーク」はとってもユニークな催しで、今回が13回目の開催です。
簡単に言えば「計13区間のスタート駅で入場券を購入し、徒歩で次の駅まで行くとオリジナルバッジがもらえるというルールです。
当然徒歩ですから区間の始点終点駅までの運賃は別途かかります。さすが、堅実経営の東急グループですね。(笑)

オリジナルバッジは電車をかたどったデザインで計13種類あり、全区間歩くとバッジを収めることのできるコレクションボックスとマフラータオルがゲットできるようです。
全区間というと大変なので、撮り鉄がてらどこかの区間を歩いてみようかな。
詳しくは、パンフレットをご覧ください。


第13回 伊豆急全線ウォーク パンフ(1/4)



第13回 伊豆急全線ウォーク パンフ(2/4)



第13回 伊豆急全線ウォーク パンフ(3/4)



第13回 伊豆急全線ウォーク パンフ(4/4)


鉄道の日ヘッドマーク付きの 5607F 富士見町にて

2016-10-12 13:18:47 | 湘南モノレール
来る10月14日は「鉄道の日」湘南モノレールも一部編成を除き、鉄道の日記念ヘッドマークを掲げて走行中です。
写真の編成は大船へ向かい富士見町駅に進入する5607Fです。
(しょもたん号の5605Fとピンクリボン号の5613Fの2編成は、固定的に付けられたマークが存在するため、「鉄道の日」記念ヘッドマークは付きません)




鉄道の日ヘッドマーク付きの 5607F 富士見町にて

2003F+501F 龍口寺前にて

2016-10-11 04:54:10 | 江ノ電
江の島方より2003F+501Fの編成が龍口寺前の交差点に進入します。
背景の白いビルが江ノ電の本社ビルです。
先ほど1501F+1201Fの通過時は、高清さんの向かえの鈴傳さんのところにお邪魔な車が軌道にはみ出して止まってしまい、警笛後、江ノ電が一時停止する場面が見られましたが、今回は警笛も鳴らさずスムーズに通過です。
(2016年10月4日 16時12分撮影)


江の島方から顔を見せた2003F+501F 



2003F+501F 龍口寺前交差点をわたって併用軌道へ
2000形の行先表示機の銀杏も地柄風で好きです。

電車とバスの博物館のおトクなきっぷなど

2016-10-10 14:44:23 | 東急
電車とバスの博物館は田園都市線の宮崎台駅に直結した博物館です。
3000形電車の運転席に座り、運転機器を操作できたり、実物のバスが展示されていたりと見どころの多い展示で、大人、子供とも楽しむことができます。
今年9月より、その博物館のリピーター向けに回数券が発売されました。
その他、最近催された催事情報なども見ることができます。(残念ながら開催済みです)



電車とバスの博物館パンフ(表)



電車とバスの博物館パンフ(裏)



江の島方から現れ鎌倉へ向かう502F+1001F

2016-10-10 13:10:36 | 江ノ電
今のところ江ノ電では最も新しい新500形の502Fと、1000形のトップナンバー1001Fが龍口寺前の併用軌道を鎌倉へ向かいます。
(2016年10月4日 16時0分撮影)



江の島方から現れ鎌倉へ向かう502F+1001F



龍口寺前の併用軌道を鎌倉へ向かう502F+1001F


(おまけ)


1001Fの行先表示機も10月の銀杏柄になりました。もう1面は、「えのん君」登場です。

「銀河鉄道999デザイン電車」西武球場前到着

2016-10-10 09:11:42 | 西武
2代目の「銀河鉄道999デザイン電車」が定刻通り西武球場前に到着しました。
電車の周りの人影は、西武球場前まで「銀河鉄道999デザイン電車」に乗車した人たちです。
この後14時より開催の車両展示会の参加者は、一旦改札を出て外の待ち行列に加わります。
展示会の模様は後程、別記事にてアップします。お待ちください。
(2016年10月8日 13時45分 ラチ外より撮影)



「銀河鉄道999デザイン電車」西武球場前到着


(おまけ画像)


「銀河鉄道999デザイン電車」車両展示会参加者の待ち行列
背景左手が西武球場前駅、右奥が西武ドームです。