goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

テニス、フェドカップ日本VSスイス

2006年04月22日 | おでかけ
 テニスフェドカップ(女子の国別対抗試合、ちなみに男子はデビスカップ)の日本対スイス戦を見に行ってきました。会場は有明テニスの森の有明コロシアム。新橋まで東海道線(鈍行)でのんびりと。新橋からゆりかもめです。ゆりかもめは初めて。先日の事故があって心配していましたが、平常運転に戻り一安心。意外と狭くて乗り心地はそんなでもないかも^^;(苦笑)
 上の画像は開会式の様子です。国別対抗戦なので両国の国家斉唱、ペナント交換などがありました。実は国際試合を見るのってどのジャンルでも初めてなんです(笑)日本メンバーは杉山愛、浅越しのぶ、中村藍子、森上亜希子のベストメンバー。対するスイスは16歳くらいのジュニアメンバーでした。スイスっていうと、ヒンギスですが、メンバーにはいないようです。スイスの選手たちですが、これが超かわいい!!!一緒に行った妹や友人たちと手放しで誉めまくり(珍しいことです)はっきり言って、シャラポワよりも断然可愛いです。

 第一日目はシングル2試合(二日目はシングル2試合、ダブルス1試合で3戦取った方が勝ち)一戦目は中村、二戦目は愛ちゃんです。どちらも勝ちましたが、どちらもフルセットに持ち込み、冷や冷やでした。スイスの子たちも、将来が楽しみな感じで、すごかったです!!!中村は両方ともダブルハンドでパワフルでした。愛ちゃんは、足を痛めているようで、腿にテーピングしていました。
 
 招待券で行ったのですが、意外と空いていました。もっと注目してもらえると有り難いのですが。自由席で開始30分前に着いたのですが、余裕で良い席!!楽しみました。
 ただ、国別対抗団体戦という形式ということもあり、応援がテニスにしては騒々しかったです・・・。なんかバレーとか野球の鳴り物応援みたいで・・・(それ自体は否定しませんけど。)でも、サービス前やプレー中は静かにしないといけないので、まあいいですけど。試合前にも、相手選手の妨害行為をする応援をした場合は、その妨害した側が応援したチームの失点になるというルールがあるとのアナウンスがありました。うん、やっぱり応援もフェアに行いたいものですね。そして、一人でスイスの応援をしていたおじさん(おそらくスイス人)ナイスでした。そして、スイス・・・良いチームでした。かわいかったし(またこれか^^;)


 
 試合のスコア。はっきり言ってぼけぼけ。。。そしてお客さんは意外と少なかった・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。