ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

休みの日

2012-03-25 21:30:00 | 飲み食べ
これは家での昼ご飯。
何日か前のことだけどね。
お昼だから休みの日ですわ。

どこかのスーパーで買ってきたラーメンです。
安かったんだな、きっと。
何袋かありました。



スープは味噌。
あっさり目です。
麺はワタクシの好きなタイプ。
そう、少し透明感のあるヤツ。
これがいいんだなぁ。



そうそう、同じ時じゃないけど「おはぎ」も食べましたね。

んんんー、家でおはぎだから20日の春分の日か。
熱が出た日のお昼だ。

昼にこんな甘いもので体力をつけていたのになぁ。
そして手前にあるのは、いももっちです。
ウチのおばあちゃんが行きつけの魚屋さんで買って来たんだと。



久しぶりだなぁ。
もっちもち。
中身はタコでしたね。

つけだれは冷やしラーメンのタレ。
なかなか合うんですよね。



美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い志で

2012-03-25 14:00:00 | たてもの
寒いです。

外は雪がチラチラ…、いつまでも春にならないですなぁ。
もう要らないんだけどさ。
暖かくならないもんだから、家の周りに積もった雪も全然減らないもね。

しばらく不調だった体も今朝はバッチリです。
本来であればワンコの散歩から始まるのですが、今朝はおばあちゃんが行ってくれました。
すみませんのう。

なので、ワタクシが外に出たのは、昨日の朝にバス停まで車を走らせたのが最後なんだわ。
それからずっと家に籠もりっぱなしです。
ヒマだわ、どうしよう…。

でもね、ここで外を彷徨いて風邪をぶり返してもなんだから。
風邪引き当日の散歩画像を思い出します。
重要文化財の旧商家まではご紹介しましたよね。
その続きですわ。



一人旅の宿“ぼちぼちいこか増毛舘”。
今では宿と同じくらい喫茶も有名になりました。
ここのコーヒー、いや紅茶も人気です。
だけどしばらく行ってないんだな。

最近、よそを歩き過ぎだからね。
反省です。

ここは増毛舘の隣。
元の歯科医院を改修した海榮館。
レトロな雰囲気がいっぱいの建物なんですけどね。
実際のところ何の建物になったのかよくわかりません。

とにかく…、変わったものが多いです。



通りを挟んだ向かい側にある宿、旅館「山形屋」。
こちらも結構な古さの建物ですわ。



そして駅前交差点の角に建つのが風待食堂。
元は相当くたびれていたんですけどね。
土台の修復と外壁の取り替えをなどを行いすっかりきれいになりました。
屋根の一部も修復して600万円以上の改修費がかかったんだったかな。
ま、それでしばらく持ち堪えるんだったら安いのか高いのか…。



それにしても、せっかく修復した施設をこれからどのように活かしていくか。
モノを維持するというのは、活かすということ。

難しいけど、ただあればいいってもんじゃない。
高い志を持った人がいてはじめて活かすことができるんだと思います。
そういう意味では無人の増毛駅舎も同じですね。
雰囲気を活かしながら魅力的に活用すること。

あまり華美にならない田舎マチに相応しい魅力的なマチづくり。
そんな視点で想像する人たちの活躍に期待したいです。



そんな風待食堂の横。
1本の上り坂が見えます。
途中、舗装が出ていたところはロードヒーティングされていた部分なんですけどね。

坂を登り切ると大型の木造校舎「増毛小学校」が見えてきます。
あ、正式には旧増毛小学校になっちゃうのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いもの

2012-03-25 04:00:00 | 飲み食べ
昨日の夜からまた熱が出たんだけど…。
38度。

どうしたのかなぁ。
別にハナが垂れている訳でもなくて。
喉が痛いこともない。

熱だけなんだよな。
不思議な状態です。

で、今午前4時。
36度4分。
平熱に戻りました。
良かったわ。

そうそう、不思議なことはまだあるね。
熱が出てるんだけど食欲が衰えないってこと。
ま、これはこういう体にしてくれた親に感謝しなきゃなんないね。
最近墓参りも行ってないし…。
体調が戻ったら行ってみましょうか。



で、これ我が家にあったお菓子。
中村屋製菓のクッキーに入っていたものですわ。
クッキーったら1週間くらい前の話だよね。
食べる量も多いんですけどね。
もの持ちもいいんです。
ちなみに、この丸いの美味いです。

それと中花まん。
中村屋に行くと必ずと言っていいほど買っちゃう。
好きなんだなぁ。



その要因は…。

あんこだよね。
手間がかかっているの。
とても繊細な味。
もたっとしないサラッとした餡。

表現が合っているかどうか。
ま、ワタクシの感覚ですので…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人1コ

2012-03-24 20:00:00 | 飲み食べ
さて、今年の國稀一杯やろう会。
ご紹介も4回目、いよいよ最終回です。
これは食事の最後の方、海老焼きそば。

たかが焼きそばと侮るなかれ。
結構オシャレな雰囲気で登場です。
エビのプリプリと野菜のシャキシャキ感がね、よかったです。
もちろん美味かったです。



食べものはここで一旦終了。
あ、漬けものがありましたわ。
写真撮ってないなぁ。
留萌駅前の田中青果の漬けもの盛り合わせ。

そう言えば、食べてなかったかも…。

テーブルは一気にデザートへと雰囲気を変えていきます。
これはね、コラーゲン入り白桃の冷菓。



日本酒の濃いヤツをたらふく飲んでいますからね。
こういうしゃっこいのがいいんだな。
あ、1人1コです。

続いてケーキも登場です。



イチゴのケーキ。
見るからにやわらかそうなんだな。
これも1人1コ。

ううーん、誰か残さないかな…。



そしてもう一つ。
チーズケーキハスカップソース。



酸味の利いたハスカップソース。
口の中がサッパリします。
これじゃ何個でも…。

だから1人1コです。



國稀酒造の皆さんのサービス精神たるや驚きの一言です。
既に抽選会で全員に何かしらの景品が当たっているというのに…。

まだ何かかんかあると言って、ビンゴのカードを配り始めましたよ。
進行役の野呂部長曰く「逆さビンゴですっ。」。



なるほど。
1つでも自分のカードの番号が読まれてしまえばアウト。
どんどん座っていくの。
これとってもわかりやすいです。

ワタクシ、早期に着席をさせられてしまいましたわ。
残念っ。

これはテーブルに切れることなく置かれていたお水。
「やわらぎ水」と呼んでいたそうですね。
濃い原酒を飲む時に、それと同じだけのお水を後から飲んでおいた方がいいんだったかな。
すんません。
全然ちゃんと記憶しておりませんでしたわ。



興味を持たれた方、来年も今頃です。
スケジュールの調整をお忘れなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何杯でも

2012-03-24 13:30:00 | 飲み食べ
今日は家で休養中。

午前中もゆっくり布団に入り横になっていました。
おかげですぐお昼になっちゃったな。
食っちゃ寝の繰り返しです。

どうだろ、これはこれで体に悪そうなんだけど…。

今週は2日ほど寝込んだので、國稀一杯やろう会のことが書ききれて無かったんですよね。
なのでここで一気に紹介してしまいましょう。

これはね。
温かいもの。

牛肉の洋風煮込み。
麺は皆さんご存じのルルロッソです。
ここのは特注の太麺なのだとか。
ソースがよく絡みますねっ。

ワタクシ個人的にはパスタは乾麺の細いのが好き。
ま、こちらは手打ち麺ですからね。
これはこれとして楽しみます。



ところで、献立表には「牛肉の洋風煮込み」としか書かれていなかったので、追加メニューか? って思っちゃいましたわ。
パスタとコロッケは添えられただけ、メインじゃないんですよね。



これはピッツァ。
魚介と長イモとバジルのピッツァ。
そう名付けられていましたよ。

ピザに長イモ。
初めての組み合わせでしたわ。
サクサクした食感が新鮮だったなぁ。



さて、恒例の抽選会。
大盤振る舞いの國稀さんですからね。
参加者全員に当たるよう抽選してくれるんです。

こういう時って後半にいいものが多いんですよね。
「よぉーしっ。」
と力を入れてみたものの、結構早めの当選です。



鬼ごろしの300ミリリットルボトル。
「ちょっと飲みたいなぁ。」
そんな時にちょうどいいかもね。



これは蒸しもの。

「豆腐とズワイ蟹の柚子餡」。
出されているお酒のアルコール度数が高いので、食べものは「やさしい感じ」に仕上げているのかな。



おかげでサラサラッと食べれちゃいます。
会ではテーブル対抗の「利き酒会」も行われました。
各テーブルに予め5種類のコップ酒が用意されていて、それをいかに多く当てるかが予選。
ワタクシどもの席、見事に予選敗退です。



ま、いい酒飲んで、美味いもの食べて、お土産もあるし…。
あとは目の前のものを徐々にお腹に入れていくだけですわ。

これは帆立の中華風巻物。



んんんーっ。
確かにね、いつもの太巻きとは違うわ。



でもね。
酔っぱらっていたもので…。

いつもとは違うと感じただけで勘弁してもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し休みます

2012-03-24 09:30:00 | 飲み食べ
これはいつのだったかなぁ。
もりもとの大きなクレープ。

買ったのは先週だね。
とてもデカかった。



イチゴだけのものとフルーツまぜこぜの2種。
こういうのには目がないもね。
どうしても買っちゃう。



でもなぁ。
そろそろ卒業です。
年とってきたら、年とってきた者に相応しいもの食べようと思います。
大きいのダメ。
甘過ぎるのダメ。



お酒も少し控えた方がいいんだろうなぁ。
最後に飲んだのはいつだろう。
先週の土曜、國稀一杯やろう会でした。
この時は飲んだもね。
頭の中がちょっとグルグルしてたもの。
それにしても楽しかった。



そのツケかも知れません。

体調悪いです。

今日も家族は用事があって札幌行きでしたが、ワタクシは留守番です。
朝、バス停まで送っていきました。
多少のことではグチを言わないワタクシなんですけどね。
今回はちょっと疲れ過ぎ。

トホホ…。
今週末はもう少し体を休めましょう。



さて、寝ますかね。



寝ると言ってもお酒は飲まないのでご心配無く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬もヨシ

2012-03-23 21:00:00 | たてもの
風邪を引いた日の散歩コース。
酒造を後にしたワタクシは、目的を増毛小学校に定め、そこまで向かう道のりを増毛駅経由で忠魂碑前を通り、小学校前を見てなかよし坂を下るという設定にしました。

これ、意外と見応えがあるんです。
志満川食堂を過ぎたら重要文化財の旧商家丸一本間家。

今は冬の閉鎖中なんですがね。
来月から見ることができますよっ。
もうしばらくお待ちください。



そうそう。
歩くと言えば…。

ちょっと懇意にさせてもらっている“コラアゲンはいごうまん”の北海道限定番組が近々放送されるんです。
凄い。
詳しくはコラさんのブログの3月21日のとこをご覧ください。

4月5日(木)の深夜0時50分から15分間です。
放送局は北海道テレビ(HTB)。
それを3ヶ月間、毎週放送してくれちゃうの。
番組は「探検 秘境駅」って言うらしいです。
コラアゲンのレギュラー獲得です。
よくやった。
みんなで喜びましょう。
そしていつかはこの地に辿り着くことを祈りましょう。



すみません。
ちょっと力が入ってしまいました。
皆さん、ヨロシクお願いしますね。

なんて書いてるうちに商家のいい風景が過ぎていきます。
画像で見るよりそばで直接ご覧になった方が感動もひとしおですから。



冬の増毛。
思ったより雪が残っています。
それだって、あと半月もすれば無くなっちゃいます。
(ちょっと自信無いけど)
そんな風情のマチを楽しみに、ちょっと足を伸ばしてみてくださいな。

特産のエビは今月の初めからカゴ漁が再開されたのだとか。
また一つ楽しみが増えています。



さて、この先は駅なんだけど…。

なかなか進まないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロリン

2012-03-23 17:30:00 | 飲み食べ
今回2日間も寝る羽目になったのは何故か。
暖かそうな日差しがあるからと言って長い時間外を歩いたこともありますけどね。
その前までの暴飲暴食がたたったってのもあるんだな、きっと。

体重計には乗っていませんけどね。
週末にはだいぶ太ったと思います。
いつものペダルこぎもして無いし。
ダメだわ。

体が疲れています。
胃腸が疲れたもの要因の一つだな。



チロリン村。

おお、懐かしい。
そうお思いの方もいらっしゃるでしょうね。

茹でたてのパスタを出すお店なんですけど、量が多いの。
ガッツリ食べたい時にはいいんだわ。
でもね、ガッツリも年齢を加味しなければなりません。
いつまでも若くないものね。



この時は4人で行ったんです。
なのでパスタは4種類。
でもね、それだけじゃ寂しいのでサラダを2つ。

まずはダイコンサラダ。
シャキシャキの食感です。
こんなサラダ、子どもの時にあったらなぁ。
もっと野菜好きになってたね。
きっと。



そしてこちらはキノコのサラダ。
行ったことのある人はおわかりでしょうけどね。
ここ量が多いの。

パスタだけじゃなくサラダもそう。



さて、やっと本命のパスタ登場が来ましたよ。
1皿目はナスとツナのトマトソース。
美味いんだけどなぁ。
量が多いです。
これに大盛りバージョンが別にあるっていうのがわからんもね。
昔ならアリだったかも知れないけどな…。



2皿目はタラコとシソ。
とてもシンプルなパスタです。
多少量があってもペロッといけちゃう感じ。



同じようなタイプのイカタラコ。
それにしてもね。
ここに行くときは、よっぽどお腹が減っている時にした方がいいと思います。
そうでないとその後の車の運転に支障が出るから…。



そんな時にワタクシが注文してしまったのは…。

ジャーン「カルボナーラ」。
これはね、濃厚です。
美味いんだけどね。
もたれそうです。



ワタクシ、こうしてみんなで食べるのが好き。
そして残ったのがあるとそれもきれいに食べちゃう。
お皿がきれいにならないとダメなの。
それはどんなに食べ過ぎて苦しくてもそう。

性分なんだな。



でもね。
さすがにカルボナーラは…。

量のことを考えると選択ミスだな。
もうね、余す。
自分で注文しておいて言うのも変ですが…。



だけど結果は完食です。
胃腸に精神が勝っちゃうんだわ。

ま、ワタクシの場合、よくあることなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お造りに前菜、先付け

2012-03-23 12:55:00 | 飲み食べ
既に一度紹介してますけどね。
今年の國稀一杯やろう会。

お酒もとびきりでしたけど、食べものも良かったんだな。
だいたい献立表が用意されているってのが凄いところ。
「味わってね。」って自信のほどが見受けられます。

はじめで紹介しましたっけ。
お造り替り。

ふくらぎの山葵風味めかぶです。
ワタクシ、ネバネバ系が大好きなんです。
嬉しー。



他に赤ガレイと新生姜。
生姜は細く刻んだものが添えられていました。
軽く醤油をつけて…、無しでもいいかも。



そして甘えびの沖漬け。
醤油に漬け込んだ甘えびは、とろみが増しています。
プリプリもいいけど、トロトロもいいねぇ。

増毛人も、もっといろいろな食べ方を学ばなければいけませんな。
おっと、ワタクシだけかも知れませんけど。



これは吸い椀。

地元、関山豆腐店のがんもの詰め物伊太利亜風。

なんとも…。
味わい深いがんもです。
スープはちょっと濃いめのトマト仕立てでした。
がんもの中にも何か入れてあって面白かったなぁ。
中の写真は…、スミマセン、忘れてしまいました。



これは前菜の3種。
鮪の南蛮漬けのお皿は前回紹介しましたよね。
手前のコロンとしたのがそれ。



続いてカズノコと竹輪の天ぷら。
竹輪にカズノコを詰める。
んんんーっ。
ワタクシ、初めてです。



そしてもう一品は、鯛マリネのプラムの酢漬け添え。

「プラムなんだ。」
食べた人が皆、そう思ったんじゃないでしょうかね。
珍しい味に仕上がっています。
サッパリしていると行った方がいいかな。



紹介の仕方が順序だっていませんが恐縮です。
これは先付けの「蒸し蛸のサラダ仕立て」。
水みずしい蛸と野菜って合いますね。
いつもは蛸だけガバガバっと食べるワタクシですが、今回はお上品に2枚いただきました。
美味しゅうございました。



あと2回ほどありますんでお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ブラ

2012-03-23 12:40:00 | いい感じ
いやぁ、丸2日も仕事休んじゃいました。
今日から復活です。

ずっと寝てましたから体のあちこちが痛いです。

それでもね、復活ですから日課の散歩。
少しだけ行って来ましたよ。

「少しだけ…」
そう言えばわかりますよね。
すぐちかくの信号のある交差点まで。
すごく近いんだわ。

それと徒歩通勤。
これはね、体調コントロールが難しいです。
いつものクセで早足になっちゃう。
そうすると汗が出ちゃうんだよね。
ダメダメ、ゆっくりゆっくりです。

さて、風邪引きの要因となった町内散歩の全容を紹介していませんので、ここらで書いておきましょうか。



床屋を出た後、すずらん通りから1丁目の駅前通りへと移り、國稀酒造前を歩きます。
3月中旬の祝日。
お昼どきなんですがね。
お客さまの車はまばらです。

やっぱり雪の影響が大きいのかなぁ。



酒蔵の皆さんも先週の「一杯やろう会」で大忙しだったでしょうからね。
少しの間、骨休めってとこでしょうか。
何となく静かな感じです。



立ち寄らないでそのまま歩き続けます。
さて、どこまで行きましょうかね。



これは酒造から3軒隣の「鈴木かまぼこ店」の販売所。
ここで揚げたてを出していますが、冬の間は休業中です。
やっぱり冬の商売は厳しいんですよね。
そこを何とか…、いい知恵は無いものでしょうか。



鈴木かまぼこ店の斜め向かい辺り。
食事処「すが宗」。
ここも冬期間休業しているのですがね。
海鮮丼の看板が見えていますね。
既に営業を始めています。

ここの大将が握るお寿司は絶妙なんだよなぁ。
豪快な「まつくら」、繊細な「すが宗」。
いやいや、居酒屋忠とか福よしとか、寿司忠もありますからね。

食べものの好みは、人それぞれです。



そしてここは厳島神社から真っ直ぐ海に下ったところの交差点にある食事処「志満川」。

好きな人はね、じっくり読んで歩くのもいいと思いますよ。
遙か昔、津軽藩の越年陣屋のあったところと記されています。



志満川食堂の入り口。
いい匂いがしてたなぁ。

いやいや、散歩の途中ですからね。
足を止めるわけにはいきません。

寒い季節が終わる前に、もう一度「鍋焼きうどん」食べようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする