ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

葛にはミツバチはあまり訪花しない、ということ

2011-09-13 20:11:05 | 蜜源植物

秋の七草のひとつ。葛。

 我が家の庭の下には葛の海がひろがり、あの花の蜜は全部うちのもの、と思っていました。

 

 しかし、「蜂からみた花の世界」によると、葛は花の作りがしっかりしているので、ミツバチが蜜を吸うのは、難しいということ。

大形のマルハナバチが去ったあとの「おこぼれ」をいただく程度だと書いてあります。

残念。

 

秋海棠(シュウカイドウ)も咲きました。日陰を好むので、木の下に咲いています。そのためかミツバチはほとんど訪れない。

 

秋海棠の洋種であるベコニアは夏の間ずっと咲いていました。

同じように雄花の花粉が印象的。

 

この花粉には、ミツバチがやってくるようです。(「蜂からみた花の世界」より)

 

秋海棠を写していて、ふっと上を向いて、びっくり!!

初夏に咲くオオヤマレンゲが咲いています。

どうして、でしょう? そういえば、先日、出先でおなじモクレン科の紫木蓮(シモクレン)が咲いているのを見て、

へんだなぁと思いました。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽気妃)
2011-09-13 21:53:33
ええーっ! 我が家も紫陽花が一輪咲いています。変だねえ・・・ひょっとして・・・。
私も花を見る目が変ってきました。毎日楽しい観察のおすそ分けを頂いてありがとう。
返信する
おかしいですね (nao)
2011-09-14 17:06:54
季節がおかしい、のでしょうか。
あじさいもですか?

ブログを見ている友人に「あなたって、そんな人だった」と言われました。
つまり、こんな時間をかけて、虫や花を観察する人ではないと思っていたということでしょう。
子どもと同じで、ミツバチの可愛さがそうさせるのだと思います。本当に可愛いです。
返信する
くず (春日井)
2011-09-14 18:19:49
ええ~!
みつばちこないの???

がくっ
返信する
キンリョウヘン (m3776)
2011-09-14 19:55:06
こんばんは!
秋海棠の花の向こうに、キンリョウヘンが写っていますね~!
元気に育っている様なので、花芽が着く事でしょう。
来年の分蜂の季節が楽しみです。
返信する
田舎なので (若葉@三重)
2011-09-14 22:14:05
クズだらけで喜んでいたのですが、
確かに花にいるミツバチを見かけません。

いつも良い情報を掲載して頂き
こっそり感謝しております。(*^^*)
返信する
葛のこと。本当にガックですね (nao)
2011-09-14 22:24:50
春日井さん&若菜さん

葛の件、本当にガック!ですね。
去年なんか、てっきり、あそこからもらっていると思い込んでいました。でも、全くではなく
「大形マルハナバチのおこぼれ」はあるようです。

今は、セイタカアワダチソウの開花にびくびくしながら、気温が下がることを願っています。
(採蜜の予定がこんなに暑くてはね)
返信する
m3776さん、目ききですね! (nao)
2011-09-14 22:28:58
m3776さん、すごい!写っているなんて思っていませんでしたのに。
そうなんです。ジツゲツが1鉢あります。
先輩に教えてもらいながら、お世話をしていますが、苦手なのです。新芽は出ていますが、来年に役にたつかなぁ。なんとか花芽になってほしいです。
返信する

コメントを投稿