ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

カマキリの卵

2012-01-09 20:45:49 | ハチミツ料理

今日も、巣覚え(とき騒ぎ)をしました。

12時。10.5℃です。

今日は、庭のきんかんで甘露煮をつくろうと、きんかんの収穫をしました。

そしたら、カマキリの卵が3ケ所もありました。

 

カマキリくんには、うちの子たちがひどい目にあわされていますから、この卵、だまって見逃すわけにはいかないのですが。

カマキリの悪事 2010年11月4日 より

 

 

きんかんは普通の甘露煮(砂糖で煮たもの)

の他に、ハチミツで煮たあまり甘くない(だから保存はきかない)ものも作りました。

きんかんの香りとハチミツのほんのりした甘さのやさしい味になりました。

(きんかん500グラムにハチミツを大さじ2~3程度です)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カマキリの卵 (m3776)
2012-01-10 07:45:23
naoさんおはよう!♪
私は自然界からカマキリの卵を取って来て、庭で孵化させた事があります。(笑)
理由は、庭にたくさんカマキリを放せば、害虫を食べてくれるのでは?と思ったからです。
上手く行けば殺虫剤を使わなくてすむかも?と思いました。(爆)

ところがです。
カマキリの卵が孵化する時期は、スズメが雛育て真っ最中で、せっせ!せっせ!と雛の為に運んで行くのです。
これで自然界はバランスが取れているんですね~!。
(-^〇^-)アハハハ
  
返信する
m3776さん、面白い発想ですね・・・ (nao)
2012-01-10 09:00:28
m3776さん、面白い発想ですね・・・でも、うまくはいかない。自然のサイクルの方が人間の知恵を上回っているのですね。

このカマキリの卵「このままでおくものか!」という気持ちと「卵を撤去するのはね」という躊躇する気もちが拮抗しています。

天敵と言ってもあちらも一網打尽にするわけではないので・・・・と。
返信する
そうですよ~!♪ (m3776)
2012-01-10 10:18:00
naoさんそうですよ~!♪
強群の巣箱の場合、カマキリさんによる被害は、被害とも言えない程度だと思います。
大目に見てあげましょう。(笑)

キンカン美味しそうな色に仕上がってますね~!♪
(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-01-10 19:54:08
カマキリの悪事あれは最高でした!!!
あの記事を見てnaoさんがいっぺんに好きになりました。
自然の摂理は厳しいですね。
人間様が一番過酷で怖い存在ですけどね^_^;
返信する
m3776さん、今のところ、そのままということで・・・ (nao)
2012-01-11 08:38:53
m3776さん、今のところ、そのままということで、相談はまとまっています。
1匹、1匹捕獲というのは、養蜂家としては、許容の範囲ですね。
小さいけど、畑もあり、m3776さんの「構想」のように、害虫も駆除してくれますしね。
返信する
コウリンタンポポさん、コメントありがとう (nao)
2012-01-11 08:43:17
コウリンタンポポさん、おほめの言葉ありがとう!
あの写真も、もう少し時間が遅かったら、手にしているものが、うちの子だということが分からなかったのですが、あの瞬間は、ハチだと確認できてしまったんですものね。

本当に人間が一番大変なことをしてしまっていますよね。
返信する

コメントを投稿