ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

蜜源 ナンキンハゼ

2011-07-23 21:09:23 | 蜜源植物

第2群は、とっても元気になって、仕事に通っています。

ハチマイッターと給餌はまだ続けています。

 

今日、出先で、ナンキンハゼに西洋ミツバチが、たくさん来ているのを見ました。

クマバチも来ていて、この時期の大切な蜜源になっていることが、わかりました。

残念ながら、カメラを持っていませんでした。

街路樹によくある木です。秋になると、きれいな紅葉になり、その葉が散ると、白い実だけが残ります。

記録のために近所のナンキンハゼを写してきましたが、花が少なく、その花も開花前だったので、ちょっとさみしい写真です。

  

この写真は街路樹ではないくて、空地に植わっているものなので、剪定がしていないようです。

街路樹とは少し樹形が違うと感じられるかもしれません。

  

木の上の方に花が付いていました。

 

ところで、以前にブログに書いた (蜜たれ事件 3日目)置いてある巣箱にくっついていたアゲハチョウの幼虫ですが、

さなぎになっていました。

 

さなぎになって2~3週間でちょうちょになる、ということ。

昨年もこの辺で2羽、羽化しました。シャッターチャンスがあるといいです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春日井)
2011-07-24 02:16:44
うちのあげはの幼虫も、いつのまにかさなぎになり、殻になってました・・・・。
寂しいものです。
返信する
蜜源 (m3776)
2011-07-24 05:03:39
naoさん春日井さんおはようございます!♪
ミツバチを考えると、何故か?小さなあまり目立たない花が好きな様な気がしますね~。

山を歩いていると、名も知らない様な木の花に、たくさんの日本ミツバチが見れる事があります。

だからこそブレンドされた、貴重な百花蜜が採れるのかもですね。

アゲハチョウの幼虫を見守っている事で、naoさんのやさしい人柄が伝わって来ます。

これから益々暑さが厳しくなって来ると思われます。
お互いに熱中症に気を付けましょう。
返信する
なんきんはぜ (ふくちゃん)
2011-07-24 17:08:59
ちかくにが南京はぜがあっていいですね。蜜蜂がたくさんよってきているのですか。秋の紅葉が綺麗だから、街路樹として植えられるのでしょうね。山を歩いたら、今、リョウブの花が咲いています。日本蜜蜂がたくさん来ています。逃亡されて、捕まえた蜂に蜂マイッターをつけています。何日ぐらい蜂マイッターをつけますか。台風の後、最高温度が25度前後がつずきましたが、明日あたりからあつくなるそうです。
返信する
春日井さま&m3776さま&ふくちゃんさま (nao)
2011-07-24 21:28:13
春日井さま&m3776さま&ふくちゃんさま
いつもコメントありがとうございます。
私のブログチェックが遅くて、お返事おくれてごめんなさい。

実は、残念なことに、私の住んでいる住宅地のメインストリートの街路樹はナンキンハゼだったのですが、2年前、伐採されてしまいました。でも、そこここに生えていて、そこへ行っているんだと思います。

ミツバチを飼ってから、きれいな「花」だけでなく、木の「花」が気になるようになりましたね。

ミズキの花を写真は撮ったのに、アップし損ねているうちに季節が進んでしまいました。
返信する
Unknown (春日井)
2011-07-25 03:40:35
ほんと、今の時期に咲いているお花、気になるよね~

名古屋市内はねえ
ふよう
が咲いていていっぱい来てましたよ。
サルスベリも今の時期の花でした。
名古屋の栄はみつばちプロジェクトをやってるので、西洋蜜蜂やら日本ミツバチがいるみたいです。
分蜂ねらって来年の春にセットしようかなと考えてしまいますw
返信する
栄の分蜂を? (nao)
2011-07-26 21:55:39
栄の分蜂を採ろうという、荘大な計画ですか?
すごい!ですね。
まちの中も蜜源が多くて、養蜂ができてしまうのですね。

来年の朗報おまちしています。
返信する

コメントを投稿