ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

二重の虹の色の順番は?

2011-11-23 21:38:21 | 四季の日記

一昨日のブログに、二重の虹が出たことを書きました。

その日のコメントに「蜂飼いスロー人」さんが、「外側の虹は色の順番が逆転しているはずだけど見えません」と

書き込んでくださいました。

たしかに見えません。

色が逆になるなんてことは知らなかったので、Wikipediaで調べてみました。⇒「

主虹(しゅこう、しゅにじ)、または1次の虹と呼ばれるはっきりとした虹の外側に、副虹(ふくこう、ふくにじ)、

または2次の虹と呼ばれるうっすらとした虹が見られることがある。

主虹はが一番外側でが内側という構造をとるが、副虹は逆に赤が内側、紫が外側となる。

<Wikipediaより抜粋>

なぜ、そう見えるのかという詳しい説明もありますので、Wikipediaをご覧くださいね。

それで、なんとか、あの日の副虹が写真上でみえないかと、一昨日の写真の明るさやシャドウなどを加工してみました。

これでなんとか、副虹もみますね。主虹は見にくくなったので、上の写真でみてください。

下から順に<主虹⇒紫、藍、青、緑、黄、橙、赤>⇒<副虹⇒赤、橙、黄、緑、青、藍、紫>になっているのが

分かりましたか?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スロー人)
2011-11-23 22:29:26
 ダハハ~(~o~)v
見えますっ!見えます~(^^ゞ
返信する
よかった! (nao)
2011-11-24 09:23:39
スロー人さん、見えましたか!
よかったです。
コメントがきっかけで、ひとつ知識が増えました。
ありがとう!
こんど、虹を見るときが楽しみです。
返信する
見事に (m3776)
2011-11-24 20:48:41
確かに見事に色が逆になっていますね~!
naoさんの画像処理も見事です。
ハッキリと判ります!。 勉強になりました。

話しは変わりますが、西洋ミツバチの〔コーカシアン〕についてですが、
最近この蜂が増えて来ている様に感じます。
現在私のブロ友2人がコーカシアンと思われる蜂に襲われています。
この事から考えると、やがて日本のミツバチの勢力分布が変わってしまうかも知れませんね~?^^;
やがては私の巣箱もターゲットになるのでしょうか? そんな気がしてしまいます。
返信する
m3776さん、コメントありがとう (nao)
2011-11-25 08:27:42
m3776さん、コメントありがとうございます。
よかった、ちゃんと見えましたか!
ひとつ賢くなりましたよね!

コーカシアンの件、そうですか!
色が黒いので(ちょうど今頃のニホンミツバチのような感じです)
お二人も被害にあっていらしゃるのですね。
今後のミツバチの分布の変化に要注意ですね。
あの、盗蜜のときは、ドキドキしましたよ。
返信する
あの、盗蜜のときは (m3776)
2011-11-25 14:24:29
naoさんこんにちは!♪ また来ました!。

>あの、盗蜜のときは、ドキドキしましたよ。
確かにその気持ち解かります。
私はあの時のnaoさんの記述で、初めてコーカシアンの存在を知りました。 
早く手を打ったので、群が無事で良かったです。
またその事をnaoさんに適切にアドバイスした方も素晴らしいです。
ほんとに普通では、日本ミツバチと見分けが付かないですよね~。
対処が難しいです。
日本ミツバチ同士の戦いの様に見えてしまいます。
今後厄介な蜂になるかもですね。
返信する
コーカシアン (nao)
2011-11-25 20:53:37
そうなんです。
私も最初はニホンミツバチかと思って。
ただ、少し大きいことと、飛んでいるときの姿がちょっと違うのです。後ろ足が少し体から離れている感じがするのです。でも、それは、セイヨウだということがわかったときに確信したものです。
イタリアンだけでなく、コーカシアンもたくさん入ってきているのですかね。盗蜜で問題になってくるのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿